
冬の気配すら感じ、
それを何とか無視してやろうと必死な今日この頃。
まだ衣替え終わってないよ!でもまだセーターは着たくないよ!
揺れて揺られて、大竹です。
今日は12月に少年社中が参加させていただく
【15minutesMADE】のチラシの撮影がありました。
チラシっていうより“フライヤー”みたいな?
めっちゃ、おしゃれ!
楽しみだな〜。
撮影した写真をチェックしてた時、
カメラマンさんが
「これ、イチ押し!ほっぺのラインがクレヨンしんちゃんっぽくていいよね〜。」
と、おっしゃってたのが気がかりです。
…しんちゃん…?
た、たのしみだなぁー!
主催のMrs.fiction今村佳佑さんと。
新婚夫婦みたいだね!
妄想・ゼクシィインタビュー、「結婚式での失敗は?」
妻「ウェディングドレス選びの時、値段を気にしすぎたことですね〜。よくわかんなくなっちゃった(笑)」
夫「あー、俺もたくさん試着見過ぎて最後の方、どれも一緒にみえたよ。」
本編には全く関係ありません。
15minutesMADEの詳しい情報は↓
http://www.mrsfictions.com/
新婚旅行から戻ったホットな二人に、
ホットな話しを聞きに訪ねたリビングルーム。
入れてもらったハーブティーが美味しい♪
(妄想に便乗、楽しい☆)
15minutesMADE、15分の短編演劇を6団体で。
どんぶりの蓋を開けたら、和洋折衷、6種類の具がのっていて、
「エッ!!これって、一体?」的な新鮮な驚きと、
食している自分がどうなっていくのかまだ想像できない不安と、
「実は、とても贅沢なことなんじゃない?」
という気づき。
mrs. fictionsの企画理念、
「舞台とは、人を求めて止まない、関係性の芸術」
「人と人は、出会わなくてはならない」
「観客とよりよい関係性を築く」
それらを知って、再び心が動き始めました☆
小劇場演劇だからこそ、可能にする新世界の構築。
人が生きる道すがら求めて止まない、心を強く動かす
未知なるものとの「出会い」。
少年社中さんが、私の心に開けてくれた窓から広がる
空のなんて広いこと!
嬉しい。
また、新しい空が生まれる。
12月の15minutesMADE、とても楽しみにしています♪(●´ω`●)ゞ
観に行く日も決めたし・・・後は、チケット発売日を待つだけ!(発売日は、未定だけど・・・汗)