2009年07月25日

ブログ初参戦!

アンサンブルの中村香織です〜。

少年社中初参加です!


皆さんに稽古の様子を少しでもお伝えしたいっ!
と思っていたのに〜、
写真の一つもないなんて…

す…すみませんっ・(PД`q。)・

もうね、目の前で起こる全てが面白過ぎて、
写真撮ってる場合じゃない(>_<)(言い訳)

今日は殺陣の秘密(?)特訓だとか…

前回の殺陣の練習見てたけど、
かっこよくて、面白いっ!
面白くてかっこよい!!

動き一つ作るにも一筋縄では行かせないところが〜
少年社中〜!!

これは!殺陣も見逃せませんよ〜o(^-^)o

ロミオとジュリエット…熱い舞台になりそうです!

私も楽しみ〜♪
posted by シャチュウブログ at 00:40| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

no-title

200907232113000.jpgこんばんは♪

今回のカンパニー“最年少”そして“最小”な、戸谷絵里デス。

今回、少年社中初参加でございます(*´∀`*)

ちなみに、私もこの秋で21歳になります。

昨日のなおくんの記事を読み、自分の二十歳の締めくくりがこの作品になるんだなぁ、と思ったら、なんだか感慨深いです。


さてさて、


『ロミオとジュリエット』、連日ものすごいテンションで稽古が繰り広げられています。


どれくらいすごいかと言うと、今日は廿浦さんのメガネが二度も宙を舞いました。


衝撃の瞬間、カメラに収めて皆様にもご覧いただきたいほどでした。


他にも、ふとしたきっかけから名言(迷言?)が生まれたり、とにかく笑いが絶えない稽古場です。


そしてそして、一つの作品が成長していくのを肌で感じるというのは、なんとも言えない、ぞくぞくとわくわくがありますね。


今日はそんな日でした。


写真は、どうやらメガネだけでなく、私達のあつーいテンションは“ズ”の濁点まで飛ばしてしまったみたいです。ね、ありそさん。


以上、とやえりがお送りしました。
posted by シャチュウブログ at 00:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

どーもー

200907222323000.jpg
ロミオとジュリエットの稽古は進んでおります!
アンサンブル最年少男子、竹内尚文です。
普段は法政大学で演劇をやっています。現在金髪で、稽古場でなんか浮いてる気がします。


僕も去年のアルケミストには何気に参加していました。今回もよろしくお願いします!

今日は主に立ち回りのあるシーンの稽古がありました。いやー、剣はロマンにあふれてますね。僕もはやくロマンソードを握りたいです。

で、稽古場の写真じゃねーじゃねーか!という少年社中ファンの皆様、ごめんなさい。
ここぞとばかりに自分です。
今月自分は21歳になりましたー。その際、友人からラーメンズ特集の載った演劇ぶっくをもらいました。
僕、ラーメンズ大好き。


去年のアルケミストの時も同じこと言いましたが、21歳を迎えて初の舞台が少年社中の第21回公演というのはなんかメモリアルですね。
はい、そんなこんなでロミオとジュリエットはかなり熱い作品になると思います!

なおでした☆
posted by シャチュウブログ at 23:51| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

Laugh Makers

img494.jpg今日から「ロミオとジュリエット」のゲスト+アンサンブルメンバーもシャチュウ☆ブログに参戦して、「ロミジュリ」の稽古場模様をお届けしていきます☆

トップバッターを努めますのは、「アルケミスト」に続いてアンサンブルとして参加します、大沼優記です!

今回は総勢25人の大所帯。
25人で作る稽古場は笑いが耐えません。

稽古場では、社中メンバーの方々が常にどこかで面白いことをしてます(笑)
こんなに常に誰かがボケては誰かが突っ込む稽古場も、そうそうないと思います。

みんなで笑って、みんなが楽しそうで。
まさに「少年社中」。
本当に、メンバーの絆が強い集団だなぁって感じます。

「笑う角には福来る」じゃないですけど、笑い合ってる稽古場には、絶対に幸せな空気がやってきますもんね。

そんなところからも、少年社中の魅力を感じてる大沼です。

写真は立ち稽古に入る前の休憩中に真剣に自主練をしている太郎さん。
遠くからのショットですみません!

太郎さんは、いつも爽やかで本当に素敵な方です。
ものすんっっごい、いい人です。
周りの方からの愛され度ダントツNo.1の太郎さん。
昨日の立ち稽古では、ものすごく熱量のある芝居に鳥肌が立ちました。

今回の太郎さんの役に要注目です☆

1ヶ月後には、「ロミオとジュリエット」本番中!
確実に新しい「ロミジュリ」になります!
これからも、シャチュウ☆ブログから目が離せません!
posted by シャチュウブログ at 22:37| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月20日

生中継

090720_2002~001.jpg稽古場から生中継!みわ@制作です。こんにちは。

皆で「ジュリエット」の発音の練習中。

堀池さんは、だんだんエスカレートして、えせ外国人みたいな発音になってきてます。

ここには写っていませんが、井俣さんが本当のイタリアの人みたいなパッションで稽古をしています。

森くんは、言わずもがなです。
熱い、熱いです稽古場。夏なのに。夏だから??


「ぶらり稽古中の旅」
出演者のみんなが、これからどんどん更新していきますよー!


ちなみに、前回公演【アルケミスト】の稽古場ブログはこちら
http://alche-shachu.jugem.jp/


【カゴツルベ】の稽古については
この下の「ぶらり稽古中の旅」というリンクをクリックしてみて下さいね♪


posted by シャチュウブログ at 20:08| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月23日

業務連絡

080223_2051~01.JPG本日WS会場にてマフラー?
の落とし物。
持ち主の方は
とりあえずコメント欄に
申し出てくださいませ。
ぬまくんのだったらどうしよう…。
posted by シャチュウブログ at 20:58| 東京 🌁| Comment(5) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月21日

CAPTAIN: A NO JOE

20080119191011.jpg『八ツ橋、、俺ぁ〜お前がいないと、生きていけんのだわ。』

カッコええ!
我らがキャプテン、30‐DELUXの佐藤仁志さんです!!

『カゴツルベ』では身請けする八ツ橋を廓から連れ出そうとして殺されてしまう栄之丞役を熱演していただきました。

僕は佐藤さんのまっすぐなところがものすご〜〜〜く好きでした。

本当にマンガの主人公みたいに曲がった事やおかしいと思ったら絶対に見過ごせない人なんです。
それはもう『うしおととら』のうしおみたいに熱い人なんです。
裏表がない。

稽古場でも、面白いシーンになるとニコニコして見てるし、詰めの甘いシーンを演ってるとものすごい仏頂面で見てます。

そのあとはアンサンブルの子達や劇団員、僕にだって当然のようにダメ出しがきます。

佐藤さんは本当に芝居が好きでお客さんの事を第一に考えてるんだな〜って、いつも感心しながら、ダメ出し聞いてました。

僕がいうのもどうかと思いますが彼こそ本当の“少年”だなって思うのです。

これからもずっと憧れの兄貴です。

↓↓↓
佐藤仁志の「仁志楼」
http://www.hitoshiro.com/

井俣
posted by シャチュウブログ at 22:09| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オロナミン新八!身請け編

PICT0832.JPG花魁夕鶴とツーショット!
でもオロナミンCは欠かせない!

「オロナミンCのCはしあわせのCです!」

と大感激!

posted by シャチュウブログ at 16:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

アンサンブル金田です。

20080120172429.jpg『カゴツルベ』、お世話になりました。
楽しかったです。
少年社中でお芝居できて幸せでした!





八ツ橋さんすげーや。
京都です。
金田、今日は誕生日です。
どーでもいいすね。


ありがとうございました!!
posted by シャチュウブログ at 18:04| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月19日

早いもので

エジソンです!

公演終了からもう5日も過ぎたのですね!
今回の公演は、ホントに沢山の方にお世話になりまして、感謝の気持ちでいっぱいです\(≧▽≦)丿
お世話になったと言えば、吉祥寺シアターの客席上手側通路・・・。
大変お世話になりました。
僕は、公演前に必ず瞑想をするのですが、それをよくしていたのが客席上手側通路。
この場所、何故か落ち着くのですよ(*´▽`*)
この場所にはよく、くるみさんがストレッチしたり、信也さんが休んでいたりと、実は穴場スポットo(^-^)o
また吉祥寺シアターへ行く事があったら、「そんな瞑想してたヤツが居たんだなぁ」と想像しながら客席上手側通路を覗いてめいそ〜れ(*^▽^*)
うん!
上手い事言った!
posted by シャチュウブログ at 20:20| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おっとうっかり、こいつがブロマイドさ!

080114_133225.JPG
posted by シャチュウブログ at 18:18| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

蘭浜子 見参!

ザンちゃんです。おっ〜〜と失礼☆
蘭浜子さんです!!

いや〜なんというか、本当に芸達者です。
いい女から珍獣まで縦横無尽に変幻しながら、
でも蘭浜子という芯のあるキャラクターは決してブレてない。
なかなか出来きんよそれ〜。

でもねこの人、なんか僕と通じる感覚があって、
あまり話をしなくても判りあえてる部分がある気がするのだよな〜。
まあわからんけど☆

あとね全然関係ないけど、僕の母ちゃんに似てるんだよね。(笑)なんじゃそりゃって感じですが。ちなみに母の名は陽子☆

それに付随して危婦人の作演出のスギタクミさんは僕のおばあちゃんにすげぇ似てるんだよね!

だからかなあ〜〜危婦人のメンバーにはなんだか頭が上がらない&甘えてしまうんだよな!!

おっと脱線、脱線☆

「カゴツルベ」上演中は舞台袖で、相方のありそ君と最後まで小ネタを仕込んでから出ていくあの姿が印象的だったなあ☆

次回、森君とありそ君がお世話になります!
危婦人HP
↓↓↓
http://www.kifujin.net/

井俣
posted by シャチュウブログ at 18:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月18日

〈生〉八ツ橋

080114_120348.JPG美しい。。。美し過ぎるぅ。

『カゴツルベ』で可憐で悲しい結末を迎える八ツ橋太夫を見事に演じていただきました沢樹くるみさんです。

じつはここまでちゃんとシャチュウ☆ブログに載るのは初めてかもね。迷ったけど、ヘアメイク途中のラフな楽屋裏のくるみさんの写真を載せてみました。

最初会った頃は宝塚出身の女優さんだし、キレ〜過ぎて
ちょ〜っと近付きがたい人かな?って勝手に思ってたんだけど。

全然!!

柔らか〜い性格で親しみやすくて、気立てもいい。真面目で礼儀正しく、そして。。どこかマニアックな一面も同時に併せ持つ。。

くそ〜
非の打ち所のねえ。。
男の俺も何故かジェラス!!

本当に“いい女”でした。
そんなくるみさんのブログマッスル日々炸裂中!
↓↓↓
くるみの栄養素
http://sawakikuru.exblog.jp
この人おもろい☆

井俣
posted by シャチュウブログ at 15:28| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オロナミン新八!吉原にハマル!

PICT0827.JPG遊び方を心得ている新八さんも、
時には吉原の罠に嵌ってしまう!

お目当ての夕鶴さんには会えず、
挙句、玉梅さんと桃山さんのおねだり攻撃にタジタジ。

「帰らせてくれー!!」

オロナミンCも籠の中…

posted by シャチュウブログ at 09:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月17日

オロナミン新八、商談成立の段!

PICT0817.JPG同じ絹問屋として、取引は欠かせない!
見事なトークで、治六さんと商談を成立させた新八さん。

鏡越しの文左衛門さんも、「こいつはできるな」とポツリ。

大事な商談にオロナミンCは手放せません。

posted by シャチュウブログ at 10:58| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

千秋楽☆楽屋話

20080109175302.jpgお疲れ様です!
ヒマ人化した阿由葉は早速ブログ書き込ませて頂きます(笑)
カゴツルベでは2名のヘアメイクさんが26人全員毎朝セットして下さいました。ありがとうございました!
そして、此処で発生するのがメイク楽屋での混雑(笑)毎朝とても賑わい、まともな話や意味不明話等が展開されていました☆

千秋楽(=公演最終回)の日、井俣さんが突然言い出しました。

「男性が〜、猫にする態度ってその人が女性にする態度と似てるんですょ」
「えー、本当?!」
楽屋大盛り上がり(笑)☆

ここで、議論された一部出演者さん(男性)の猫対応を書いてみます↓。
井俣さん…嫌がる猫を「このやろー♪」と無理矢理抱き締める(大分Sです)。
佐藤キャプ…基本、猫が擦り寄って来る。しかし、たまにツンとして離れて行っても「その高飛車な感じが素敵だな〜」と遠くから見守っている。
アンサンブル・ノリ(養父・商人役他)…そもそも猫があまり周囲にいない上、猫に興味がない。

こんな感じ?
井俣さん曰く「女性が猫にする態度が、男性にする態度に繁栄されるか分からないけど〜。男性→猫=男性→女性だと思うんですよねぇ」
さて、皆さんどう思います?
写真は初日の女子楽屋。
金田さん!おでこが素敵過ぎッッ★
posted by シャチュウブログ at 08:18| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月16日

カゴツルベを終えて

岩田.JPG風邪をひいてしまいました...
昔から冬休みや春休みに入った途端に風邪ひくタイプです.
ほっとした瞬間に「あれ?」っと.
でもそれだけ充実した日々だったということなんです.
皆様,ありがとうございました!

近々イワタから重大発表があります.
posted by シャチュウブログ at 21:14| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

密着!オロナミン新八さん!

PICT0833.JPG太郎です!
改めまして【カゴツルベ】ご来場ありがとうございました!
恒例(?)の終演後企画です!

今回は廿浦さんの演じた「新八」さんにスポットを当てて御送りします!
廿浦さんとは、楽屋で席が隣だったのですが、なんだかいつも差し入れの
「オロナミンC」をゴクゴク飲んでいました。

ということで、「オロナミン新八」です。
新八さんが、【カゴツルベ】の裏側をご案内!
よかったら、お付き合いください!


posted by シャチュウブログ at 16:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

ありがとうございました!

08-01-15kagocast.jpg少年社中第19回公演【カゴツルベ】無事に終了いたしました!
観に来てくださった皆様、本当にありがとうございました!

そして、たくさんの方々に支えられて、
少年社中は10周年を迎えることができました!
関わってくださった全ての人に感謝!

ここをスタートラインに、良い作品を創り続けてゆきますので、
これからも少年社中をよろしくお願いいたします!

ありがとうございました!!
posted by シャチュウブログ at 08:04| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月14日

エジソンの母

080114_213658.JPG井俣です。
またエジソン!
俺は、、、どんだけエジソンが好きなんだ!

とりあえずこの看板を観て撮らざるを得ない状況になってしまいました。(笑)

なんていうかすいません。

打ち上がります☆
posted by シャチュウブログ at 23:03| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 稽古日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャチュウ☆ブログ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。