2013年07月11日

脚本*加藤良子

IMG_20130711_132513.jpg
♪タイトル
【魔法少女シニカル☆舞 エピソード0】

♪なまえ
シニカルマイ(森沢舞)

♪一言
「私が魔法少女だってことは
会社のみんなには秘密なの。
シニカルマジカルよろしくね☆」
posted by シャチュウブログ at 13:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月30日

ラストスパート

IMG_20130630_162900.jpgみなさんと、楽しくお話してたら先行電話予約終了まであと、30分。

引き続きお待ちしてます。
posted by シャチュウブログ at 17:36| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フミコです。

IMG_20130630_162955.jpgご予約いただいた方、ありがとうございます。フミコです。
廿浦くんが応援に来てくれました。
もういないけど。

ご予約絶賛受付中。
お待ちしてます。










:
posted by シャチュウブログ at 16:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月18日

ありがとうございます☆

htot2.JPG
【ラジオスターの悲劇】ご来場ありがとうございます。
フミコです。
写真は楽屋での本音と建前です。
自分撮りしていたら未央ちゃんがよってきました。

息がぴったりと評判だった双生児ですが
実はほとんど打ち合わせせずに演じてます。

特に何も決めずとも同じことができる
15年の歴史を感じました。

離れてしまって不安だった二人が
今後あの世界でどうやって生きていくのか?
きっと、面白おかしく生きていくことでしょう。

ご来場いただいた皆様はもちろん、
観に来れずとも少年社中を気にかけてくださっている皆様
本当にありがとうございます。
次の公演は8月です。
よかたら遊びにきてください。

加藤良子
posted by シャチュウブログ at 20:25| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月24日

偶然のような必然

IMG_20130423_172212.jpgラーメンを食べる女子。
そこに通りかかる
廿浦くん。

本番を観て、
後で振り返ったら
うふふとなる写真。

フミコ
posted by シャチュウブログ at 02:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

竹内さんに指導中

IMG_20130330_105304.jpgご予約ありがとうございます☆

皆さんとお話しできてホントに嬉しかったです。

先行予約はまだまだ続きます。引き続きよろしくお願いします。

そして、竹内さんに電話対応指導中。
何かを教えてます。
posted by シャチュウブログ at 11:29| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月09日

おしえて!!ナオフミくん(元リーダー)

ごきげんよう。
花粉と戦う日々のフミコです。
尚くん、『捨てる。』2日目おめでとう。

実は、
竹内元リーダーの岩田さんへのアンサーに不満がありまして・・・。

もっと元気いっぱいで、
見ているほうがハッピーになる写真をアップしてほしいです。
で、2度目なのでぜひ、
かっこいい要素もいれてください。
でも、今回はメッセージもいれていいよ〜♪

期待してるよ。
元リーダー。

※尚くんが元リーダーと呼ばれているのは
少年社中のユースト、シャチュウ☆TVで最年少ながらリーダをやっていた名残です。
詳しくは
http://www.ustream.tv/channel/shachu-tv
をごらんください。
posted by シャチュウブログ at 16:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月07日

おしえて!なおたかくん。

ごきげんよう。フミコです。
空想組曲【虚言の城の王子】に出演中の堀池さんに質問です。

いつも、個性的なラインナップで彩られている堀池さんの鏡前ですが、
今回は楽屋の鏡の前にはどんなものが置かれてますか?

出来れば写真つきでお願いします。

posted by シャチュウブログ at 09:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

さらにおしえてなおふみさん

もりたろシアターもうすぐですね。
私は、張り切って初日に観にいきます。

というわけでみおちゃんに便乗してなおふみさんにおしえてほしい事があります。

なんだか、もりたろグッズが沢山あるらしいという評判を聞きました。
どんなグッズがあるのかおしえてほしいです。

よろしく!!!

かとうふみこ

posted by シャチュウブログ at 12:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月25日

フミコのオススメ映画【クロエ】

こんにちは。加藤です。加藤良子です。

私のオススメ映画は
利重剛監督の【クロエ】です。

プラネタリウムの解説員の男性と肺に睡蓮のつぼみができる奇病を患い
睡蓮の花が咲くとしんでしまう妻(クロエ)のラブストーリーです。

と書くとただただファンタジーな甘いラブストーリーの様なんですが
実際はそうでもなく、
ファンシーではない部分の方が多い映画です。
時間があったらぜひ観ていただきたいのであまりネタばれしても良くないですし
私の文章力ではうまく表現できないので
映画鑑賞に全く邪魔にならない私的見どころをご紹介します。

塚本晋也さんのダメ男っプリが最高。
本当に完ぺきなダメ男です。
あんなに完ぺきなダメ男を観たことがないです。

本当に少ししか出てこないですが
医者役の西島秀俊さんの白衣の着こなしが最高です。
絶妙な人間味の無さも良いです。
あんなに完ぺきな医者を観たことがないです。

より、映画の魅力がわからなくなってしまいましたが
本当にすてきな大好きな映画です。
興味がある方は是非
観てみてください!!
posted by シャチュウブログ at 19:02| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月11日

【年賀状実行委員会】ちょっとだけ残業

☆イライラしない間違い探し☆
下の写真には3か所間違いがあります。
ちょっと暇な時に探してみてください。

2013nennga.jpg

2013nennga-machigai.jpg

こんにちは。年賀状実行委員会
フミコ委員長です。
例年は年賀状発送業務を終えると来年に向け
充電期間に入るのですが
今年はお年玉抽選会の発送を終えるまで活動中。
14日には発送するのでもう少々お待ちください。
で、ちょっと発送業務の合間を縫って間違い探しを作ってみました。
すぐにわかると思いますが、
暇つぶしにでもどうぞ~♪

あと、発送業務を終えたら
年賀状実行委員会のユーチューブのミニドラマは見られなくなてしまうので
見逃した方、もう一度見ておこうと思ってくださる奇特な方は
見てみてくださいね~♪
https://www.youtube.com/user/ShachuTV
posted by シャチュウブログ at 18:29| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月05日

初詣

DSC_0004.jpg
こんにちは。フミコです。

先日は、シャチュウ☆TVご視聴ありがとうございました。

限定放送配信後
【井俣ひとり】配信までの間に

岩田さん、ありそくん、己ちゃんと一緒に
初詣の様な気分で紀伊國屋ホールに行って参りました。

2014年2月に向け
1公演1公演
今できる最高のパフォーマンスをしたいです。
そして、少しでも成長して2月を迎えられるよう頑張ります。

今年もよろしくお願いします。

少年社中
加藤良子
posted by シャチュウブログ at 12:35| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月01日

新しい新年のルール

初夢って1日の夜〜2日の間にみる夢らしいです。

ご存じでしたか?
フミコです。

新しい新年の挨拶。
というか
新しい新年の風習。

年明けに、富士山、鷹、なすびのどれかをみるまでしゃべってはいけない。

もし、しゃべると、最低最悪な年になる。

31日の夜にみんな枕元になすを置いて寝るのです。
可愛い。
初夢、新春、初夢のコラボレーション。
いかがでしょう?
posted by シャチュウブログ at 17:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月31日

早めにそばを食べる理由

IMG_20121231_175020_0001.jpg早速、年越しそば!
早めのそば。フミコです。

なぜなら、

これから本気で紅白を観るから!
はぁ〜(*_*;

一度で良いからカウントダウンイベントとかやりたいですねー。
まずは、
2013年の新春Ustreamを成功させて来年は年末に!


2012年、
ありがとう。
皆様、良いお年を〜。
posted by シャチュウブログ at 18:08| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月04日

【年賀状実行委員会】アイデア決定!?

IMG_20121204_220102.jpgごきげんよう。
フミコ委員長だよ。

昨日の実行委員会緊急会議により
年賀状アイデアも無事(?)決定!!

みんなのアイデアを
ある種、大きな視野で総合し、解釈し、すってきな感じにまとまりました。

はて、さて
どんな年賀状になるのやら。

で、委員長はあるものを
急ピッチで製作中。

間に合うのか!
posted by シャチュウブログ at 22:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

【年賀状実行委員会】委員長クレイジーに再提出

IMG_20121203_203514.jpgごきげんよう。フミコ委員長だよ。
雨の日に突然やってきた明らかに偽物だと思われる
マスコットキャラクターに年賀状アイデアの再提出を命じられ
きっと、絶対、偽物だけど委員長もアイデア考え直してみたわよっつ!!
コメント欄でもD君がほんものだって言ってたし、
確かに今年のアイデアはおとなしすぎたと若干反省。
今回のアイデアはせめてるわよっ!!

というわけで委員長の再提出アイデア。

毛利さんに銅像になってもらって
みんなでたわしやデッキブラシでごしごし洗ったり
この寒空の中、水かけたりしている年賀状。

というのはどうでしょう?
クレイジーでしょ。



うーん。
いやだー。こんなのいやだー。
クレイジーだけど
ただただクレイジー。

そろそろアイデア決定しなきゃいけないのに
全然決まらないー。

あーん、
実行委員会で緊急会議よ!!
がんばるぞー☆
posted by シャチュウブログ at 21:00| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月26日

【年賀状実行委員会】困った時は本家に聞こう!!

nennga2.png

ごきげんよう。委員長だよ。
フミコだよ。

委員長も年賀状のアイデアを・・・。
でもでも思いつかない〜、
そんな時は本家に聞こうって
郵便局のサイトを覗いてみたのですよ〜。

その名も
郵便年賀.jp
http://yubin-nenga.jp/index.html

そしたらびっくりするぐらい便利なソフトが・・・。
テンプレートもたくさんあるし、
使い方もかんたん。
最近、良く言う直感的ってやつですよ。
フリーなのに高性能。

nenngajyou.png
こんな感じでスタンプもちょちょいのちょいでできあがっちゃうのです。
便利〜♪

そんなこんなで、
困った時は本家に頼るのはどうだろうか。
餅は餅やだよ〜。
posted by シャチュウブログ at 23:20| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月23日

【年賀状実行委員会】素敵です。さすがです!!

iinnchou-namida.jpg

あー、大竹さん。お久しぶりです。
委員長です。

靴下でヘビを表現するなんてさすがです。

大竹さんにはぜひ

子育て1年生ママの愛され年賀状

という本を出版してほしい。
それほどのハイクオリティです。

あと、別件ですが最近ママの間で
寝ている子供のまわりを素敵にデコレーションして
面白可笑しい写真を撮影するのが流行っていると聞きました。

是非、そちらにもチャレンジしてほしいです。
ルールは
途中で起きてしまったら失敗。
無理して子供に負担をかけない

ということらしいです。

それにしても順調にアイデア集まってますね。
順調、順調。
どうまとめるかは難しい所ですが
なんとかなるでしょうー。

委員長もアイデアを出さねばっつ。
posted by シャチュウブログ at 21:07| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月21日

【年賀状実行委員会】巻ける。負けない。

iinnchou.jpg

ごきげんよう。委員長だよ。
フミコ委員長です。

そろそろ2話目・・。
まだまだ三次元化になれない日々ですががんばります!!
ミニドラマ、ご視聴いただいた皆様、ありがとうございます。

廿浦さん。
蛇をまく。
最高です。
完全に巻きたくなりました。

堀池さんからの報告にもありましたが
どうやら群馬でまけるらしいので
可能であれば行ってみたいです。
かなり心奪われました。

副委員長。
なんか、絵うまいね。
昨年もアイデア採用されてたし、
コブラで、鏡餅で、デッド君
さすがです。
負けませんよ~。

委員長もアイデア考えねば。
posted by シャチュウブログ at 22:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月15日

【年賀状実行委員会】メデューサ・メデューサ石になれ

IMG_20121116_143415.jpg

ごきげんよう。委員長だよ。
フミコだよ。

堀池くん。本番、お疲れ様。
終了後早々にアイデアアップありがとう。

堀池くんは意外と絵がお上手なのだね。

白蛇すごく良いです。

かまぼこ板の様な背景も最高です。

で、堀池くんのアイデアに触発され
委員長はメデューサ風に変身。

posted by シャチュウブログ at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャチュウ☆ブログ