どーも。ありそデス。
去年に引き続き出演させていただきます。
今後、チケットをご購入いただけるのが
2016年4月17日10時からとなっております。
ホームページをご確認下さい。
よろしくお願い致します。
舞台「TAKE FIVE2」
【出 演】
藤ヶ谷太輔 新川優愛 猫背椿 朝倉あき 八十田勇一 小須田康人 駿河太郎/山本裕典/安蘭けい
山川ありそ 小林可奈 今村裕次郎 松永大輔 岡田卓也 白井美貴 福村翔太
【日 程】2016年5月4日(水)〜25日(水) 全28公演
【会 場】赤坂ACTシアター
【主 催】TBS/サンライズプロモーション東京
【企画・製作】TBS
【料 金】S席9,800円 A席7,800円(全席指定・税込)
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/act/event/take-five2/
山川ありそ
2016年04月12日
2016年03月21日
全部のせ。
2016年02月03日
冬毛
2016年02月01日
舞台に小道具
2016年01月30日
りゃーめん
2016年01月25日
SHATNER of WONDER #3「ロボ・ロボ」
2016年01月18日
The Entertainment Prism
2015年10月29日
URL修正山川専用チケット
URLが間違っていました。
修正されたURLです。
キティエンターテインメント「ロボ・ロボ」
山川ありそ専用チケット先行予約のお知らせ(抽選)
先行申込期間:10/28(水)12:00〜11/10(火)23:59
以下が正しいURLです。
先行申込URL:http://w.pia.jp/s/roborobo-ke/
お申し込みお待ちしております。
山川ありそ
修正されたURLです。
キティエンターテインメント「ロボ・ロボ」
山川ありそ専用チケット先行予約のお知らせ(抽選)
先行申込期間:10/28(水)12:00〜11/10(火)23:59
以下が正しいURLです。
先行申込URL:http://w.pia.jp/s/roborobo-ke/
お申し込みお待ちしております。
山川ありそ
2015年10月28日
キティエンターテインメント「ロボ・ロボ」
どーも。ありそデス。
明日より先行予約が始まります。
僕の専用チケット先行予約もあります!!!!!!!!!
ぜひ!ぜひ!ぜひ!お申し込みよろしくお願い致します。
キティエンターテイメント「ロボロボ」 作・演出:西田シャトナー
1月16日〜24日 天王洲 銀河劇場
「ロボ・ロボ」山川ありそ専用チケット先行予約のお知らせ(抽選)
先行申込期間:10/28(水)12:00〜11/10(火)23:59
先行申込URL:http://w.pia.jp./s/roborobo-ke/
サンフランシスコのモーテルより。
山川ありそ
明日より先行予約が始まります。
僕の専用チケット先行予約もあります!!!!!!!!!
ぜひ!ぜひ!ぜひ!お申し込みよろしくお願い致します。
キティエンターテイメント「ロボロボ」
1月16日〜24日 天王洲 銀河劇場
「ロボ・ロボ」山川ありそ専用チケット先行予約のお知らせ(抽選)
先行申込期間:10/28(水)12:00〜11/10(火)23:59
先行申込URL:http://w.pia.jp./s/roborobo-ke/
サンフランシスコのモーテルより。
山川ありそ
2015年10月17日
山川2016年1月出演舞台
どーも。ありそデス。
2016年1月出演舞台の情報です。
手足をすりこ木にして千穐楽まで進んでいきます。
皆様、劇場でお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
キティエンターテインメント プレゼンツ
SHATNER of WONDER #3
「ロボ・ロボ」
75分間、ロボットマイムで演じ切る。超濃縮の実力派アクター7人芝居。
電子頭脳は希望を感じることができるのか?
作・演出:西田シャトナー
出演:玉城裕規 小澤亮太 佐藤流司 荒木健太朗 山川ありそ 根本正勝 村田 充
会場:天王洲 銀河劇場
スケジュール:2016年1月16日(土)〜24日(日)
1月16日(土)13:00/17:00
1月17日(日)13:00
1月18日(月)休演日
1月19日(火)19:00
1月20日(水)19:00
1月21日(木)19:00
1月22日(金)19:00
1月23日(土)13:00/17:00
1月24日(日)13:00
チケット(全席指定・税込)
プレミアムシート 9,800円
前方ブロックシート、非売品ポストカード付き(各公演ごとに内容が異なります。)
先行販売のみの取り扱いとなります
S席 7,600円
A席 6,500円
オフィシャルHP先行・キャスト先行:2015年10月28日(水)〜11月10日(火)
一般発売日:2015年12月5日(土)
企画・製作:キティエンターテインメント
オフィシャルHP:http://roborobo.net
公演に関するお問合せ:東京音協 03-5774-3030(平日11:00〜17:00)
山川ありそ
2016年1月出演舞台の情報です。
手足をすりこ木にして千穐楽まで進んでいきます。
皆様、劇場でお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
キティエンターテインメント プレゼンツ
SHATNER of WONDER #3
「ロボ・ロボ」
75分間、ロボットマイムで演じ切る。超濃縮の実力派アクター7人芝居。
電子頭脳は希望を感じることができるのか?
作・演出:西田シャトナー
出演:玉城裕規 小澤亮太 佐藤流司 荒木健太朗 山川ありそ 根本正勝 村田 充
会場:天王洲 銀河劇場
スケジュール:2016年1月16日(土)〜24日(日)
1月16日(土)13:00/17:00
1月17日(日)13:00
1月18日(月)休演日
1月19日(火)19:00
1月20日(水)19:00
1月21日(木)19:00
1月22日(金)19:00
1月23日(土)13:00/17:00
1月24日(日)13:00
チケット(全席指定・税込)
プレミアムシート 9,800円
前方ブロックシート、非売品ポストカード付き(各公演ごとに内容が異なります。)
先行販売のみの取り扱いとなります
S席 7,600円
A席 6,500円
オフィシャルHP先行・キャスト先行:2015年10月28日(水)〜11月10日(火)
一般発売日:2015年12月5日(土)
企画・製作:キティエンターテインメント
オフィシャルHP:http://roborobo.net
公演に関するお問合せ:東京音協 03-5774-3030(平日11:00〜17:00)
山川ありそ
2015年08月03日
さくまアリマ
2015年05月23日
赤阪ACTシアター
2015年03月13日
黒薔薇リチャード

「リチャード三世」
無事に終幕を迎えることができました。
ご来場いただき誠にありがとうございました。
想うところは多くあります
がすべてをさらけ出すのは舞台上だけでよいと考えますので多く語らず書きます。
劇団で初の主演を任された公演。
劇団メンバー、ゲストさん、スタッフさんが稽古の時から励まして励まして励まして僕を支えてくれました。
あえてこう呼びます。
外敵であるもう一人の主演池田純矢に全力勝負を挑んだ。
しっかりと彼は真っ正面から受けて立ってくれた。
この二つで黒薔薇リチャードはできあがりました。
本当に感謝。
差し入れ、お手紙、お花をくださった皆様ありがとうございました。
これからも僕と少年社中を応援いただければ幸いです。
「ようこそ、終わりの始まりへ」
山川ありそ
2015年02月27日
あっ!?の間より早い。
2015年01月08日
左側の人です。

どーも。ありそデス。
新年あけましておめでとうございます。
少年社中の次回公演「リチャード三世」
チラシが公開されて一晩が経ちました。
二人の俳優がリチャード三世を演じると
特設サイト等にも書かれています。
そうなんです。
僕です。
もう一人のリチャード三世。
僕です。
山川ありそデス。
チラシを見てコイツだれ?と思った方。
コイツはもしや山川なんじゃねぇか?と思った方。
「へぇ〜」って思った方。
チラシの左側の人は
少年社中入団10年目の僕です。山川ありそです。
意気込みは自分らしくやります。
もう一人のリチャード役池田純矢さんを始めとした
ゲストの皆さんや社中メンバーがいる。
いつも支えてくれているスタッフさん達がいる。
そして作品を待ってくれているお客様がいる。
しっかりと感じながら一人のリチャード三世を
心をつなぎながら演じていこうと思います。
ご来場お待ちしております。
少年社中がより多くの人に知ってもらえるように
自分自身も同じように前へ進んで行けるように
活動していきますので本年も応援よろしくお願いいたします。
山川ありそ
2014年12月22日
【王様ステージ】山川より

少年社中第30回公演
「リチャード三世」には
3月6日(金)19時のかいが男性優先で申し込める
王様ステージがあるからブログ企画やってるんだってなっ!
オイラが思う男らしさってのは
ねじりハチマキに赤エンピツでぇいっ!!
魚屋さんとか八百屋さんや味噌屋さんも
僕の子供の頃してたんだよね。
ところ変わって大人の社交場の競馬場競輪場競艇場でも
2つを装備してるおじさまがイメージできる。
哀愁っていうのかなぁ。
何だかカッコいい感じに見えるのだよ。
今でも変わらぬ近所の魚屋さんは今でもそうだ。
今でも前を通る度にハチマキ赤エンピツに前掛けで
はじける笑顔で挨拶してくれる。
帰りがけに通れば魚のアラとか「もって帰れっ!」って
何も買ってないのにくれたりしてさ。
街が元気になる。カッコいいよな。
あんな大人になりてぇよ。
これを読んだ男衆は耳に赤エンピツさして観劇しにきてくれよなっ!
山川ありそ
2014年12月02日
上映会ありがとうございました。

贋作・好色一代男DVD上映会
東京・大阪と無事に終了いたしました。
ご来場いただきありがとうございました。
少年社中の初のイベントで多くの方に
ご来場いただけた事がものすごく嬉しいです。
また、少年社中としては初の地方大阪に行けた事は劇団として大きな前進であり意味を持ってくることだと思います。
今回は劇団で挑むチャレンジであったと僕は考えます。
この際なので恥ずかしながら書きたいと思います。
色々な興行をしているところは多くありますが
我々のような劇団が公演やイベントをやるというのはすごく大変な事なのです。
支えてくれるスタッフや劇団に愛情を持って参加してくれるゲスト。
そして、来場してくれるお客様に感謝です。
気持ちは感謝だけでは止まりません。
愛しています。
柄にもない台詞ですが素直な気持ちです。
僕としては東京で初めて司会にチャレンジさせてもらいました。
大事なイベントでチャレンジの場を与えてもらえて感謝です。
メンバーよっ!!愛してまーすっ!!!!
柄にもないので棚橋選手風に叫んでみました。
次回公演まであと3ヶ月です。
気が付けばすぐそこにやってきています。
皆様、応援のほどよろしくお願いいたします。
写真は大阪で司会だった太郎さんと撮りました。
山川ありそ
2014年09月07日
まさかの井戸
2014年08月28日
おいせさんとさるたひこさん

先日、伊勢参りに行ってきましたよ。
まぁ先日と言ってもほどほど前なんだけどね。
初心者マークの僕なんだが車で行ってきましたよ。
免許取得してから4ヶ月で総走行距離は5000キロを越えたよね。
伊勢参りと言いましたが実は違うのですよ。
猿田彦神社が本当の目的地。
去年、ここの芸能の御守りをいただいて
すぐに「かみばな」のナレーションがきまったんだよね。
これはびっくりしたよ。
だって猿田彦さんが出てくるのだからさ。
あまりそういうのは信じずにやってきたのだが。。。。。
なんだかそういう神がかり的なものを感じちゃうよね。
だから本当を言うとお礼参りだよね。
車で遠出するいい理由なりました。
井俣さんの嬉しいニュースの日にのほほんブログをアップしてみました。
山川ありそ