相変わらずだぜ
濃い焦がれてるぜ
イカれた奴らのパーティーだぜ
薄めるなんて性にあわねえ
ウイスキー、日本酒
テキーラ、ウォッカ
果てはカルピスだって
俺達はいつも
天下御免のロック・スタイルだぜ!
来い来い、濃い!
パーセンテージを上げやがれ!
マヨにケチャップ
タルタルソース
メタボが怖くて 飯が食えるか!
来い!濃い恋!
いくつになっても抱き合いやがれ!
コブラのように絡みやがれ!
エクボを見せつけ 惚れさせやがれ!
キャラ?顔?KY?
どうこう言うより
濃厚に行こうぜ
Yes or 濃?
不可濃なんてないんだぜ
Because、俺達、濃厚☆民族!
濃い濃い濃い!
髭も 眉毛も 何もかも全部
こってり野郎のおでましだぜ!
暑苦しさで 未来をかえてやるぜ!
痩せた世界に希望の種をまいてやるぜ!
俺達、濃厚☆民族が
すさんだお前の心を耕してやるぜ!
俺達、濃厚☆民族が
さあ掲げよ 勝利の旗
「濃いのぼり」!!!
ヘイ!taroだぜ!
しょっぱなからロックし過ぎちゃったぜ(笑)
何でもロックになっちまうってのも、考えもんだけど、ポップスとか作り方わかんねえや(笑)
ti-raの圧倒的なエアギターソロが聞き所だぜ!
文字をフルに使った表現!!
さすが『taroの純文学的な世界観』ですね!?
私は
「果てはカルピスだって
俺達はいつも
天下御免のロック・スタイルだぜ!」
がお気に入りです♪
「カルピスもッ!?」って1人でツッコミました&一応、健康に気をつけてッ〜!(汗)と願ってしまいました。
taroさんのギターソロをぜひ聞きたいッ!
「インドに行っても、U'z、taroは薄まらないぜ」と思った、LaLa♪でした!
長々と失礼しました!
、、まったくお前ってやつは
最初っから容赦ないライムアタックだぜ!
これぞ、まさに“ Wars of Words ”!!
言葉というものを巧みに操り、ダブルミーニングにもトリプルミーニングにも出来るお前の深淵なる知性に惚れ込んで、
俺はお前と、このU'zを組んだんだ☆
詞を見ながら、
嵐の夜、ガンジス川に二人供に48時間流されたあの時を思い出しちまったぜ。
くぷっ、
ぷっ
あはははぁ☆
曲ラストの〈濃いのぼり〉のシャウト、
頼んだぜ。
こっから俺達のアルバムの全てが紐解かれる瞬間なんだぜ!
コメントありがとうだぜ!
俺も「カルピス」の下りは気に入ってるぜ!
健康を心配してくれてるけど、
俺が一番求めてるのは、
ヘルス(健康)ではなく、ヘルズ(地獄)なんだぜ。
インドに行って、ますます濃ゆくなった俺たちを
よろしくだぜ☆
ti-ra
コメントサンキューだぜ。
お前とインドを旅したからこその詞だと思ってるぜ。
2年前の俺が、辿り着けなかった言葉の境地…
少しだけ見えてきやがったぜ!
48時間の流されも、無駄じゃなかったぜ!
お前のエアギターソロ…期待してるぜ!