
今日は初めてスープストック東京に行きました。
僕、もともとそれほどスープが好きじゃないというか、食べ始めれば美味しいとは思うけど、なくても別に平気なもので、つまり僕の食生活において優先順位が著しく低いのがスープなんです。
だから、美味しそうだけど此処は多分これから先も行かないだろうな〜と思ってたんです。
でも、はーちゃん(娘)が以前食べた『スープストックのオマール海老のビスクが食べたい』とせがむので、じゃあ行ってみるか、という事になったんです。
店に着いて、よくわからないので、
とりあえずバターチキンカレーと、はーちゃんの好きなオマール海老のビスクのセットで食べたけど、、、、、めちゃくちゃ美味いね!!
これは、、スープの優先順位がググッと上昇した日でした。
以上です。(笑)
まぁ、、これからは、なんでもない日常にも、唐突に奇をてらう事なく記事にしていこうかな、と思います。
これからもよろしく。
井俣太良
童話『三匹のくま』さんが家族揃って散歩に出掛けた理由が、
スープが熱過ぎて飲めなかったから…♪
絵本『14匹の朝ごはん』でも熱々きのこスープで朝が始まり…♪
「スープの冷めない距離」…
「いつも心にチキンスープ」等など…
家族の温もりとスープは
熱〜い関係にあるのかも☆
その日、はーちゃんが味わいたかったのは
スープとそれから…☆