堀池です♪ 予告通り坊主にしてきました……!! blogにうまく編集できるかな……。 まずは、今朝出発前の『ビフォー』ですね(笑) 我ながら、この髪の色、気に入ってました……。 しかし、こんな江戸時代にこんな坊さんいません。 俗世を捨てなければ……。 いつもお世話になってる、美容師の沖島さん♪ 昔、社中のメイクやっていただいてたんです。 やはりこの方にやってもらわないと!!! つづく。 |
2012年10月18日
ほりさん、坊主になるその1
これで見納め……!!!
堀池です♪
That'sお七伝の稽古始まっておりますよ〜〜!!
チケット御予約下さった方々、ありがとうございます!!
こちらがチラシ。
赤を基調としてて鮮やかで良いですよね。
和な感じがします♪
今回和物ということで、稽古中も浴衣を着ております♪
着崩れないように動いたり、所作って難しいよね。
しかし、この姿これで見納めでございます。
明日、髪を切りに行くからであります!!
今回はお坊さん役。
つまり、坊主になるってことです。
明日は断髪式をツイートしたいと思っております(笑)
乞うご期待!!(?)
That'sお七伝の稽古始まっておりますよ〜〜!!
チケット御予約下さった方々、ありがとうございます!!
こちらがチラシ。
赤を基調としてて鮮やかで良いですよね。
和な感じがします♪
今回和物ということで、稽古中も浴衣を着ております♪
着崩れないように動いたり、所作って難しいよね。
しかし、この姿これで見納めでございます。
明日、髪を切りに行くからであります!!
今回はお坊さん役。
つまり、坊主になるってことです。
明日は断髪式をツイートしたいと思っております(笑)
乞うご期待!!(?)
2012年10月09日
That'sお七伝始動!!!!
堀池です♪
東京パチプロデュース『That'sお七伝』
もう、日付回ってしまいましたが、本日顔合わせでした!!
作・演出の亀田さん以外、皆さん初めましてな感じでして。
緊張しましたが、楽しかったです♪
早速、本読みをしたのですが。
面白かったー。
どの程度お話しして良いのかわかりませんので、内容はふせますが。
正直、ここだけの話。
オレ、良い役いただいちゃいました……!!
この役をどう演じるのか自分でも楽しみ♪
今日から連日稽古始まりますので、随時blog&ツイートでレポートしたいと思います!!
お楽しみに!!
明日に備え今日はもうねるぞ!!
堀池でした。
皆様、お休みなさいませ〜♪
東京パチプロデュース『That'sお七伝』
もう、日付回ってしまいましたが、本日顔合わせでした!!
作・演出の亀田さん以外、皆さん初めましてな感じでして。
緊張しましたが、楽しかったです♪
早速、本読みをしたのですが。
面白かったー。
どの程度お話しして良いのかわかりませんので、内容はふせますが。
正直、ここだけの話。
オレ、良い役いただいちゃいました……!!
この役をどう演じるのか自分でも楽しみ♪
今日から連日稽古始まりますので、随時blog&ツイートでレポートしたいと思います!!
お楽しみに!!
明日に備え今日はもうねるぞ!!
堀池でした。
皆様、お休みなさいませ〜♪
2012年10月02日
actor's method!!
10月になりましたね!!
月がぁでたでったぁ、ぁつきがぁでたぁ、ぁよいよい♪
堀池です♪
今日はビートニックスタジオの川崎先生のクラスに行ってきました!!
川崎先生とは、最遊記歌劇伝(Dead or Alive)以来。
なのに覚えてていただけたぁ!!!
こういう時つくづく思いますが、一流の方はよく覚えてらっしゃる!!
見習っていかないと(◎-◎;)!!
クラスは初めてだったから、ちょっと緊張したけど……。
しかし、勉強になったなぁφ(゜ ゜)ホエー
始めの、ウォーミングアップ。スゴく身体使っていくから、新鮮でした!!
流れるような動きとは、まさにこういうことをいうんだね。
身体はついていけたか微妙でしたが、心はついていきましたよ(笑)
後半のコンビネーションと呼ばれる振り付けは、なんかお芝居そのもの……。
このクラス、actor's methodというクラスなんです。
レッスンなのに、お客さんの目線を意識してる。
そういう風に作られてる。
上手な方お二人を向かい合わせにして、踊らせて見せてくれたのですが。
なんかもう、ストーリーが出来てて、ダンス公演見たかのようでした。
その振り付けのテーマというか、言わんとしてることが一発でわかりました。
すごい……。
これが、actor's method……!!
さあっ、つって自分も踊るんですが………。
心はついていったつもりですよ、心は……(._ .)。
なんにせよ、楽しかったです( ̄ー ̄)v
月がぁでたでったぁ、ぁつきがぁでたぁ、ぁよいよい♪
堀池です♪
今日はビートニックスタジオの川崎先生のクラスに行ってきました!!
川崎先生とは、最遊記歌劇伝(Dead or Alive)以来。
なのに覚えてていただけたぁ!!!
こういう時つくづく思いますが、一流の方はよく覚えてらっしゃる!!
見習っていかないと(◎-◎;)!!
クラスは初めてだったから、ちょっと緊張したけど……。
しかし、勉強になったなぁφ(゜ ゜)ホエー
始めの、ウォーミングアップ。スゴく身体使っていくから、新鮮でした!!
流れるような動きとは、まさにこういうことをいうんだね。
身体はついていけたか微妙でしたが、心はついていきましたよ(笑)
後半のコンビネーションと呼ばれる振り付けは、なんかお芝居そのもの……。
このクラス、actor's methodというクラスなんです。
レッスンなのに、お客さんの目線を意識してる。
そういう風に作られてる。
上手な方お二人を向かい合わせにして、踊らせて見せてくれたのですが。
なんかもう、ストーリーが出来てて、ダンス公演見たかのようでした。
その振り付けのテーマというか、言わんとしてることが一発でわかりました。
すごい……。
これが、actor's method……!!
さあっ、つって自分も踊るんですが………。
心はついていったつもりですよ、心は……(._ .)。
なんにせよ、楽しかったです( ̄ー ̄)v
2012年09月25日
『緋色の研究』
稽古にスタンドイン(代役)として関わらせて頂いた。
原作:アーサー・コナン・ドイル
脚本・演出:毛利亘宏
朗読劇『緋色の研究』
を観てきました♪
本日初日の、中屋敷さんの代役で、矢崎広さんと共演(?)させていただきました♪
なんか稽古したのに、本番でないなんて…。
新鮮(*´д`*)!!
注)
Twitterを始めたので、顔文字を使うようになりました(笑)
Mゼロ(OPの曲)がかかった時、俺まで緊張しちゃったよww
一緒に稽古した、矢崎さんガンバレー!!とか。
中屋敷さんガンバレー!!とか。
パーカッション生演奏の、なっちゃんガンバレー!!とか。
なんか親心的なノリで観てました。
実際。
美術ができ、照明が入り、音楽がなり、衣装を着、メイクをし。
そうして本番になると全然違うものになるんですね。
いや、ちがくはないんだけど。
延長線上にある、゛スゴく良いもの"へと昇華されていった。
それを目の当たりにしました。
舞台ってスゴいんだね。面白いね(゜ロ゜)ヘェー。
役者としてではなく関わったんですけど。
スゴく役者として勉強になりました。
朗読というものをちょっと知れたというのもあるけど…。
開演して、サポート的な立場で観てて。
こういうのも悪くないなって思ったのに。
一幕終わる頃には、もうそこに立ちたくなってる。
俺もやりたかったなと思ってる。
役者としてまだ死んでねぇなと思えました。
早く舞台に立ちたいな。
というわけで、
東京パチプロデュース
『That's お七伝』
本日チケット発売です〜♪♪
う……。
なんだか長い番宣みたいになってしまった……(゜゜)チラッ。
そんなつもりじゃないんだ……。
チケットの御予約はこちらから、ぜひどうぞ(。・_・。)v
堀池直毅専用チケットフォーム!
URL:
http://ticket.corich.jp/apply/39330/004/
もちろん朗読劇『緋色の研究』も絶賛本番中ですので、こちらもどうぞ!!
ーー→tristone.co.jp/sherlock/
原作:アーサー・コナン・ドイル
脚本・演出:毛利亘宏
朗読劇『緋色の研究』
を観てきました♪
本日初日の、中屋敷さんの代役で、矢崎広さんと共演(?)させていただきました♪
なんか稽古したのに、本番でないなんて…。
新鮮(*´д`*)!!
注)
Twitterを始めたので、顔文字を使うようになりました(笑)
Mゼロ(OPの曲)がかかった時、俺まで緊張しちゃったよww
一緒に稽古した、矢崎さんガンバレー!!とか。
中屋敷さんガンバレー!!とか。
パーカッション生演奏の、なっちゃんガンバレー!!とか。
なんか親心的なノリで観てました。
実際。
美術ができ、照明が入り、音楽がなり、衣装を着、メイクをし。
そうして本番になると全然違うものになるんですね。
いや、ちがくはないんだけど。
延長線上にある、゛スゴく良いもの"へと昇華されていった。
それを目の当たりにしました。
舞台ってスゴいんだね。面白いね(゜ロ゜)ヘェー。
役者としてではなく関わったんですけど。
スゴく役者として勉強になりました。
朗読というものをちょっと知れたというのもあるけど…。
開演して、サポート的な立場で観てて。
こういうのも悪くないなって思ったのに。
一幕終わる頃には、もうそこに立ちたくなってる。
俺もやりたかったなと思ってる。
役者としてまだ死んでねぇなと思えました。
早く舞台に立ちたいな。
というわけで、
東京パチプロデュース
『That's お七伝』
本日チケット発売です〜♪♪
う……。
なんだか長い番宣みたいになってしまった……(゜゜)チラッ。
そんなつもりじゃないんだ……。
チケットの御予約はこちらから、ぜひどうぞ(。・_・。)v
堀池直毅専用チケットフォーム!
URL:
http://ticket.corich.jp/apply/39330/004/
もちろん朗読劇『緋色の研究』も絶賛本番中ですので、こちらもどうぞ!!
ーー→tristone.co.jp/sherlock/
2012年09月22日
堀池、客演します!!
御無沙汰しております。
堀池です!!
この度、客演が決まりました!!
久々の外部出演に胸おどっています♪
『ハムレットォ!!』で演出助手をしていただいた、亀ちゃんこと、
亀田真二郎さんの劇団、東京パチプロデュースに出演します♪
演目は文学や歌舞伎等で有名な『八百屋お七』のリメイク
『That's お七伝』
和ものです。
社中ではたまにしかやらないから、なんか嬉しいですね。
公演詳細は以下に記載します。
こちらからチケットの御予約もできますので、是非見に来て下さい♪
コメント等々、お待ちしております♪
東京パチプロデュース第九回公演
『That's お七伝』
作・演出:亀田真二郎
<キャスト> 小林大輔・竹内健史・亀田真二郎 筑波竜一(温泉ドラゴン)・堀池直毅(少年社中) 山田宗和(やまのみず)・花澄・岡村多加江(椿 組)・茅野あみ 横山利彦
<公演スケジュール> 11/7(水) 19:30★ 11/8(木) 14:30★ 19:30
11/9(金) 19:30 11/10(土) 14:30 19:30
11/11(日) 13:00 17:00 ★・・・初日・平日マチネ割引 ※開場は開演の 三十分前です。
劇場:上野ストアハウス
http://www.storehouse.ne.jp/ueno/access.html
チケット発売日:9月25日
<チケット料金> 前売り券:3000円 当日券:3300円 学生割引:2000円(要学生証提示) 団体割引:10000円(四名様一組・前売りのみ) 初日・平日マチネ割引:2500円(前売りのみ) リピーター割引:1500円(要チケット半券)
※学生割引は受付にて学生証をご提示ください。 団体割引は四名様一組にて、前売りのみ承ります。 リピーター割引は、今回の公演の半券が必要となり ます。
<チケット予約方法> チケット予約フォーム URL:
http://ticket.corich.jp/apply/39330/004/
<お問い合わせ> Tel:080-3150-5019 Email:minishin12345@yahoo.co.jp ホームページ:
http://tokyo-pachiproduce.com/
堀池です!!
この度、客演が決まりました!!
久々の外部出演に胸おどっています♪
『ハムレットォ!!』で演出助手をしていただいた、亀ちゃんこと、
亀田真二郎さんの劇団、東京パチプロデュースに出演します♪
演目は文学や歌舞伎等で有名な『八百屋お七』のリメイク
『That's お七伝』
和ものです。
社中ではたまにしかやらないから、なんか嬉しいですね。
公演詳細は以下に記載します。
こちらからチケットの御予約もできますので、是非見に来て下さい♪
コメント等々、お待ちしております♪
東京パチプロデュース第九回公演
『That's お七伝』
作・演出:亀田真二郎
<キャスト> 小林大輔・竹内健史・亀田真二郎 筑波竜一(温泉ドラゴン)・堀池直毅(少年社中) 山田宗和(やまのみず)・花澄・岡村多加江(椿 組)・茅野あみ 横山利彦
<公演スケジュール> 11/7(水) 19:30★ 11/8(木) 14:30★ 19:30
11/9(金) 19:30 11/10(土) 14:30 19:30
11/11(日) 13:00 17:00 ★・・・初日・平日マチネ割引 ※開場は開演の 三十分前です。
劇場:上野ストアハウス
http://www.storehouse.ne.jp/ueno/access.html
チケット発売日:9月25日
<チケット料金> 前売り券:3000円 当日券:3300円 学生割引:2000円(要学生証提示) 団体割引:10000円(四名様一組・前売りのみ) 初日・平日マチネ割引:2500円(前売りのみ) リピーター割引:1500円(要チケット半券)
※学生割引は受付にて学生証をご提示ください。 団体割引は四名様一組にて、前売りのみ承ります。 リピーター割引は、今回の公演の半券が必要となり ます。
<チケット予約方法> チケット予約フォーム URL:
http://ticket.corich.jp/apply/39330/004/
<お問い合わせ> Tel:080-3150-5019 Email:minishin12345@yahoo.co.jp ホームページ:
http://tokyo-pachiproduce.com/
2012年09月02日
オオカミ子供の雨と雪
堀池です!!
観に行きましたよ!!
いやー、映画館で映画を観るのはハリーポッター以来かな……。しかも最後から三番目くらいのやつ。
どうしても観たかったので、観ました(笑)
感想は……。
良かった。
観て良かった。
なんにせよ良かった。
うん、良かった……。
何故か、前半から泣きそうになり、涙を堪えてました。
まず泣くやつはいないんでなかろうかというほど前半から。
何に?というとよくわからんが、なんか幸せそうなんだもん。
そして、途中の雪のシーン(CMで流れてるとこあたり)でついにダムは決壊し涙腺は崩壊しました……。
何に?というとよくわからんが、なんか幸せそうなんだもん。
おれみてぇな汚れちまったやつには、眩しすぎたんでさぁ。
…………。
色々思うところがありますけど、ネタバレになりそうだからやめておきます。
ただ、見終わってすごく思ったことは。
絶対に死んではいけない。強く生きよう。
と思いました。
癒しを求めて行ったんだけど。
もちろん癒されたんだけど。
そうじゃなかったな。
なんか切なくなった。
気になってる人は観てる方が多いんだろうけど。
まだなら、行って観たら良いと思います。
映画館で観るのが良いと思います。
うん、良かった。
観に行きましたよ!!
いやー、映画館で映画を観るのはハリーポッター以来かな……。しかも最後から三番目くらいのやつ。
どうしても観たかったので、観ました(笑)
感想は……。
良かった。
観て良かった。
なんにせよ良かった。
うん、良かった……。
何故か、前半から泣きそうになり、涙を堪えてました。
まず泣くやつはいないんでなかろうかというほど前半から。
何に?というとよくわからんが、なんか幸せそうなんだもん。
そして、途中の雪のシーン(CMで流れてるとこあたり)でついにダムは決壊し涙腺は崩壊しました……。
何に?というとよくわからんが、なんか幸せそうなんだもん。
おれみてぇな汚れちまったやつには、眩しすぎたんでさぁ。
…………。
色々思うところがありますけど、ネタバレになりそうだからやめておきます。
ただ、見終わってすごく思ったことは。
絶対に死んではいけない。強く生きよう。
と思いました。
癒しを求めて行ったんだけど。
もちろん癒されたんだけど。
そうじゃなかったな。
なんか切なくなった。
気になってる人は観てる方が多いんだろうけど。
まだなら、行って観たら良いと思います。
映画館で観るのが良いと思います。
うん、良かった。
2012年08月19日
花火大会
堀池です!!
昨日は『モマたん』のメンバーで花火大会行ってきましたー♪
みんなで一品持ち寄って、缶ビール片手に河原で花火見るなんて幸せすぎる……。
まさに夏を満喫した一日でした!!
井俣さんが
「俺は、もう花火を写メらない、そんなムダなことはしない」
と、おしゃってましたが。僕は写メりました(笑)
まぁまぁだと思うんだけどなー。
コツとしては爆発する前にシャッターをきること!!
花火が散ってからじゃ、間に合わない!!
…気がする。
今回Twitterをやってて良かったです(笑)
なんか、みんなTwitterでやりとりしてるんだもん!!
やってなかったら、ぜんぜん乗り遅れてたわ!!
そして終わってから朝まで飲んだくれてました。
ちょっと、コ洒落たお店に入って、ワインなんか頼んじゃって。
川本さんと二人で二本あけました…。
いい酒は次の日残らないといいますが、本当ですね♪『ウコンの力』飲んでないのに二日酔いにはなりませんでした♪
いやー久々に飲んだな。
こんなに飲んだのは一週間ぶり…。
って先週も打ち上がっちゃってたな、そういえば(笑)
昨日は『モマたん』のメンバーで花火大会行ってきましたー♪
みんなで一品持ち寄って、缶ビール片手に河原で花火見るなんて幸せすぎる……。
まさに夏を満喫した一日でした!!
井俣さんが
「俺は、もう花火を写メらない、そんなムダなことはしない」
と、おしゃってましたが。僕は写メりました(笑)
まぁまぁだと思うんだけどなー。
コツとしては爆発する前にシャッターをきること!!
花火が散ってからじゃ、間に合わない!!
…気がする。
今回Twitterをやってて良かったです(笑)
なんか、みんなTwitterでやりとりしてるんだもん!!
やってなかったら、ぜんぜん乗り遅れてたわ!!
そして終わってから朝まで飲んだくれてました。
ちょっと、コ洒落たお店に入って、ワインなんか頼んじゃって。
川本さんと二人で二本あけました…。
いい酒は次の日残らないといいますが、本当ですね♪『ウコンの力』飲んでないのに二日酔いにはなりませんでした♪
いやー久々に飲んだな。
こんなに飲んだのは一週間ぶり…。
って先週も打ち上がっちゃってたな、そういえば(笑)
2012年08月12日
打ち上がってやるわ!!
「モマの火星探検記 〜Inspired by High Resolution〜」無事に千秋楽終えました!!
本当に、たくさんのお客様にご来場いただきありがとうございました〓
これから、ロケットの打ち上げです(笑)
最後まで気を抜かず、たのしみます!!
あ、あとTwitterフォローしていただけた皆様ありがとうございます!!
普段独り言が多いので、そこそこ呟くと思います♪
本当に、たくさんのお客様にご来場いただきありがとうございました〓
これから、ロケットの打ち上げです(笑)
最後まで気を抜かず、たのしみます!!
あ、あとTwitterフォローしていただけた皆様ありがとうございます!!
普段独り言が多いので、そこそこ呟くと思います♪
2012年08月03日
ぼくらはみんな生きている
ご無沙汰しております。
堀池です!!
本日無事に、初日の幕が開きました。
個人的にとても、ほっとしております( -。-) =3
今舞台に立てている事を、たくさんのお客様にお越しいただけたことを、心から感謝をしています。
12日まで、少年社中は突っ走ります!!
一人でも多くの方に、この作品を観ていただきたい。
ぜひ、吉祥寺まで足をお運び下さい。
出演者、スタッフ一同。
お待ちしております。
堀池です!!
本日無事に、初日の幕が開きました。
個人的にとても、ほっとしております( -。-) =3
今舞台に立てている事を、たくさんのお客様にお越しいただけたことを、心から感謝をしています。
12日まで、少年社中は突っ走ります!!
一人でも多くの方に、この作品を観ていただきたい。
ぜひ、吉祥寺まで足をお運び下さい。
出演者、スタッフ一同。
お待ちしております。
2012年06月30日
同じ構図
どちらかが、プロのカメラマンが撮影したものです。
どちらでしょうか?
……すみません!!
嘘つきました!!
堀池です!
何気に恵比須にはよく行きます。
もりたろライブを観に行くのは実に2年ぶり!!
連日満員で、チケットとれないんだもん。
さすがやね。
そしてなぜか、CRCシリーズにあたる。
昔、『伝説との距離』でコードを引きずりだされた身としては、感慨深い作品です……。
話しは変わりますが。
「モマの火星探検記 〜Inspired by High Resolution〜」
略して『モマたん』のチケットが発売されましたね。
え?
『モマけん』?
どっちのが略し易いですかね(笑)?
どちらでしょうか?
……すみません!!
嘘つきました!!
堀池です!
何気に恵比須にはよく行きます。
もりたろライブを観に行くのは実に2年ぶり!!
連日満員で、チケットとれないんだもん。
さすがやね。
そしてなぜか、CRCシリーズにあたる。
昔、『伝説との距離』でコードを引きずりだされた身としては、感慨深い作品です……。
話しは変わりますが。
「モマの火星探検記 〜Inspired by High Resolution〜」
略して『モマたん』のチケットが発売されましたね。
え?
『モマけん』?
どっちのが略し易いですかね(笑)?
2012年06月23日
終了〜!!
堀池です!!
本日の先行予約終了いたしました!!
たくさんのお電話ありがとうございました!!
直に皆さんの声が聞けると、元気でちゃいますね♪
僕の写真撮影はこれから始まるので、俄然いい写真が撮れちゃいます。
明日も引き続き、先行予約を行います!!
お電話お待ちしておりますので、お気軽にお電話くださいませ〜♪
本日の先行予約終了いたしました!!
たくさんのお電話ありがとうございました!!
直に皆さんの声が聞けると、元気でちゃいますね♪
僕の写真撮影はこれから始まるので、俄然いい写真が撮れちゃいます。
明日も引き続き、先行予約を行います!!
お電話お待ちしておりますので、お気軽にお電話くださいませ〜♪
堀池です!!
これから、森くんとバトンタッチして。
堀池がお受けいたします!!
18時まで行ってますので、どしどしご予約くださいませー
!!
堀池がお受けいたします!!
18時まで行ってますので、どしどしご予約くださいませー
!!
2012年06月15日
Hungry?
堀池です。
(しまった!!英語タイトルは井俣さんだった……笑)
唐突ですが、数あるカップ麺がある中で、やっぱりNISSINのカップヌードルがクオリティー高いとおもっています。
巷でトマトラーメンが流行った時には、チリトマトの方がウマイなと眉をひそめ。
カレーラーメンが流行った時にはカレーヌードルがあるだろと鼻で笑いました。
何を食べるか迷った時、絶対後悔しないシーフード!!
たまに食べると抜群の破壊力のプレーン!!
猛者がそろっています。
しかし、そんな猛者どもを蹴散らさんが勢いで登場したのが、これ!!
『イタリアンカレー』
スパイシーなカレーにトマトの酸味がマッチしてて、そうとう美味しいです!!!
しかも、基本BIG!!
発売してから、わずかしかたってませんが、すでに三回も食べました!!
健康面を考えて、あまりカップ麺は食べないようにしているにもかかわらずですよ!!
だって美味しいんだもん。
ぜひレギュラーにして欲しい!!
さらに僕は、これにガラムマサラを入れてよりカレーっぽくしたり。
イタリアンテイストの唐辛子を入れてよりイタリアンにしたり。
もう、両方入れたりして楽しんでいます。
もちろんそのままで充分美味しいです。
もし見かけたら、騙されたと思って食べてみて下さい。
間違いなく、イタリアンカレーですから(笑)
(しまった!!英語タイトルは井俣さんだった……笑)
唐突ですが、数あるカップ麺がある中で、やっぱりNISSINのカップヌードルがクオリティー高いとおもっています。
巷でトマトラーメンが流行った時には、チリトマトの方がウマイなと眉をひそめ。
カレーラーメンが流行った時にはカレーヌードルがあるだろと鼻で笑いました。
何を食べるか迷った時、絶対後悔しないシーフード!!
たまに食べると抜群の破壊力のプレーン!!
猛者がそろっています。
しかし、そんな猛者どもを蹴散らさんが勢いで登場したのが、これ!!
『イタリアンカレー』
スパイシーなカレーにトマトの酸味がマッチしてて、そうとう美味しいです!!!
しかも、基本BIG!!
発売してから、わずかしかたってませんが、すでに三回も食べました!!
健康面を考えて、あまりカップ麺は食べないようにしているにもかかわらずですよ!!
だって美味しいんだもん。
ぜひレギュラーにして欲しい!!
さらに僕は、これにガラムマサラを入れてよりカレーっぽくしたり。
イタリアンテイストの唐辛子を入れてよりイタリアンにしたり。
もう、両方入れたりして楽しんでいます。
もちろんそのままで充分美味しいです。
もし見かけたら、騙されたと思って食べてみて下さい。
間違いなく、イタリアンカレーですから(笑)
2012年06月11日
またたびふたたび
公演が終わり修業を再開した堀池です。
武道場にて、主にストレッチをやるのですが―――
雨降ったせいか、誰もいない!!
普段も少ないんですけど、流石に一人はなかったな。
かなり広いスペースを独り占め!!
鏡までついていて最高なんですここ。
心を静かにして、集中して。
3時間程ですが、あっという間に過ぎていきました。
己れの心と身体の表現の可能性をもっと広げたい。
そう、それは宇宙!!!
燃えろおれの小宇宙(コスモ)!!!
武道場にて、主にストレッチをやるのですが―――
雨降ったせいか、誰もいない!!
普段も少ないんですけど、流石に一人はなかったな。
かなり広いスペースを独り占め!!
鏡までついていて最高なんですここ。
心を静かにして、集中して。
3時間程ですが、あっという間に過ぎていきました。
己れの心と身体の表現の可能性をもっと広げたい。
そう、それは宇宙!!!
燃えろおれの小宇宙(コスモ)!!!
2012年06月08日
Twitter的な
サッカースゴいなう!!
本当に日本のサッカー強くなった!!
堀池直毅
本当に日本のサッカー強くなった!!
堀池直毅
2012年06月01日
ハムレットォ!!終幕!!
ホレさんこと、堀池です。
全公演、無事に終わりました!!
ご来場いただき誠にありがとうございました!!
楽しいお芝居ながらも、集中力は物凄く使いました。
最後の最後、ハムレット様が成仏するまで、一つの思いを凝縮させていく感覚でした。
「ハムレットォ!!」も無事に成仏できたので、なにより。
ってことは、化けて出てくることがあるのかな……?
しばし、休息しますが。
8月に「モマの火星探検記〜Inspired by High Resolution〜」が始まります〓
随時情報が増え、モマの全貌が明らかになっていくと思われます!!
次回作もこう御期待いください!!
ご来場誠にありがとうございました!!
全公演、無事に終わりました!!
ご来場いただき誠にありがとうございました!!
楽しいお芝居ながらも、集中力は物凄く使いました。
最後の最後、ハムレット様が成仏するまで、一つの思いを凝縮させていく感覚でした。
「ハムレットォ!!」も無事に成仏できたので、なにより。
ってことは、化けて出てくることがあるのかな……?
しばし、休息しますが。
8月に「モマの火星探検記〜Inspired by High Resolution〜」が始まります〓
随時情報が増え、モマの全貌が明らかになっていくと思われます!!
次回作もこう御期待いください!!
ご来場誠にありがとうございました!!
2012年05月29日
ソワレェ!!
堀池です!!
夜の回のグッズ店長やります!!
ぜひぜひ、お越しくださいませ♪
ありそ店長達と一緒に行った、餃子です。
見て下さい、この大きさ!!それなのにおいしい。
本当に美味しかった!!
ソワレもバシッと決めちゃいますよ!!
雨降りませぬように。
夜の回のグッズ店長やります!!
ぜひぜひ、お越しくださいませ♪
ありそ店長達と一緒に行った、餃子です。
見て下さい、この大きさ!!それなのにおいしい。
本当に美味しかった!!
ソワレもバシッと決めちゃいますよ!!
雨降りませぬように。