2010年07月29日

『あっさりと!』

ちょっと夏バテ気味の大竹です。
そうめんとアイスばっかたべてます。
いやー暑いわ。
熱いよ!芝居が!!

幕開けはあっという間に。
【ガールズトークアパートメント】無事プレ公演終わりました〜。

今日は堀池くんとネバーランドでお世話になった小野川晶ちゃんと演出助手の佐藤くんがきてくれたよ♪
しゃ、写真取り損ねた…。
ありがとう〜。

そして
本日ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました★

さーて。これから爆走だ。
バテてる隙なぞ無い!
posted by シャチュウブログ at 00:15| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | えりの女子力工場★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日は、シェアハウス「やえがしのいえ」におじゃまさせていただき、
ほんとに、ありがとうございました!

何よりも嬉しかったことは、
えりさんが、
とっても楽しそうに暮らしていたこと。

私も、流れる季節を一緒に過ごすうちに、
すっかり、一年間を共に暮らした気持ちになって、
今はあの部屋に、もう一度、戻りたいです。

何かの縁で、ルームシェアを始めた素敵な面々。
ほんの小さな出来事にも、つっこみ、つっこまれ、
そりゃちょっと、おせっかい?
でも、それこそ、ガールズトーク!

どんどん、つっこんで、
どんどん、笑い飛ばしちゃおう!しゃべり倒しちゃおう!

寂しさなんか、吹き飛ばせ!
怒られても、しらを切れ!(あ、これは、別のお話)

そんな、元気と勇気を、いっぱいいただきました☆

食卓も会話も、失われつつあると言われる、現代の家庭。

でも「やえがしのいえ」では、他人同士が、
生活空間だけではなく、
それぞれの、寂しさも、哀しさも、言いようもない不安も、
みんなで、笑いながら、怒りながら、叫びながら、
でもやっぱり、笑いながら、
共に、分かち合って、シェアリングして、暮らしていました。

新しい、人と人とのあり方です。
もしかしたら、このパワーが、世界を明るくしていくのかも・・・

「ガールズトークが、社会を変える」

そんな予言を信じたくなるような、
とってもパワフルなひとときでした。

えりさんが以前に、
「もし、自分が傍観者だったら、めっちゃ悔しいだろうな」
といっていた気持ちが、よーくわかりました。

えりさん、ほんとうに、生き生きとして、
こちらの気分も晴れ渡るほど、
さわやかな笑顔でした☆









Posted by ogata at 2010年07月31日 01:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

シャチュウ☆ブログ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。