2015年07月11日

尚文字(お蔵入り文字)

1436541429130.jpg1436541397062.jpg本日は、尚文くん文字。
尚文字のご紹介。
引き続き、ご意見番のフミコです。

そもそもは、井俣さんが
【上手い!】を【美味い!】
と書き間違えた事から思いついた井俣イラストと尚文字のコラボ。
尚文くんはとっても達筆です。

お休みキャストからは文字のアイデアが集めました。

例えば
食欲旺盛
食探し!
おかわり
食人気質
進むために食べる
I’m hungry
食、求む
美食倶楽部

などなど。

その中で面白かったのが
【焼肉定職】

行き詰まったあたりで出てきた井俣さんのアイデア。

面白かったものの、
「焼肉」
ってかかれたTシャツいるか?
と思い直し、却下になりました。

いやぁ〜、賢明な判断でした。
決定した文字はまた明日。

ヒント
○○
2文字の造語です。

※注 お休みメンバーはあえて台本を読まず考えています。焼肉にまつわるお話ではありません。
posted by シャチュウブログ at 01:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月10日

Tシャツラフ

1436496489745.jpg少年社中【旅人食堂】Tシャツ
井俣さんのラフ画を勝手に転載。
流石です。
井俣さん!

明日は、尚文文字をご紹介。
お休みメンバーで必死に考えたさまざまなお蔵入り文字案をご紹介します。

お楽しみに〜♪
posted by シャチュウブログ at 11:58| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏だし。お休みだし。

1436480370459.jpgおはようございます!
フミコです。
突然ですが、【旅人食堂】グッズ情報です。
今回の公演に出演していないメンバーでTシャツをつくる事にいたしました!

あたためにあたためて、すっかり発表が遅くなってしまってごめんなさい。

まずは、Tシャツ情報第一段
出ない方メンバーの役割分担発表!!

■デザイン 
川本裕之
■ご意見番 
大竹えり、廿浦裕介、加藤良子
■文字 
竹内尚文

■イラスト 
井俣太良

そうそうに出演している川本さんを引き込む出てない方メンバー達。
随時、最新情報をお知らせいたします。

【業務連絡 
井俣さん→出せる情報だしてください。もしくは、あれ出して良いですか?】

写真は私が数ヶ月前にはまっていた、ポテトチップス。
ひさしぶりに100均でみかけたので購入しました。
posted by シャチュウブログ at 07:46| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月14日

エリザベスの精

1426325423157.jpg少年社中【リチャード三世】にご来場いただきありがとうございました。
加藤良子です。

結成17年目を迎え、
少しだけ大人になる決心をした少年社中の新しい可能性をお観せできればと個人的には考えて稽古しておりました。

長く続けていると変化に臆病になるもので、特に大人になることは何かをなくしてしまいそうで避けていたのですが、
子供→大人への変化は進化なのだと。
何かを失うのではなく、何かを得る作業なのだと今更ながらに思いました。

結果的に近年の中でも、すごく社中らしい作品に仕上がったと思っております。

今回、ご覧になって面白いと思っていただいた皆様、今後とも少年社中を末永くよろしくお願いします。

お客様を裏切りたくない、社中を好きでいてほしいというすごく純粋な気持ちで、今後も作品を作り続けていきたいです。

また来てね♪

※タイトルは黒薔薇に『まんまと后の座におさまったエリザベスのせいだ。』と言われる度に脳内でこう変換されてファンシーな気分になっていたことよりつけました。
posted by シャチュウブログ at 19:07| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月29日

準備、準備。

1422535248071.jpgフミコです。
稽古前にテンションをあげるべく、
ネイルを変えました。

ちらしの左上のあたりを表現していただきました。
白の部分は写真ではわからないですが、
ぼこぼこしてます。
最近、流行りのキルティングネイルな感じ。木っぽくしたいとお願いしました。

本番は、どんなのにしよーかなぁ〜。

と、外堀ばかりでも何なんで、
ちょっと真面目に意気込みなど。

私、今回、今までやってみたいけど、やれなかったことに逃げずに挑んでみようと思ってます!!!

どんなのかは表現が難しいんですが...。
本番を観て、なんか違うと思っていただけたら、挫けず貫いたんだなと思ってください。

過剰にハードルをあげて、夢にうなされる日々ですが、そんな日々が自己満足ではなく、皆さんに楽しんでいただける作品づくりの礎となりますように。
お楽しみに〜♪
posted by シャチュウブログ at 22:07| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月13日

no-title

1415807883871.jpgみおさん

お疲れ様です。
ともすれば、私信と勘違いされるブログをアップしていただきありがとうございます。びっくりした挙げ句ブログにてお返事します。

クイズの回答は



です。これで大丈夫。

せっかくなので近況報告
最近の私は先日のUSTで川本さんに謎だと言われた事をひきづりつづけております。決して謎ではありません。

画像は内山さんの自撮りテクニックに憧れ社中Tシャツを着てお出かけした記念に撮ってみた写メです。

完全に挫折しました。
次は、廿浦さんの素敵な自撮りがみてみたいなぁ〜。
posted by シャチュウブログ at 00:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月16日

背中の羽根

1405498894719.jpg【ネバーランド】ご来場ありがとうございました。
フミコです。
初演から4年。
沢山の方と、同じ時間を経て、同じ時間を共有できたことを本当に幸せに思います。
語りたい思い出は沢山ありますが、あの場所で共有した感覚に勝る物はないと思うので割愛します。

ネバーランドは全ての方の心の中に。

本当にありがとうございました。
posted by シャチュウブログ at 17:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

ありがとうございました。

1392375173279.jpg【贋作・好色一代男】にご来場いただいた皆様。一瞬でも、観たいと思ってくださった皆様、ありがとうございます。
公演、無事に終了いたしました。

私、加藤良子は本日、誕生日を迎えました。
本番中、あまりにも艶やかな日々だったため、急に日常に戻る気になれず、Ustream後、ふらっと旅に出たところ雪で帰れず今に至ります。

さらに本番中、夢現な日々だったため、自分の写真を撮り忘れみんなのように写真をアップすることが出来ないため雪でつくりました。

こんな計画性のない私ですが、今後ともよろしくお願いします。
posted by シャチュウブログ at 19:56| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月02日

出席番号:4番 加藤良子

HUMICO2.jpg新年あけましておめでとうございます。
今年は、例年より明確な目標があるのですが
いざ、言葉にするとなると難しいですね。

あえて言葉にすると
『新しい出逢いを大切にする!』
『でも古いものも大事にする!!』

昨年は『振り返る1年』だったので
振り返ることで得たものと
新しく得るものどちらもないがしろにせずに
一緒に前進しようと思います。

皆様に楽しんでいただけるよう日々精進いたします。
今年もよろしくお願いいたします。


少年社中
加藤 良子
posted by シャチュウブログ at 01:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月01日

【年賀状実行員会2014】委員長より


kitare-shachukoukou.jpg


大変、大変、そろそろ元旦も終わっちゃう。
年賀状実行委員会 フミコ委員長です。
←これは少年社中高等学校入学案内です。
校章かわいいでしょ。

2014年の年賀状も
みなさんに楽しんでいただけた様でなによりです。
もらってくれたDM会員様、
WEBでみてくださった皆様
ありがとうございました。



そして、委員長はそろそろ次の年賀状に供え
2.5次元の世界に帰ろうと思います。
劇団員のみんなには委員長セレクションの写真を送り付けたので
きっとブログで紹介してくれるはず。
面白い写真たくさんです。
来年はどんな年賀状にしようかな~。
では、新年早々ですがまた、年末にお会いしましょう。

では、続いては副委員長からのあいさつです。
太郎副委員長よろしく~♪


posted by シャチュウブログ at 23:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

少年社中高等学校 2014年入学生名簿

IMATA.jpg出席番号1番:井俣太良
この学校の規範
お父さんも人気者


















UCHIYAMA.jpg出席番号2番:内山智絵
かっこいいと女子に人気



















ERI.jpg
出席番号3番:大竹えり
校内では目立たない存在だが、
他校の生徒に人気
そっくりなアイドルがいるとかいないとか

















FUMIKO.jpg出席番号4番:加藤良子
本をこよなく愛する文学少女
えりちゃんの秘密をしっている


















MIO.jpg
出席番号5番:杉山未央
クラスのいけてるグループの女子
創作ダンスの授業で大活躍




















NAO.jpg出席番号6番:竹内尚文
普段はすこぶるクールだが、
案外涙もろい
あだなは【リーダー】

















IWATA.jpg出席番号7番:岩田有民
白い長ランがトレードマークの謎の人物
『岩田』なのに何故、出席番号が7番なのかも謎


















TSUDU.jpg出席番号8番:廿浦裕介
スーパーエリート 実は努力家



















TAROMI.jpg出席番号9番:長谷川たろみ
NO.1美少女
見かけによらずダジャレが好き


















HORIIKE.jpg出席番号10番:堀池直毅
見た目とは裏腹にテストで学年トップをとったりする奇跡の人
意外なことにかわいいものが好き

















MOURI.jpg出席番号11番:毛利亘宏
演劇好きのまじめな少年
やる時はやるのでみんなに1目置かれてる


















ARISO.jpg出席番号12番:山川ありそ
手先が器用でなんでもつくれる
彼につくれないものはない。



















以上12名
posted by シャチュウブログ at 11:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【年賀状実行委員会】あけましておめでとうございます。

C20R7716.JPG
※【閲覧注意】年賀状が届くまで内容を知りたくない方は、
後ほどご覧ください。

あけました。年賀状はそろそろ届いたかな?
年賀状実行委員会フミコ委員長です。

今年の年賀状のテーマは
【少年社中16才】

季節外れですが
少年社中高等学校への入学式風景です。
いろいろ設定があるのでちょっとずつ
ブログでご紹介していこうと思います。

まずは、ひとつ。
少年社中高等学校はこう見えてエリート高校です。
勘違いなさらぬよう。





posted by シャチュウブログ at 10:13| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月31日

【年賀状実行委員会】あと数時間で・・・

委員長(サングラス).jpg

年の瀬にいかがお過ごしですか?
年賀状実行委員長 フミコです。

劇団員に年賀状デザイン当てクイズを
だしたもののみんな大不正解!!

目的も言わずこっそり撮影した甲斐がございました。
まさか、あの写真が年賀状になるなんて思わなかったようね。

ふふふ~♪

DM会員の皆様、お楽しみに~。
委員長は来るべき新年に向けて
より年賀状を楽しんでいただけるよう準備中です。

posted by シャチュウブログ at 22:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月09日

もういくつ寝ると〜♪(フミコ委員長)

iinnchou.jpg1年ぶりです。
年賀状実行委員会委員長のフミコです。

1年に1回しか登場しないので忘れてしまった方やはじめましてな方が
いらっしゃるかもしれないので、
まずは年賀状実行委員会を簡単にご紹介。

名称: 年賀状実行委員会
結成: 2007年(10周年を記念して登場)
組織: フミコ委員長 太郎副委員長
(その他、いろいろ居たが毎年登場するのはこの2人)
目的: 少年社中の年賀状を楽しくつくる。
     年末ぎりぎりに登場し良いアイデアが思い浮かばず困っている。
     毎年ブログでアイデアを募集するが採用したためしがない。
特徴: 基本的には2次元人

こんな感じです。

で、本来はアイデアが思いつかず困っているこの時期
今年は、委員長、良いアイデアが思いついてしまったのですよ〜。

IMG_20131208_134034.jpg
↑これが委員長の秘密アイデアノート。
これだけみても何が何やら。
IMG_20131208_133915.jpg

そしてこれが没アイデア。
毛利さんにニンジンの着ぐるみを着せて牧場で撮影。

みんなが年賀状予想を投稿するあいまに
委員長も没アイデアなどを投稿します!
みなさんもどんな年賀状か一緒に考えてみてください☆


posted by シャチュウブログ at 23:35| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月14日

理系女子の西鶴の秋

IMG_20131114_161934.jpg久しぶりに、図書館に行った所、我が街の図書館が、スーパーハイテク化しておりました。
フミコです。

井原西鶴についてのいろいろを借りて来ました。

今、楽しく読んでいるのは、
【西鶴と元禄メディア その戦略と展開】

です。
こーいう本好きなんです。

出演してくださるみなさん、観に来てくださるみなさんもいろいろ読んでくださってるようなので独自の嗜好で予習中。

稽古が始まるのが楽しみです。
posted by シャチュウブログ at 18:17| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月19日

個人的【ラジオスターの悲劇】DVDの魅力

IMG_20130507_205435.jpg【ラジオスターの悲劇】の懐かしい写真です。
フミコです。

この作品では、劇団員がいろいろな役を演じているので、いろんな衣装を着てます。
夏夜さんのいろいろな衣装が観られるのも【ラジオスターの悲劇】の見所のひとつ。

で、写真の私は、本編には登場しない、キメラな私です。

何がどう違うのか是非、DVDを観て確認してみてください!

せっかくなので、
私的【ラジオスターの悲劇】DVDの魅力をもう少しご紹介。
主演のラジオスターは日替わりでいろいろな方に演じていただいたので、日々変化する空気、人間関係、いろいろなラジオスターに出逢う事で生まれる深みが公演の魅力でした。
各々のラジオスターでこんなにも作品が変化するのか!
とわかってはいたものの驚きの日々。

そんな中、今回収録されている
高崎翔太くんのラジオスターは
ひまわりのようだと私は思っておりました。
まっすぐで、堂々としてるのに、可憐で、どこか切ないひまわり。

5月にみるひまわりも素敵でしたが、
冬にみるひまわりはさらに儚くて素敵なのでは?
とDVDを観るのが楽しみです♪

寒くなってきて外に出るのもつらいこの季節。
【ラジオスターの悲劇】DVDで、あたたまっていただければ幸いです。
posted by シャチュウブログ at 23:15| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月22日

フミコ的美容院の行き方

お久しぶりです。フミコです。

先日髪を切りました。
テーマは【物憂げ】
『物憂げになりたいんです』
って言って切っていただきました。

【ものうげ】って本当はどういう意味なのか
具体的にどんな風になりたいのかは全く伝えず
全てお任せ。

自分の好きなモノと他の人のそれに対するイメージのギャップを
知る事でなんか新しい発見があったりするので楽しいです。
っていうとそれっぽいですが、
ただの無茶ぶりでごめんなさい。
楽しんでくださってれば良いのですが・・・。
取り急ぎ、私は気に入ってるので良しとしましょう。

で、切った後、せっかくなので【物憂げ】の意味を改めて調べてみました。

【なんとなくつらい、なんとなく苦しい、なんとなく大義だ】

って意味らしいです。


写真は担当していただいた岩田さんと帰り際に撮ったものです。
唐突な無茶ぶりホントすみません。ありがとうございました。
写真の自分が全く【物憂げ】じゃない事を
役者として反省してます。
時間がある時に私が思う【物憂げ】写真を撮ってみようと思います。


IMG_20130920_125621.jpg

岩田さんのブログにも私が登場してます。
みてみてください↓
http://ameblo.jp/bikahide/entry-11617732911.html
posted by シャチュウブログ at 02:30| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月20日

森沢舞とマジョリです!

IMG_20130818_142836.jpg【ヒーローズ】ご来場、ありがとうございました。
フミコです。

舞とマジョリです。
私のプロローグでは、マジョリが大活躍でした。

本編では、いつも舞のそばに居て基地のみんなを見守ってくれてました。
ありがとう。マジョリ。

マジョリの秘密とか呪文の謎とか本編では、全く語られませんが、
プロローグを観た方がなんだか特した気持ちになってくださっていたらこんなにうれしい事はありません。

ご来場、本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。
posted by シャチュウブログ at 01:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月29日

勝手に極秘情報☆

IMG_20130729_123353.jpgいよいよ、本番も近づいてまいりました。フミコです。
フミコプロローグの勝手な極秘情報です。
な、なんと、フミコプロローグには特別ゲストが!
【お願いマイメロディちゃん】にフラットくん役で出演されていた
三浦香さんが声の出演をしてくださいます。
めちゃくちゃキュートな三浦さんの声が私の魔法少女っぷりをアップしてくださってます。

フミコプロローグは
13日(火)19時
17日(土)18時

お楽しみに〜♪
posted by シャチュウブログ at 23:12| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月21日

フミコプロローグ出演者紹介

IMG_20130721_204020.jpg【魔法少女シニカル舞 エピソード0】
脚本:加藤良子

出演
加藤良子 岩田有民 内山智絵

岩田さん♪
本公演で、あまり同じチームにいることがないので、出ていただく事にしました。
台本の枠組みの中で自由に遊ぶ岩田さんが毎回面白く、同じシーンにでていて、岩田さんワールドに巻き込まれていく共演者がうらやましくて・・・。
一緒に、がっつり芝居をつくれたらきっと面白くなると思ってのキャスティングです。
恐らく今後も本公演で、こんなに絡む事はないのでは?
岩田さんに良い意味で困らせられたいと言う反面、
私も台本上で岩田さんに無茶ぶりして、楽しんでます。
おだやかさと圧倒的な狂気。私が思う岩田さんの魅力が爆発中です。

智絵ちゃん♪
智絵ちゃんが恋の話をやると聞いて、とんでもなくスウィートなシーンを書いてみようと思って出演をお願いしました。
はじめはさりげないスウィートだったのですが、最終的に過剰なスウィートに。
はじめが【りぼん】で、【少コミ】にレベルアップした感じです。
私が思う智絵ちゃんのかわいさを書きました。男子にはわからないかもな女子のキュートさ。
何気に、智絵ちゃんのキュートさを書かせたら私の方が凄いんだ!という毛利さんへの挑戦状的側面もあったりなかったり。

本編♪
なんだかんだで、
ちゃんと魔法少女です。
私が好きな物を詰め込みました。魔法少女に憧れた事のある全てのみなさんの期待に応えられるようにがんばります!

フミコプロローグ
13日(火)19時〜
17日(土)18時〜

【ヒーローズ】プロローグ詳細はこちら!
http://shachu.com/hrs/cast/index.html

【ヒーローズ】Twitterもやってます!
ヒーロー達の呟きを是非!
http://twtr.jp/shachu_heroes/
posted by シャチュウブログ at 21:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャチュウ☆ブログ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。