2013年03月05日

二日目終了!!

本日も無事に『虚言の城の王子』終了しました♪

ご来場いただけた皆様ありがとうございます♪


とても集中力のいる芝居で、社中のような身体的とは違った意味で疲れますね(笑)


明日は2ステージ!!


頑張るぞっ!!
posted by シャチュウブログ at 00:13| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月04日

お答えします♪

堀池です!!


いよいよ始まった『虚言の城の王子』!!

初日から満員御礼でして、さい先良いスタートとなりました!!


ご来場いただけた皆様!!
ありがとうございます!!


本日は19時開演となっております。

当日券ございますので、ぜひぜひお越しください♪



さて、上演時間ですが、一時間50分を予定しております。


これなら、ソワレ後でも、吉祥寺でご飯に行けますね♪

そーいえば、HANAKOで吉祥寺特集してましたよ(笑)

どこも行ってみたいお店ばかりでした!!



今日も気張って行きますよーー♪
posted by シャチュウブログ at 13:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月03日

『虚言の城の王子』本日初日!!

堀池です!!

『虚言の城の王子』いよいよ本日初日ィィ!!

テンションMAXでございます!!


岩田さんへのアンサーblog!!


チラシにも書いてありますが、あえぎくるしむ少年や、なげきかなしむ少女たちがお城で幸せに暮らしてます。


と こ ろ が

このところが…がキーポイントです!!


あえぎ苦しむって何に苦しんでるの!?

お城に行って幸せになったんじゃないの!?

ところがって事は幸せになれなかったって事なの?

どーなんの!?


ってところを最後の最後まで楽しめます。

だから、あんまりあらすじ言えませーん( ̄▽ ̄;)。


観ていただけた方々、一人一人の鏡となるお芝居だと思います。



今回、ストーリー以外に必見なのは、舞台装置!!

ディモールト、ディっモーーールトっ素晴らしい舞台です!!


駆け回るシーンないんですけど……。

あぁ、駆け回りたい!!


吉祥寺シアターが見事に、虚言の城となってます♪

意気込みですか?
今、言っちゃいましたよ。
駆け回りたいです(笑)!!



3月10日までですので!!

ぜひぜひ観に来て下さい♪



作・演出
ほさかよう

場所:吉祥寺シアター

【タイムテーブル】
3日(日)19時
4日(月)19時
5日(火)14時 19時
6日(水)19時
7日(木)14時 19時
8日(金)19時
9日(土)13時 18時
10日(日)12時30分 16時

【出演】
加藤良輔 植田圭輔 渡辺和貴 二瓶拓也(花組芝居)川田希 堀池直毅(少年社中) こいけけいこ 小野川晶(虚構の劇団) 鶴町憲 上田理絵(A-LIGHT) 中田顕史郎/大森美紀子(キャラメルボックス)

チケット
通常 4,000円
平日昼公演 3,800円


お取り扱い

堀池直毅専用フォーム

http://ticket.corich.jp/apply/42714/006/

公演に関するお問い合わせ
CLIE:03-6804-6410(平日11:00~18:00)
posted by シャチュウブログ at 09:38| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月28日

晴れてますね♪

洗濯物をしてから稽古に向かってます(笑)
堀池です♪


本日は、空想組曲『虚言の城の王子』の最終稽古!!

すでに、けっこう通し稽古してるんだけど。
今日も新たな試みが!!

最後の最後まで色々試しながらやる、やれる。

なんかいいよね、ストイックで。


本当に良い作品になってます。
うっかり、稽古見てて泣きそうになってしまいました……。


ぜひ沢山の方に観ていただきたいです!!


『虚言の城の王子』
いよいよ、3月3日から!!

お待ちしております♪

チケットの御予約、承ります♪

http://ticket.corich.jp/apply/42714/006/
posted by シャチュウブログ at 11:16| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

頑張れ!!ツヅ!!タロウ!!ナオフミ!!チエ!!そしてモリ!!

堀池だ!!

俺は、空想組曲『虚言の城の王子』稽古真っ只中!!
お互いに忙しいということは何よりだ。


こっちは、ものすごいことになっているぞ!!
熟年の演技と若い力が混在している!!
俺は、どっちだ!?
どーなんだ!?
社中スピリッツを炸裂させるぜ!!

お前らはどうだ?
どーなんだ?
二月とは思えない、さぞや暑苦しい芝居をしているに違いない!!


モリタロシアター観に行きたい!!
しかし、行けるのだろうか……。


誰でもいい教えてくれ!!

俺は、いけるのか!?



とりあえず、『虚言の城の王子』
のタイムテーブルをのせる………。

モリタロのももう一度教えてくれ。

行き方なんかも教えてくれれば、時間の計算もしやすい。
頼んだぞ!!




空想組曲VOL.10
「虚言の城の王子」



ーー城はそびえ立つ。彼の絶望をなくし、彼女の未来を閉ざすためにーー


作・演出/ほさかよう

劇場・吉祥寺シアター


【公演日】3月3日(日)〜10日(日)

【公演時間】
3日(日)19時〜
4日(月)19時〜
5日(火)14時〜、19時〜
6日(水)19時〜
7日(木)14時〜、19時〜
8日(金)19時〜
9日(土)13時〜、18時〜
10日(日)12時30分〜、16時〜

【チケット】通常4,000円 、 平日昼公演3,800円

御予約はこちらから☆
http://ticket.corich.jp/apply/42714/006/
posted by シャチュウブログ at 18:47| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月09日

インタラクティブ!!

image.jpg堀池です!!


木曜のことですが、森川次朗先生の『身体動かそう同好会』に久々に参加してきました!!


なんか知らぬまに、大所帯になっていて、びっくりしました…!

同好会では、マット運動から中国拳法まで、ダンス以外のことをやります。


これがなかなか良い。


ダンスで培った身体性を他に応用するみたいな。

逆に、同好会でやった事をダンスに活かすみたいな。

とても良い、相互関係が生まれています♪


インタラクティブ!!!!


……はい。


しかし、一歩間違えるとダンスをやっているのに、どうにも中国拳法の型にしかとれない……。
なんていう、迷宮に迷いこむことも……(笑)




来週まで動けないと思うと、身体がうずうず、してしまいます……。


しかし!!

明日は『虚言の城の王子』初通し!!!!


やるやるとは聞いていたけど。
流石、ほさかよう先生。

稽古9回目にして、通しですか!?
早くね?(笑)


やりますよ〜!!
やってやりますよ〜!!

内心、早く見せたくてしょうがない。


楽しみだな♪


そしてさらに!!
その後、社中ユーストリーム!!


明日は、めじろ押しだぁ!!

プロテイン飲んだし、気合い充分!!


どちらも、よろしくお願いします!!
posted by シャチュウブログ at 22:22| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月06日

『虚言の城の王子』

130206_170554.jpg堀池です♪


来月3日から、久々の空想組曲に参加いたします!!

2007年の『小さなお茶会』以来なので、実に5年ぶり!!

空想組曲の作・演出のほさかよう君とは同い年。


お互い歳をとったな……いや、お互い変わらんな!!(笑)



座組は初共演の方ばかり―のはずなんだけど、空想組曲によく出演されてる方が多くて。

ほとんどの公演を観ているせいか、自分的にはかなり早く打ち解けています♪


そんなこんなで本年一発目!!



『虚言の城の王子』


題名から察するに、王子が出るんですよね、きっと(笑)


僕は久々の大学生をやります(笑)

女妖怪でもないし、宇宙飛行士でもないし、和尚さんでもありません。


大学生です!!
しかも医者志望!!


逆に大いに悩み、苦しんでおります。

薄さんなんて、初読みでキャラ掴めてたもんなぁ(笑)

はてさて、どんな人物になるのやら……。

最近、鍛わってきてる筋肉達の出番はあるのか!?


※空想組曲は会話劇主体です。



ぜひ、劇場まで脚をお運び下さいませ!!





王子さまはお城をつくりました。


あえぎくるしむ少年や、なげきかなしむ少女たち
みんなみんなそのお城に招いてあげました。


みんなはお城で幸せに暮らしました。


と こ ろ が

(チラシより抜粋)


3/3(日)〜10(日)
@吉祥寺シアター

チケット
通常 4,000円
平日昼公演 3,800円


お取り扱い

堀池直毅専用フォーム

http://ticket.corich.jp/apply/42714/006/

公演に関するお問い合わせ
CLIE:03-6804-6410(平日11:00〜18:00)
posted by シャチュウブログ at 17:19| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月26日

堀池直毅の冬のオススメ映画

堀池です♪

僕のオススメする映画は、『レ・ミゼラブル』!!


と、言いたいところですが。

まだ観てないんです……Σ( ̄□ ̄)!
いつまでなんだろ??

行けるのかな…?


観てないのに、オススメするのはアレですが、間違いないでしょ!?

ヒュー・ジャックマン出てるしぃ。
アン・ハサウェイ出てるしぃ(笑)



オススメねぇ…。

冬、好きじゃないんだよね〜。
寒いから。


なので、
『サマーウォーズ』

をオススメします!!
細田守監督のアニメ映画ですね。


絵も好きだし。
いろいろ、男の子♂心をくすぐる設定も良いですが。

なんといっても、山下達郎の
『僕らの夏の夢』
が、大好きなんです♪


この唄を口ずさめば。

ほら、大寒波が来ているこんな日でも、真夏の熱い日射しを感じられます♪


ね?

ほら……。

いや……。

さむいな……。

さむいぞ、バカやろう!!


あー、さみ。


皆様、風邪などひかないように……。

おこたで、『サマーウォーズ』いかがっすか?
posted by シャチュウブログ at 18:28| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月18日

知りませんでした……。

皆さんは知ってましたか?
カレーは飲み物だということを……。
 
堀池です。
 
 
 
先日、ダンスレッスンの帰りにこんな看板を見つけてしまいました……↓↓↓
 
 
 
 
これ以外なんの情報もなし……。
 
メニューも値段もわからず、黒い扉があるだけ……。
 
中の様子は伺えたので、チラッと見てみたら、満席で、なかなか賑わっていました。
券売機があり、
 
 
『黒い肉カレー』と
『赤いチキンカレー』ねぇ。
ふーーん。
 
 
 
まぁ、カレーには違いないと思い、勇気を振り絞って中に入ってみました!!
 
 
勝手にスープカレー的な物を想像してましたが、どうやら違ったようで。
 
いわゆる、どか盛り店でした!!
 
まぁ、うすうす勘づいてはいたのですが……。
 
 
大盛りまで同一値段ということで、迷わず大盛りに!!
 
500gって書いてましたが、なんの量だったのかな……?
 
 
そして来たのがコレ。
ちなみに、『黒い肉カレー』です♪
 
 
 
 
 
なにやら色々乗ってますが。
これまた無料トッピングで
 
10種類の中から三種類まで、選べるんです。
 
ポテサラ、パクチー、フライドオニオンにしました♪
 
味は……
 
美味しかったです!!
 
飲み物と言っておきながら、どろどろカレーで、味も濃厚。
 
 
バクバク喰っていきましたが、なかなか減らない……。
 
流石、大盛り。
ご飯だけでも500gあるんじゃなかろうか……。
 
もやしならいっぱい食べれるのに……。
 
 
飲み物ではなく、間違いなく固形物だよねぇ(。・_・。;)
 
 
パクチーにして良かったですよ。
ツナマヨと悩んだんですが(笑)
 
パクチーがいいアクセントになって、最後まで飽きずに食べられました♪
 
 
カレーは中盛りで十分かな?
 
美味しかったので、『赤いチキンカレー』も気になりますね。    
 
 
 
posted by シャチュウブログ at 19:09| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月01日

謹賀新年!!

あけましておめでとうございます!!

実家でおせちと雑煮を食い、この上ない満足度に浸っている、堀池です。



今年は15周年!!

少年社中は走る走るといってきましたが、本年はさらに走りますよ〜!!!



さてD君からの指令、新しい新年の挨拶ということで。

堀池直毅は


「ビバ謹賀!!」


を推していきたいとおもいます!!


「ビバ謹賀!!」

「YOービバ謹賀♪」

「yes! ビバ謹♪」


「good morning mam.」
「good morning nao. viva kinga♪」
「oh yes! viva kinga!!」

なんて気軽に使って下さいね♪


誰かがくしゃみなんてしたら、

「ビバ謹グ You!!」

なんて使うのも、Coolですね♪


さぁ、皆さんも
let's ビバ謹賀!!


2013年、今年もよろしくお願いいたします!!
posted by シャチュウブログ at 14:32| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月31日

今年も大変お世話になりました!!

本年も残りわずかですね!!

堀池です。

『理想のカウントダウンの迎えかた』で名前入れ忘れました。

堀池です……。



さて、今年はキュッと二本の公演がございました!!


一本目は池袋アウルスポットにて
『ハムレットォ!!』を。


二本目は吉祥寺シアターにて
『モマの火星探検記〜inspired by High Resolution〜』を。

どちらも、成功といって良い公演となりました♪


ご観劇いただいた皆様、応援していただけた皆様。

ありがとうございます。


過去の作品となってしまいますが、この二本は現在の、そしてこれからの少年社中の、まさしく血となり肉となり骨となっております。


来年は15周年です。

皆様と一緒に、素晴らしい一年を過ごせるよう。
努力して行きたいとおもっております。


まずは、5月の本公演!!

なにとぞ、2013年も少年社中をよろしくお願いいたします!!


それでは皆様、よいおとしを!!!!



堀池直毅


追伸
2013年、3月に『空想組曲』への客演が決まりました!!
詳細は近々発表できると思います♪
posted by シャチュウブログ at 19:34| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

理想のカウントダウンの迎えかた

なぜか、一年間断食をさせられていて。
その一年がまさに終わる、大晦日のカウントダウン……!!!!


いきなり、ものを食べるのは身体がびっくりすると言って。

目の前には一杯の白湯が置いてあり、静かにその時を待っている……。



どうだい?D君。

ストイシズムを極めたキミならわかるだろ??
posted by シャチュウブログ at 19:05| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月19日

遅ればせながら……。

堀池です!!
 
 
東京パチプロデュース
第9回公演『That'sお七伝』無事に全日程終了しました!!
 
 
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
 
 
久しぶりの客演でしたが、自分なりにまずまずだったと思っております。
 
 
もちろん、自分に足りない部分もたくさん見つかり、本当に勉強できました!!
 
ありがとうございます!!
 
 
顔合わせから本番まで一月と短いスパンでしたが、スゴイ暖かい座組でして。
 
共演者、スタッフの方々にお会いできて本当に良かったです♪
 
 
 
年内は公演などありませんが。
 
来年、少年社中15周年にむけて、きっちり準備していきたいと思っております。
 
まずは来年5月、期待してて下さいませ〜!!!
 
つるり。
posted by シャチュウブログ at 19:09| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月14日

年賀状企画案堀池ver

堀池です♪
 
 
年賀状だってぇぇ!!
 
 
たしかに、もうそんな次期だな……。
 
 
 
去年は辰様に弟子入りしたのでやはり、今回も弟子入りしたいと思います。
 
 
 
以前、僕は狛江市に住んでいたのですが、近くに泉龍寺というお寺があり、泉龍寺の弁天池には弁天様におつかわしの、白蛇様がいるそうです。
 
 
その白蛇様に弟子入りしようと思います!!!
 
 
白蛇は『しあわせの使い』なんて言われてるそうですから、きっとしあわせな2013年になりますよ♪
 
 
 
 
posted by シャチュウブログ at 00:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月10日

いよいよ、明日は千秋楽!!

堀池です!!
 
 
本日も無事に公演を終える事ができました!!
ご来場いただいた皆様ありがとうございました!!
 
 
 
本日の力めし。
お昼は劇場近くにある、スリービーというタコス屋さん。
タコスってあんまり、ちゃんと食べたことなかったけど、本当に美味しいです♪
写真じゃ全く伝わらないのが残念(>_<) 
 
 
 
ボリュームもあるけど、野菜がメインなので、サラダ感覚で食べれちゃいます♪
ストアハウスに行かれる方は一度は食べて欲しいです♪
 
 
 
そして帰りには上野駅近くにある、中華屋さん『龍門』に行きました。
 
すごく素朴な味で、飲んだあとにピッタリなお店で、昨日発見しました(笑)
 
今日は北京ジャンジャン麺を頼みました♪
 
 
大きめのスープが付いてくるのが嬉しいですね。
 
見た目に反して、意外とさっぱりしてました。
 
 
 
 
 
いよいよ、明日は千秋楽!!
ご来場いただく皆様には。
笑って、ほっこりして、お帰りいただけたら、幸いです♪
 
ぜひぜひ、上野までお越し下さいませ!!
 
 
posted by シャチュウブログ at 22:45| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月09日

上野めし!!

121109_141606.jpg堀池です♪

今日は夜一回なので、上野をぷらっとしました♪


元祖と書いてあった釜飯屋さんにひかれて入っちゃいましたよ〜。


いやぁ、美味しかった。

なんかお坊さんをやっているせいか、身体が和食を求めてる気がします♪



けっこうボリュームもあって、今日も元気に行けます!!


本日ご来場の皆様、上野でお待ちしております♪
posted by シャチュウブログ at 17:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月06日

That'sお七伝!!

堀池です♪


チケット絶賛発売しておりますが。

明日、初日が前売り完売となってしまいました。

他、木曜日のお昼と土曜日のお昼も売り切れそうな勢いです。


ご予約いただいた皆様、まことにありがとうございます!!

それ以外のステージはまだお席ございますので、御都合がよろしければ、お越し下さいませ。

いよいよ、明日、初日です♪


様々なジャンルの役者が集まっていて、そこに少年社中堀池が参加できる事をありがたく思っています。
小劇場ならではですね!


皆様のお越しお待ちしております!!



劇場:上野ストアハウス
http://www.storehouse.ne.jp/ueno/access.html




<チケット予約方法> チケット予約フォーム URL:
http://ticket.corich.jp/apply/39330/004/
posted by シャチュウブログ at 23:04| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月05日

『That'sお七伝』本日小屋入り!!

堀池です♪


本日小屋入りしました!!
初の上野ストアハウスです。


行き方が難しいのですが、上野ストアハウスさんが行き方を丁寧に載っけていましたので、アクセスしてみて下さい♪



八百屋お七の一周忌のお話なんですが。
コメディなので笑いどころ満載です♪


社中とは違った、堀池をぜひ観に来て下さい♪


チケットも絶賛受付中です!!




東京パチプロデュース第九回公演
『That's お七伝』
作・演出:亀田真二郎



<公演スケジュール> 11/7(水) 19:30★ 11/8(木) 14:30★ 19:30

11/9(金) 19:30 11/10(土) 14:30 19:30

11/11(日) 13:00 17:00 ★・・・初日・平日マチネ割引 ※開場は開演の 三十分前です。

劇場:上野ストアハウス
http://www.storehouse.ne.jp/ueno/access.html



<チケット料金> 前売り券:3000円 当日券:3300円 学生割引:2000円(要学生証提示) 団体割引:10000円(四名様一組・前売りのみ) 初日・平日マチネ割引:2500円(前売りのみ) リピーター割引:1500円(要チケット半券)

※学生割引は受付にて学生証をご提示ください。 団体割引は四名様一組にて、前売りのみ承ります。 リピーター割引は、今回の公演の半券が必要となり ます。

<チケット予約方法> チケット予約フォーム URL:
http://ticket.corich.jp/apply/39330/004/
posted by シャチュウブログ at 17:58| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月18日

ほりさん坊主になるその3

 
 
 
めちゃサッパリしてますねぇ。
 
 
 
 
 
みて下さいこの髪の毛の量!!
なんか事件でもあったんじゃないかってくらい、無惨な姿です。
 
比較にと沖島さんがケータイを置いてくれました♪
ありがとうございます。
 
 
 
こちらが『アフター』ですね。
 
どうです?
なかなか、劇的じゃないですか(笑)
 
 
 
よし、これから稽古行くぞーー!!
posted by シャチュウブログ at 17:13| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ほりさん坊主になるその2

まずは、自分でって言われたけど……。
無理っす!!
 
自分でやる勇気はなかった……。
 
 
 
 
 
 
景気よく真ん中からいっちゃてもらいました。
 
知り合いじゃなきゃ頼めません、てゆーか写真とれませんね。
 
 
 
 
そして、落武者……。
 
なんとなく顔もどんより……。
 
 
このあと、センターからサイドへと行った訳ですが。
途中経過があまりにも酷かったので、自主規制しました…。すみません。
 
 
 
 
 
 
posted by シャチュウブログ at 17:13| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 堀池の小部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャチュウ☆ブログ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。