2011年12月14日

年賀状実行委員会2012(左手で描いてみた)

111214_2150~01.jpgあれあれ杉山さん。
温故知新ってやつだね。

確かにあえてというのは人によっては初笑いになるやも知れぬけど大抵の場合は間違っちゃったと思うよね。

最悪郵便局で不憫に思われるよね。

少年社中ってあれだなって思われるよね。

きっと。

でもそんな所に愛着を持ってもらえるかもね☆

という訳で。

フミコ委員長も幼き日々のお絵描き調に変身♪
posted by シャチュウブログ at 22:01| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年賀状実行委員会2012(天空の鬼嫁)

111214_0050~01.jpg一番乗りだね。
さすが副委員長!

しかも副委員長の得意分野で非常に良いと委員長はおもうぞよ。

という訳で委員長はパーティーの一員に変身したよ。

引き続きどしどしアイデア募集中。

これで安心して委員長も自分のアイデア考えられるぞっ☆
posted by シャチュウブログ at 01:05| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月13日

年賀状実行委員会2012(クリスティーヌ・フミコ委員長)

111213_2300~01.jpgD君へ

なかなかアイデア登場しないね。

取り急ぎご要望にお応えし漫画家志望女子小学生風。

みんなのアイデアが発表されるまで委員長七変化をお楽しみください。

みんな急いで!!
posted by シャチュウブログ at 23:07| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

年賀状実行委員会2012(間違ってた)

111212_1746~01.jpgご機嫌よう!!
フミコ委員長だよ。

危うく一年かけて年賀状を考えるところでした。

ありがとうD君。

さぁ〜みんな☆
この年賀状戦国時代に天下を取れる年賀状のアイデアをどしどしアップしてね〜。

『アップする前から負ける事を考える奴がいるかよ』
だよ〜。

取り急ぎ、最近委員長がはまっているアイドル調の実行委員会。

今年の年賀状はアイドル調はどーだろう。D君も入れて5人で。
Dくんはピンクだよ。

ところで副委員長。新メンバーって。
5人組が良いから2人はほしいんだ〜。
posted by シャチュウブログ at 18:17| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年賀状実行委員会2013(前回までのあらすじ)

111212_0004~01.jpg副委員長の太郎さんのブログにより自分の使命を思い出したフミコ委員長だったが・・・

ふ『ひー。
今年もそんな時期かぁ〜。

よーし、張り切ってアイデア出すぞ!!!

おや、おやおや?』

まったくアイデアが思いつかない。
アイデアを書き続ける内にハガキは真っ暗。

ふ『このままでは真っ暗な年賀状になってしまうっ!!
助けてみんな!
今年もみんなのアイデア待ってるよ』

という状態だよ。
D君。
posted by シャチュウブログ at 00:38| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月11日

イモニカイ

111211_2057~01.jpgDくん
イモニカイって芋煮たらいいですか?

よーし、
まずは下ごしらえ。

ってちがーうぅぅぅ!!

あれ?
あれあれ?
切った芋がヒントの予感。

フミコ委員長
posted by シャチュウブログ at 21:05| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月09日

何かの実行委員長

111209_2309~01.jpgご機嫌よう!!
フミコ委員長だよ。
一年振りの二次元人。今年は大分シンプルな状態で登場。

もーいーくつ寝ると・・・。
あれあれ、何だろう何か重要なコトを忘れてしまっている予感。

うーむ。
なんだろう。

毎年恒例何かの季節。

太郎くんが副委員長で・・・。

劇団員にいろいろなアイデアを募集するなんかそんな季節の予感。
うーむ。何だろう。
posted by シャチュウブログ at 23:17| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月30日

8月30日 かとうふみこ

HI3G01480001.jpg

8月30日
今年の夏は
フェスにも行かず
花火大会にも行かずとっても地味な夏でした。

唯一行ったのが家族と行った江戸村です。

にゃんまげと雨宿りして
にゃんまげのことを好きになりました。
気になる存在です。

でもにゃんまげ博物館に飾ってあった江戸村のマイナーキャラ達がもっと気になりました。

犬にまげが生えた子はなんて名前なんだろう。

もう一度確認しに行きたいです。

かとうふみこ
posted by シャチュウブログ at 22:02| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

負けるな鵲

HI3G01230001.jpgささのはさ〜らさら〜♪フミコです。

願い事が沢山あったのでそれぞれを書いてゲームのようにくじ引きしました。

それがこの願い☆

『今年中に 人々に あらわれますように』

どうやら皆さんに何かがあらわれるようです。
もしくは今まで私はあらわれてなかったようです。
何かモラトリアムな願い。

よろしく織り姫。
たのんだ彦星。

因みにコラージュ前の願いはこちら。

・今年中にイギリス旅行に行けますように。
・大人気の 絵本作家に なれますように。
・白馬に乗った王子様が 突然 現れますように。
・私が 魔法を 使えるようになりますように。
・家族やそれに準じる人達が 幸せに 暮らせますように。
・素敵な 人たちに 出逢えますように。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
☆おまけ願い〜星に願いを☆

最後に残った3枚で出来たのが下記です。

【白馬に乗った王子様が 魔法を 使えるようになりますように】

何か凄い王子様ができる予感です。
でも他力本願にもほどがあります
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
posted by シャチュウブログ at 00:43| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月18日

雨なので読者

110618_2224~01.jpg順調に梅雨ですね。
フミコです。

公演中は他の物語にふれるのが面倒くさいので読まずにいた漫画、小説、映画、アニメの数々に触れる日々です。

今、まさに読んだ
【ちはやふる 13巻(新刊)】
があまりにも熱くて
ついブログをアップしてしまいました。

決勝トーナメントを前にメンバーのサポートにまわろうとする机くんに肉まんくんがこんなに熱いことを・・・。

こんな切り口みたことないです。
読みはじめて早々に大号泣です。

【ちはやふる】
は毎回とっても熱いので未読の方はぜひ。
競技かるたのお話ですが男女ともに楽しめます。

おすすめです。
posted by シャチュウブログ at 22:37| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月13日

またね。

110611_1432~01.jpgおはようございます。
フミコです。
【天守物語】全公演無事に終了いたしました。
ありがとうございます。

なんだか遠くに行きたい気分なのでちょっと行ってきます。

また、どこかで。
posted by シャチュウブログ at 12:38| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月06日

少しお休み

110606_1415~01.jpg【天守物語】ご来場ありがとうございます。

フミコです。
連日、昼夜公演が続いていた為、今日も昼公演があったらどうしようと無闇に不安になっております。

せっかくゆっくりできるのでバクマン。の新刊を読みながらお出かけします。

本日、ご来場予定の皆様、劇場でお待ちしてます。
posted by シャチュウブログ at 14:29| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月18日

センチメンタリズム

HI3G01140001.jpg稽古後の呑み会での太郎くんです。
なんかちょっと小粋な対談風です。
太郎くんに写真をみせたらやたらと恥ずかしがってましたがとても素敵に撮れてると私は思うのでアップします。
話している相手はみおちゃんです。

入団から今日までの思い出話に花を咲かせてました。

二人が入団してから大分立ちます。思い出すことが沢山増えたんだなとセンチメンタルな気分で見守りました。

そして、
自分が
『少年社中の加藤良子です』
とためらわず自己紹介できるようになるまでに数年かかった事を思い出しました。
稽古も後半戦。
初心を忘れず初日まで稽古に励みます!

お楽しみに。
posted by シャチュウブログ at 01:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月11日

稽古場に妖怪が!!

110511_1819~02.jpg
今日は雨ですね。
稽古場に顔が毛だらけの妖怪が現れました。
posted by シャチュウブログ at 18:32| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遭遇

110511_1818~01.jpg
太郎くんが妖怪に襲われてます。
posted by シャチュウブログ at 18:30| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月07日

稽古前の過ごし方

HI3G01120001.jpg太郎くんに引き続き絶賛稽古中!
フミコです。

稽古開始時刻より大分早めに到着。

1人の稽古場が私は大好きです。

早めに入って、自主練に励んだり、柔軟、発声などのウォーミングアップをしたり、役者さんによってはいろいろな過ごし方をされますが、

私は稽古場と仲良くなる時間に使います。

今日も負けないぞ☆
posted by シャチュウブログ at 12:05| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月06日

熟女と昼下がり

HI3G01100001.jpg本日のランチ。
フミコです。

アジのムニエル。
ハーブソースと書いてあったのでバジルとかだろーと思っていたらシソでした。

とっても直球に和。
いいよ。
なんかスゴく得した気分。

まわりの野菜にもオリーブオイルゾーンと醤油ゾーンがあって良いです。

さらに、
斜め向かいの50才女性の
嫁・姑論→子育て論→女性の自立→離婚と我慢
という大人の会話が面白かったです。

因みに今は、実はお店の店長さんが彼女達の同級生であることが発覚、ボーイッシュな 友達が最近、女性らしくなりマダムのようだ。それは、旦那の趣味らしいとなんか素敵なお話をしております。

台本を読む予定でしたが、ちょっと夢中です。

今日も稽古!!
負けないぞ☆
posted by シャチュウブログ at 14:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月29日

早稲田松竹へ

HI3G00960001.jpg本日、久しぶりのお休みを満喫中。
早稲田松竹に
【キックアス】
を観に行きました。

やっと観れました。

最近、戦う少女に夢中です。

フミコでした。
posted by シャチュウブログ at 18:04| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月27日

久しぶりです。こんな気持ち

HI3G00950001.jpg本日は
【魔法少女まどか☆マギカ】
DVD第1巻の発売日です。

アニメのことならアニメイトだ!

とアニメイト池袋店へ。

なんとDVD全巻予約をしおります。

久しぶりにアニメにこんなにはまりました。

だって何も見ずにまどかやキュウベエを書くことが出来るもの。

これから見る人もいるかもしれないので多くは語れませんが、面白いですよ。

フミコでした。
posted by シャチュウブログ at 21:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月18日

トクトク☆特典

20110417153800000010002.jpg先行予約、お電話いただいた方、ありがとうございます。

先行予約特典のメッセージちらしを一部紹介!

フミコチラシは、お手紙バージョンとお絵かきバージョンがあります。

なんかすみません。
好きに書いて。

今回はメッセージを書く場所が沢山あったのでそれぞれの個性が光ってます☆
お楽しみに。
posted by シャチュウブログ at 00:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャチュウ☆ブログ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。