2016年09月20日

ゲズントハイト!

井俣です。

久しぶり☆

この度、ナイスコンプレックスさんに客演させていただくことになりました!


昔、ツイッターでもつぶやきましたが、

劇団運営なんてものは穴の空いた船を沈まないように荒海を渡るようなもんです。

つまり乗組員(劇団員)一人一人が沈まぬ努力を怠った瞬間に、劇団は簡単に海に沈みます。


そういう覚悟と決意と結束がないと、劇団はもはやこの時代、持たないんです。まぁ悲しいけど。


だからこそ今、自分が劇団を続けている事に誇りを感じるし、長年積み上げて来たものも信じられるようになりました。だって18年間沈まなかったんだから(笑)


というわけで劇団です☆


ナイスコンプレックスです☆


先日、作演出のキムラ真さんとサシ飲みをし、

キムラさんの劇団への熱き想いを受け取りました!

この劇団の本気に、僕も本気で応えます!

明日前売り発売です!

是非観に来てください!!!



ナイスコンプレックス

『ゲズントハイト』

日時

20161026日(水)〜30日(日)

公演会場
東京 芸術劇場 シアターイースト
171-0021 東京都豊島区西池袋1−8−1


あらすじ

静寂に包まれ、消毒液の臭いがする薄暗い病院。その中を、元芸人は、ピエロの様におどけジョークを連発しながら闊歩する。

「笑いから得る免疫効果」を信じ、病める人々の為に、彼は今日も赤い鼻をつける。


人を笑わせることに人生をかけた芸人が現実と向かい合い、挫折の末見つけた自分の居場所。難病の治療と向き合う子供達の「笑顔」を取り戻す為に元・芸人は奔走する。


現在の日本での医療とケアクリニックの、形にできないズレ。

正しい事をしている筈なのに受け入れられない環境。


理想を現実のものにするべく元・芸人がとった行動は?


出演

八木真澄(サバンナ)

三上俊

中村麻里子(AKB48)


伊藤寧々

井俣太良(少年社中)

内田眞由美

内堀克利

大森照子

紅林里美(ナイコン)

濱仲太(ナイコン)

早野実紗(ナイコン)

室龍規

森碕ひろか


ブラザートム

 



スケジュール
2016

10
26日(水)19:00
10
27日(木)14:0019:00
10
28日(金)14:0019:00
10
29日(土)14:0019:00
10
30日(日)12:0016:00


チケット料金(税込・日時指定)
S
席(指定席)前売:5,000、当日5,200
A
席(自由席)前売:3,800、当日4,200
高校生以下:2,500
高校生以下は劇団のみ取り扱い。席種は選べません。


チケット発売
2016921日(水)12:00 


チケット申込
ご予約後、セブン-イレブン店頭にてチケットをお受け取りください。
クレジットカード決済を選択された場合、チケット受け取りはお申込みより4日後からとなります。
お支払いは、Webからお申込の際にクレジットカード決済、またはチケット受け取り時にセブン-イレブン店頭でお支払いの、どちらかをお選びいただけます。

→WEBから申込
http://confetti-web.com/naikon
・ご予約前に、お得な公演チケットサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要となります。
・セブン-イレブンへの発券手数料がかかります。

電話で申込(カンフェティチケットセンター)
0120-240-540(受付時間 平日10001800
・払込票番号を予約時にお伝えしますのでメモをご用意ください。
・お電話でのご予約の場合、会員登録は不要です。※カンフェティポイントは付きません。
・予約有効期間内に、払込票番号をお近くのセブン−イレブンのレジまでお持ちください。

高校生以下のお客様(当日精算)
公演当日、会場で学生証または年齢確認のうえ精算
お申し込みフォームはこちら

公演当日、会場で精算(当日精算)
お申し込みフォームはこちら
当日精算の受付は10/11からとなります。

お問い合わせ
ナイスコンプレックス制作部
電話:090-8100-5646
(留守電にメッセージを残してください)

メール:ticket@naikon.jp
チケットに関するお問い合わせ以外は、info@naikon.jpまで。




posted by シャチュウブログ at 12:50| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月17日

『大切なもの』井俣太良

resized0.png真っ暗な闇を前に
大切なものを想像する

立ち尽くした 大きな闇を前に ただ立ち尽くす
無力なものが その無力さを責めて どうしたものか

流星にもなれず
ただ その場に縛られた憐れな星よ
気づけないのだ すでに自分が立ち尽くす闇だということに
自らがもっとも恐れていたものに 自分は成れるのだ

そして 慣れるのだ

真っ暗な闇を前に
大切なものを想像する

か弱くとも
わずかなチカラを震わせて 光れ
お先 真っ暗な 目の前の闇に向け

『 お ま え は 星 で あ る 』

と そっと教えてやれ
posted by シャチュウブログ at 08:01| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月25日

明日、パラノイア★サーカスの幕が開く!!!

2016-02-25 03-11-44.jpg井俣です。こんばんわ ☆彡
寝付けないのでブログです。

先日、
サンシャイン劇場に小屋入りしてはっきりしたのは、
20歳くらいの頃にこの劇場で見たキャラメルボックスや惑星ピスタチオ、第三舞台と同じ場所に自分達ががようやく辿り着いたという気持ちと、まだまだ遠く及ばない。という二つの気持ち。

でも

この二つの気持ちが、
どれだけ人を遥か遠い場所に連れて行くかを僕は経験上知っているので、敢えていつも通りの自分にシフトして今、このメンバーでやれる最大のパフォーマンスをしよう。と決意した次第。

眠りに着いたら夢の中で20歳くらいの僕の背後に駆け寄り、

『お前の劇団、色々あるけど40歳でようやくサンシャイン劇場に立てるゼ。まぁ色々あるけど粘って続けてみな』

と囁いてみようと思う。

夢って本当に素晴らしい。
おやすみなさい☆彡
posted by シャチュウブログ at 03:32| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月06日

パラノイア★実験室

2016-02-04 17-00-31.jpg井俣です!
台本読む廿浦と堀池を見る松田凌の写真、載っけてみました☆本日も【パラノイア★サーカス】の稽古です。

今回の作品は江戸川乱歩作品のキャラクター達が乱立しながら、転がっていく物語。どういう風に演じるのかというのはそれぞれの個性に任せられます。

演出の毛利亘宏は、
キャラクター性の造形に関しては、ほとんど役者個人に委ねながら、進めていくのです。
全ての材料が揃ったところで、演出して削ったり足したりしながら作品全体のバランスを最良に整えて行くのです。
自由に提案出来るのは素晴らしい。
でもつまらない言い回しの台詞は否応なくカットされます。

しかし、毛利は優しいので

『すまん!!!』
『俺が書いた台詞が悪かったごめんね』
『本当に申し訳ないと思ってる!!!』

などと下手に出るのです。

それにしても自由とは本当に難しく、
一番、本人の才能と強い意志が試されている。

その“面白さ”と“恐ろしさ”たるや
毎回毎回味わうわけですが、結果的には面白さが勝ってしまうわけで(笑)

日々実験のように繰り返される稽古で今日、一体何が生まれるのか。

気になって仕方がない。。ではでは稽古に行って参ります!!!(^o^)
posted by シャチュウブログ at 11:40| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月03日

コバヤシ少年と明智コゴロウ

2016-01-31 19-01-16.jpg井俣です!

【パラノイア★サーカス】の稽古は本日OFF!

英気を養いながら、明日からの稽古に備えようと思います。

今回、僕は明智コゴロウ役をやらせてもらうのですが、
松田凌がコバヤシ少年という事で、
名コンビでこのパラノイア★サーカスの謎を追いかけて行きます!

凌とはミュージカル薄桜鬼の時からの仲間。
本人はね。まあ一見、抜けてるけど、
でも根っからの芝居好きというのは言動からわかるし、数々のプロの現場をこなして来てる分、やっぱ成長したなーって思うし、何よりね。抜群のセンスを秘めてる☆
ただね。本人はここぞのいうところで絶妙に抜けてるキャラなので(笑)
パラノイア★サーカスの現場でも安定して笑いの渦の渦中に奴は居ます!そう!

僕と同じでポンコツ属性なのです!(言っちゃった!)

でもその分、役者の本能直感で芝居が出来る松田凌。

もはやライバルだよ、君は。。!!!

でも、共にやれる事の喜びに笑いが止まらない。。

必ずやこの二人でパラノイア★サーカスの謎を解いてみせるぜ!!!
posted by シャチュウブログ at 20:20| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月31日

振付師エムジェイ氏、降臨!!

2016-01-30 16-51-22.jpg井俣です!

パラノイア★サーカスの稽古!順調に進んでおります!
昨日はエムジェイこと森川次朗さんが来て振付していただきましたーー!!!

パラノイア★サーカスの独特の世界観をしっかり汲み取りながら、あーでもないこーでもないと色々試しながら肉づけしていく次朗さんのを見てるのが昔から好きで(笑)見てる側から自分がいつの間にか振付されている不思議。

もう10年ちかく少年社中の振付を担当してるんです。
こうしてスタッフも変わらずに、この東映×少年社中のプロジェクトに参加しているのは本当に嬉しい事で、今まで少年社中の世界観をちゃんと体現して土台から支えてくれるわけですからこれほど頼もしい事はありません。

先日、配役も公式から発表になりましたが、
私、井俣太良は明智小五郎を演じさせていただきます!

おうーやったぜ!完璧にニヒルでカッコいい役じゃねーかコレ!

と思ったら、

えーなになに、、

推理能力が奪われ(?)ポンコツになった、、明智小五郎。

なんじゃそりゃーーー!!!!!!(;゚Д゚)

フフフ、こうなったら
井俣太良☆史上最大の振り幅をお見せしようじゃないか!
((((;゚Д゚)))))))
乞うご期待☆
posted by シャチュウブログ at 11:04| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月29日

変わらないもの

2016-01-28 17-14-19.jpg井俣です!

【パラノイア★サーカス】の稽古が始まりました!

最初は緊張の面持ちだったゲストさん達もすっかり打ち解けて少年社中の劇団の雰囲気に馴染んでます(笑)

僕自身、
始まる前はお世話になった東映さんと少年社中のコラボが決まった時はそのスケールの大きさに
気負ってたり緊張もしてました。

でもいざ始まってみると、

やはり変わらないんですね(笑)

僕等は何も変わらず、
不器用で 途中転んでも 気負わず 焦らず 面白いと思った事に真っ直ぐで ベタベタせず でも 秘めた想いはひたすら熱く
17年間やって来ました。

きっとゲストの方にも顔合わせの時にそれが雰囲気で伝わったんじゃないかな?

あ!
あと今回、顔合わせの日が小澤亮太くんの誕生日で、
不思議な縁を感じたな〜 小澤くんを祝う為にこしらえた少年社中恒例のサプライズ芝居も感銘を受けてました(笑)

今回のお芝居は、彼を基軸に奇々怪界な世界が展開していきます。

観に来て下さるお客様に
見世物小屋に入り込む恐怖とドキドキとワクワクを

パラノイア★サーカスにご期待ください!!!
posted by シャチュウブログ at 09:33| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

訓練

井俣です。

『パラノイア★サーカス』のチケットの先行予約が始まり、いよいよ始まったな、という感じですね。稽古はまだまだ先の事だけど、この公演に関してはいいイメージしかないです。
本当に期待してて欲しいですね〜!

最近、
ランニングとウォーキングを交互にやって何処まで行けるか?みたいな事にハマってます。昨日は一晩かけて30q先の横浜まで行ってきた(笑)

僕の場合、あるルールがあって
iPhoneのマップのアプリで目的地を登録して最短距離で出してもらって、それに沿って進んでいくんだけど、
それがすごい森の中の道で真っ暗だったり、とんでもない坂道だったりして、その
無茶振りを遂行するのが、、たまらんのです。(笑)

真夜中の無茶振り一人旅気分☆

あ、余談ですが、
僕は過去、警察に職務質問をされた事はありません。世の演劇人は割と職質経験者が多いのですが、、僕は断じてありません。

これほど夜出歩く事が多いにも関わらず!
警官とすれ違う事、多々!
だが、、職務質問はされない!   

‥‥

だから何だ!(笑)

ふう、
全くTwitterばかりやってると文章力
ホントなくなるな。

訓練だ 訓練をしよう。次はブログの文章力の☆

井俣太良
image1.JPG



iPhoneから送信
posted by シャチュウブログ at 20:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月05日

MIDNIGHT JOURNEY

2015-11-04 23-29-03.jpg井俣です☆

だんだん寒くなってきたなぁ、、

最近、
昔に比べてランニングをよくするようになったんだけど、でも悩みがあって、僕は飽きないように家の周りで色んなルートを作成してちょこちょこ変えながらそこを走るんだけど、
流石にルートが限られてきてしまう。

そこで、僕は考えた。

家から走れるとこまで走って
其処から折り返さないで電車で帰るというスタイル!(笑)

なんと!これだと遠くにも行け、さらに選べるルートが圧倒的に増える!

きっと、
僕は走るのが好きもいうより、色んな町を見て景色や人や文化が変わったりするのを見るのがすごく好きなんだろうな。

どの町にも、
その土地での生活があって、
家族がいて、
眠るベッドがあって、
夜空を見上げると変わらず星は追いかけてくる。

最近は夜な夜な旅するようにどこかの町を走ってます。
皆様、是非すれ違いましょー(笑)

あー楽し☆
posted by シャチュウブログ at 11:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月22日

ALL UP !!!

井俣です。
久しぶりのブログ更新になってしまいました。

先日、仮面ライダードライブのドラマの撮影がオールアップ致しました!

撮影から約1年。
捜査一課から客員としてやってきた特状課をオカルト同好会と揶揄しバカにしてきた男が、どんよりを喰らい、怪物に襲われ、仮面ライダーを目撃し、どんどん特状課になぜか入り浸り、のちに仮面ライダーと共に捜査するようになる。

昭和の刑事ドラマのキャラを濃縮させたような追田現八郎という刑事がここまでのキャラクターに成長することが出来たのは、仮面ライダードライブを応援してくれたファンの皆様のおかげです。
ありがとうございます。

ドライブのキャスト陣にも恵まれました。
主演の竹内涼真を中心にそれぞれの距離感がとてもとても素敵でした。先輩後輩関係なく和気あいあい。仲良しだけどベッタリでもない。あっさりしてると思いきやお互い想いの濃度はとにかく高い。僕もよくダメ出ししてましたが、ダメ出しもよくされました(笑)

きっとみんな新しい仮面ライダーへの出演が決まり、
“果たして自分にこの役が務まるのか?” 
“面白い作品になるのだろうか?”

そんなプレッシャーと不安を背負ってたんでしょう。

でもみんな共通していたのはココロの奥底で

“ 絶対にものにしてやる!”

という俳優としての野心に満ちていたことでした。

作品を愛し、役者として役をまっとうできるように真摯に全力でぶつかる。仮面ライダーマッハ役の稲葉友はよく

『俺たちは現場に仕事をしに来てるんだ』

と撮影現場で言っていましたが、僕達の撮影の姿勢はまさにそういうものでした。
でも言ってる本人がドライブキャスト陣への想いがドライブキャスト随一なのですから、ちょっと面白い話です。

竹内涼真は人と人を繋げる天才、一年で一番成長した超新星。
内田理央ちゃんは天然ちゃんだけど、廻りをキチンと把握して気遣える子。
上遠野太洸くんは一番ユルいけど、演技への思慮は深く揺るぎない。
ハマケンさんはマルチな才能爆発なのに本当にダメなあの感じが好きすぎるし、
吉井怜ちゃんは自分に厳格で気配りが素敵だし、
蕨野友也くんはストイックで本当武士みたいだし、
松島庄汰くんのイケメン捨てた演技が最高すぎるし、
馬場ふみかちゃんはそっけない猫かと思わせて愛ハンパないし、
片岡鶴太郎さんはテストから本番のネタが変わりすぎて身がよじれるし(笑)
俺は今でもクリス・ペプラーさんのファンだし、、

あーー書きたいことは山ほどありますが、

とにかく毎日汗水流して僕らに光を当ててくれた撮影スタッフの皆様に感謝!
まさに命をかけて、ライダーのカッコ良さを体現してくれたスーツアクターの皆様に感謝!
小劇場の片隅にいた僕を選んでくれた東映プロデューサーさん達に感謝!
気持ちよく送り出してくれた少年社中劇団員に感謝!
いつも見守ってくれたおとーさん、おかーさんや手を合わせた御先祖様とたくさんの神様達に感謝!

本当に毎日がサプライズな一年。ここからまた新たな自分になって新たに役者として、洗練し、でもやっぱり泥臭く(笑)続けていこうと思いました。

まだ仮面ライダードライブの放送は9月27日まで続きますので、脳細胞トップギアで最後まで楽しみにしていてください☆  
多謝

井俣太良

image1.JPG


posted by シャチュウブログ at 11:20| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月04日

DAWN by DOWN

2015-02-04 12-42-15.jpg井俣です!寝起き!・・・寝巻き!(笑)
本日はリチャード三世の顔合わせです☆
一カ月後にカンパニー全員で笑ってられるように、今日から劇団の為、命燃やしますっ!!!

さてさて洗濯して買い物に行って、稽古場に向かいます☆

あ、、その前に顔洗う!!
posted by シャチュウブログ at 13:09| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月16日

新選組所縁の地、京都へ

2015-01-12 21-41-34.jpg井俣です
『ミュージカル薄桜鬼 藤堂平助篇』
の京都公演が無事、終了しました☆

空き時間に京都の街をランニングして走り回るとたくさんの歴史たちと出逢え、震えました。

目の前のお客様はもちろん、新選組の隊士の魂に宛てて、精一杯演じました。

打ち上げは新選組の名を京に知らせる事となった
池田屋跡地の池田屋 華の舞店にて《興奮》

次は江戸の街、東京!13ステージ!まだチケットがある日もあるらしいので、是非、観に来てください☆
posted by シャチュウブログ at 10:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月03日

挨拶

image1.JPG

あけましておめでとうございます!
井俣太良です。

遂に、2015年が幕を明けました☆

去年は自分にとっても、劇団にとっても
イイ意味で激変の年に成りました。

『贋作・好色一代男』で念願の紀伊國屋ホールに初進出し、満員御礼。劇団初の上映会で大阪にも、初進出し、舞台からは非常に珍しいとされているコミカライズ(漫画化)もされようとしてます。
劇団としての転機となった作品、『ネバーランド』も再演。去年、閉館した青山円形劇場にも立つことが出来て、とても有り難かったです。

僕自身、
歴史ある東映の特撮の現場を知る事が出来たのは本当に本当に嬉かったですし、引き続きたくさんの事を勉強させていただいてます。ミュージカル薄桜鬼の現場も今回でこれで5回目。
まさに劇団のようなチームワークで雰囲気でやれてます。

もうかれこれ20年以上昔、
遥か彼方に演劇という大きな山を見つけ、そのふもとにたどり着くまでに15年。
登り始めて今ようやく5合目。と、いったところでしょうか?

此処からが “正念場” だと思います。
いままで以上に苦しい状況での闘いが既に始まっています。6合目あたりで仲間を失うかも知れませんし、自分さえもどうなるかなんて分からない場所まで、僕達は辿り着いてしまったのです。

なんだか、新年早々重いですが(笑)

でも、
芸能、演劇というメディアは、少なからず
山頂付近で酸素も薄く、体力は消耗し、仲間を失い気力も疲弊した苦しい状況下の中、絢爛豪華な表情を見せる奇人(鬼神)の見世物小屋だと僕は思っています。

僕らが20年前に見た、劇団という憧れは既に時代に淘汰され、血や汗や匂いにまみれた輝きは虚像になり、クリーンなものしか受け付けない風潮にあります。

だからこそ 劇団というものは、、素晴らしい。

遥か彼方だった山頂が眼前の中、そう信じてやみません。

繋いだ手を血が出るほど握り返しながら、
少年社中は今年も山頂へ向け、歩き出しました。

ふもとから、暖かく見守っていただければ
此れ幸い。

2015年。今年も何卒よろしくお願い致します。


少年社中・井俣太良
posted by シャチュウブログ at 12:59| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月26日

SOUP STOCK TOKYO

image.jpeg井俣です。

今日は初めてスープストック東京に行きました。

僕、もともとそれほどスープが好きじゃないというか、食べ始めれば美味しいとは思うけど、なくても別に平気なもので、つまり僕の食生活において優先順位が著しく低いのがスープなんです。

だから、美味しそうだけど此処は多分これから先も行かないだろうな〜と思ってたんです。

でも、はーちゃん(娘)が以前食べた『スープストックのオマール海老のビスクが食べたい』とせがむので、じゃあ行ってみるか、という事になったんです。

店に着いて、よくわからないので、
とりあえずバターチキンカレーと、はーちゃんの好きなオマール海老のビスクのセットで食べたけど、、、、、めちゃくちゃ美味いね!!

これは、、スープの優先順位がググッと上昇した日でした。

以上です。(笑)

まぁ、、これからは、なんでもない日常にも、唐突に奇をてらう事なく記事にしていこうかな、と思います。

これからもよろしく。

井俣太良
posted by シャチュウブログ at 01:13| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月30日

START YOUR ENGINE

井俣です。

仮面ライダードライブの撮影がMOVIE大戦2015に加えて忙しくなってきました。

東映のスタッフの皆さんは優しい方ばかりで各セクションのプロフェッショナルの方々の集まりです。
でも、現場の空気は厳しいのでピリッとする。
あの先輩の後輩に対するちょっと過剰に理不尽な感じが早大劇研を思い出すので個人的には何故だか愛おしいんだよな〜

役者同士のコンビネーションもなかなかイイ感じで、片岡鶴太郎さんをはじめ、竹内涼真くんや内田理央ちゃん、ハマケンさんこと浜野謙太さん、吉井怜ちゃんとも撮影の合間にいつも盛り上がってます。

原点回帰にして新生。仮面ライダードライブ。皆様、楽しみにしていてください!!


【仮面ライダードライブ】

10月5日(日)朝8時〜
テレビ朝日にて毎週日曜放映します!!!

Twitterも良ければフォローください。↓↓↓


image.jpeg


posted by シャチュウブログ at 18:20| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月30日

DRIVE

image.jpeg井俣です。

先日、情報解禁となりました。
鎧武に続く次期仮面ライダー、
『仮面ライダードライブ』にレギュラー出演します。

僕が扮する追田現八郎は、警視庁捜査一課から仮面ライダーの所属する特殊状況下捜査課、通称『特状課(とくじょうか)』に協力連絡員として派遣されてきた現役バリバリの叩き上げの刑事です。

オカルティックな事を一切信じてない人なので、その時点でかなり笑えるキャラですね(笑)

現在、鋭意撮影中!!

……日本の子供たちの期待に応えられるように頑張ります!!


【仮面ライダードライブ】

2014年10月5日(日)朝8:00〜8:30
全国テレビ朝日系列

◎監督 田ア竜太ほか 
◎脚本 三条陸ほか

◎キャスト
泊進ノ介/仮面ライダードライブ…竹内涼真
詩島霧子…内田理央
チェイス…上遠野太洸
ブレン/ブレン・ロイミュード…松島庄汰
ハート/ハート・ロイミュード…蕨野友也

追田現八郎…井俣太良
早瀬明…滝口幸広

沢神りんな…吉井怜
西城究…浜野謙太

ベルトさん(声)…クリス・ペプラー

本願寺純…片岡鶴太郎

◎仮面ライダードライブ テレビ朝日さん公式ページ
http://www.tv-asahi.co.jp/drive/

◎仮面ライダードライブ制作発表
http://youtu.be/LJhFgZMqj3s
posted by シャチュウブログ at 11:33| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月09日

MIGHTY LONG FALL

photo.jpg井俣です!

ネバーランドの稽古の最中、実は脚を怪我をしてまして。大分回復して来たので、、久しぶり走ってますが、、、、、めちゃくちゃ気持ちいい!!

身体をつたう汗、風を切る音、呼吸を均一的に打ち込み、目の前にまっすぐに伸びるラインを走っていく独特の集中感。

本当は昔、走るのは苦手だったんだけど。距離と回数を少しずつ増やしていくうちに無心に走れる時間が徐々に増えて来た☆

お陰様でずっと演劇を続けて来てこれて、
どこまで行けるかはわからないから行けるとこまで行こう。ってずっと考えてた。
でも自分が行ける所の“その先”を飛び越えて想定を越えた場所にも行かねばと最近良く考えてる。

ラインを自分で引くことも、もちろん大事だけど自分のラインのその真横に伸びてる道にも目をやる視野の広さというか。やっぱりこの世界は自分だけで頑張って成り立ってる訳じゃないから。

その事を自問自答して自戒して、
また解き放って、、、

まだまだ僕の中ではふわふわとしたこの世界に一つ一つクサビを打ち込んで行きたい。

ということで、また!!

井俣
posted by シャチュウブログ at 18:06| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月17日

NEVER LAND FOREVER

photo.jpg井俣です。
『ネバーランド』おかげさまで全12ステージを満員御礼で無事に終了することが出来ました。御来場本当にありがとうございました!!

青山円形劇場。既に閉館が決まっているこの劇場。かつて僕等がまだ高校生だった時に、僕等を芝居の世界に夢中にさせてくれた場所。長い時間を経て僕等をこの場所まで導いてくれた僕等の聖地。

大人になり、空を飛べなくなったピーターパンとして、この場所をありったけの感謝の気持ちを籠めて、泥臭く力一杯走り回りました。

『ネバーランド』。間違いなく、これが少年社中が体現したかった集大成となる渾身の作品でした。


千秋楽のカーテンコールの最期に僕は僕等がここまで来れた感謝を籠めて『青山円形劇場!!ありがとうっ!!!』と叫びました。

でも、この劇場で『ネバーランド』が上演される事はもうありません。
この劇場はこの場所からなくなるのです。だけど、僕等はまだ生きている。そして産まれたこの作品は、ずっと生き続けるんだと思います。

そう、まだまだ生きて行くんだ。僕等は。
ありったけの感謝の思いを胸に、出来る限り遠くへ。飛べなくなった翼を引きずっても、右と左を交互に繰り出し、この脚で彼方へ歩いて行くんだ。

“ 僕 等 は 何 処 に だ っ て 行 け る ”

ありがとうございました。

井俣太良
posted by シャチュウブログ at 03:22| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月28日

NOTHING'S GONNA CHANGE MY WAY

photo.jpg井俣です。久しぶりです!

【贋作・好色一代男】からもう一ヶ月以上の月日が流れ、僕はただただ平凡に生きてます。

”朝起きて ご飯を食べ トイレに行き 家族を養う為に働き お風呂に入り お酒を呑んで 就寝 ”

思い返せば
あの千秋楽の紀伊国屋ホールの拍手喝采のスタンディングオベーションが、まるで嘘だったかのように、ひっそりと静まりかえったこの日々。

でも、この静かな仄暗い闇の中でまた星を見つけて仕舞う。。

” あ の 嘘 を 誠 に 変 え た い ”

みなさんもそんな”バカ”が観たいでしょ?(笑)
僕だって観たい。

誰より!!

僕はそんな僕がみたい。

(だから今は闇の中でほくそ笑んでるですよ。ニタニタと☆
星を纏い、祭りの準備をしながらニタニタと☆)ニタニタ☆

井俣太良
posted by シャチュウブログ at 09:33| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月18日

俳優“鈴木拡樹“への愛

image.jpeg井俣です。
【贋作・好色一代男】の稽古、順調に進行中です。

今回、
鈴木拡樹くんがロミジュリ以来、久しぶりに少年社中に出てくる事になり、僕も喜びで歓喜している内の一人です。

彼はあまり、おしゃべりなほうではないので、稽古場の隅で黙ってコーヒーを飲んでいたりします。

僕が拡樹をじっと見ていると、
目が合います。そして
“んっ?☆“
と微笑みます。

帰りに自動販売機でカフェオレを買って、今日という日の終わりを慎ましく感じようとしてる拡樹。

ジョジョの新しい情報を熱を帯びながら教えてくれる拡樹。

写真を撮る時に、
井俣『あーーダメだダメだ拡樹ぃ、もっと、、アザとく魅せて行こうぜ!』

この要求に120%で返す拡樹。


『稽古、楽しいですね☆』

と微笑みながら言いにくる拡樹☆

‥‥

‥‥‥これは、

一体なんのブログなんでしょうか?

〔放送事故!!!)

はい!と、いうわけで、
これが僕の俳優“鈴木拡樹“に対する愛です。笑

楽しみにっ!!!!!
posted by シャチュウブログ at 19:04| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | SHOUT to the TOP☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャチュウ☆ブログ