
英語のタイトルだから井俣さんだと思った方、すみません!
ども。
「ネバーランド」に出演します大沼優記です。
少年社中には「アルケミスト」、「ロミオとジュリエット」に続いて三度目の参加です。
「ロミジュリ」のときは、「ピーター」っていう、神父様に懺悔しにいく役をやってました。
覚えてる人いますか?いないのかな?いたらいいなぁ〜。
あ!この間、井俣さんにここで紹介してもらってました!
http://shachu.seesaa.net/article/146076836.html?reload=2010-04-10T01:13:31 ↑そんな感じの大沼です。
今日は、今公演の販売用パンフレットの撮影日でした。
僕は、今日は撮影予定ではなかったんですけど、「どんな感じなのかな〜」と、フラフラと遊びに行って来ちゃいました。
チラシのデザインを基に揃えられた小道具や飾り物が机にずらっっっっっと!!!
メイクを終えて衣裳を着て撮影を待っている人たちはみんな、お人形さんのようです。
そして、既に取り終わった写真も覗いてみると………
「みんな、めちゃくちゃかっこいいし、かわいい〜っっ!!」
今回は、かなりファンシーでポップなかわいいパンフレットになりそうです!
撮影風景を載せちゃうと、パンフレットを見る楽しみが無くなっちゃうと思うので、別の写真を…。
そんな撮影風景にモチベーションが上がって、やる気満々な僕。
と、
不敵な笑みでフレームインしているありそさん。
「そのモチベーション、どれほどのものかな?ふっふっふ。キミの望み通りにはさせないよ。ふっふっふ。」
そんな声が聞こえてきそうです。
ありそさんは、そんなキャラではないですけど。
さ〜て、「ネバーランド」。
むっちゃくちゃ面白いですよ!!
これからどんどん稽古場の様子が載せられていくと思いますので、皆さん楽しみにしていてください!!
posted by シャチュウブログ at 20:38| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
稽古日誌
|

|