2009年09月23日

さよならなんかはいわせないぜ!

Image482.jpgHEY!
キッズ達!
U'zなんだぜ!
ちょっと挨拶が遅れちまったけど、俺達のシークレットトラックも含め
各アーティストの至極の歌詞達を楽しんでくれたかな?
たくさんの“愛”ってやつを感じて、
びっくりするくらい晴れ晴れする気分なんだぜ☆

そして
今回の渾身の2ndアルバムのタイトルは
『† 融 通 †』に決定したぜ!

あはは、笑っちゃうだろ?もちろんアテジさ☆

でもこれには深い意味もあって
涅槃や生死、俺達がいくら高尚な事をいっても
俺達の目の前にある毎日は、多かれ少なかれ融通のきかない事ばかり。

いわば俺達は鎖に繋がれた時の奴隷みたいなもんさ☆

でも、それこそが人生であること。

“それぞれがその意味を越える”事が出来れば、
みんな泣いたり、呑んだり、楽しんだり。

人生を単純によりよいものに出来るって寸法さ!

ま、そんなとこさ(笑)
さあて
早速こいつを引っさげて、世界ツアーに挑むわけだが…

実は、、
皆に大事なお知らせがあるんだぜ!

今回のツアーが終わったら、俺たちは無期限の活動休止をすることにしたぜ!

ん?
いやいや、喧嘩じゃないんだぜ!

インドでの活動で、「涅槃ロック」という悟りを得たわけなんだが、


今回のアルバムを越える為には、どうしてもまた新たな境地を
開拓しなくちゃいけないんだぜ。

そして、俺たちはこの結論を出した。

お互いが、お互いの場所で開いた悟りが再びU’zに集った時、
きっと計り知れないパワーが湧き上がるんだぜ!

そんな願いを込めて、俺たちはこの活動休止を〉〉〉〉「瞑想」と呼ぶぜ!


だから、心配しないで待ってて欲しいんだぜ☆

さよならなんかは言わせないぜ!

目をつむれば俺たちは、いつだって君達のハートの中にいるんだぜ!!
忘れんなよ☆

また、
みんなに逢えるのを楽しみにしてるゼ!!

ロックだぜ!!!
taro&ti-ra 2009:9/23
posted by シャチュウブログ at 18:20| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月19日

シークレット・トラックだぜ!

[ごめんよ、蒸れてたら〜涅槃 version〜]
(作詞・作曲 U'z)

I'll gift my boots for you.
but,I'm sorry.
If my boots is…
mu-re-te-ta-ra.

さよならの証だぜ
幸せだったぜ
ありがとうなんだぜ

だけど 別れはにわか雨
お前の涙にも 気づけなかったぜ

ごめんよ
だから せめて最後に
このブーツを受け取って欲しいんだぜ

お前と最初に選んだブーツ
お前と共に歩んだブーツ
俺の証
そして、さよならの証

[ラップ]

ブーツの下には淡めのsocks
お前に会えたら テンションMAX
髪型決めて バッチリwax
心は落ち着くrelax

守り続けた最後の砦
涙の川のほとりで
お前を連れ去り 飛び立つ小鳥
行き先多分 故郷の鳥取


お前が出してたシグナルに「ハイハイ」言ってたら「バイバイ」に変わって

俺は一人取り残されて
left alone
そっと 去ろう

[ラップ終わり]


ごめんよ 蒸れてたら
温もりにしちゃ 湿っぽいよな
脱ぎたてのブーツ
俺はもう履けないぜ

ごめんよ 蒸れてたら
必要ないなら捨ててくれ
俺達のブーツ
未来の軌跡に奇跡はないぜ

「見事に蒸れてるね」
受け取ってかまされたお前のjoke

日は暮れて 人群れて
幕閉じる

ほら、二人のカーテンコールだぜ

ごめんよ 蒸れてたら
さらにごめんよ 濡れてたら


まさかのシークレット・トラックだぜ!
衝撃のデビュー曲を、「涅槃Ver.」として、新録音したぜ!

今読み返すと、本当に青臭い歌詞だけど、この曲から全てが始まったんだ!

まさに初期衝動!

今の俺たちの進化を感じて欲しいんだぜ!
posted by シャチュウブログ at 19:47| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

お待たせ! ガチでマジな曲なんだぜ!

『 この終末は空けとけよ 』  作詞 ti-ra  作曲Uz 


声 『 ‥‥僕の細胞60兆。その数だけ、願い  』


taro: COME ON!!


生きた心地なく  今なお生きるキッズ達よ

聴きおうせ  ゜+。:.゜゜.:。+゜


俺達の熱いライム  轟かす音に続け

俺達のLIVE  ほんのひと時の臨死体験

味わえば変わる  この空虚な現代


★クライング・マイ・クライシス!

( でもすぐ拭え  その涙 )

クライング・マイ・クライシス !

( 食物連鎖を味わいつくせ )


GO DIE GO !

変わるはずさ  ありふれたものの価値観が

正しきラストのための生きるスタンバイせよ

キッズ達  あえて言う

君達はまだイキてない゜+。:.゜.:。+゜


★クライング・マイ・クライシス!

( 恐れるな  まっすぐ生きてイケばいい )

クライング・マイ・クライシス!

( 万物の歴史を味わい尽くせ )


†( 人間は 何故生まれた? )

taro: 知るか!!

†( 動物は 何故生きる? )

ti-ra: わかんねっ!!

†( 神は いるのか? )

taro: どうでもいい!!

†( 年金問題どうすんだ!? )

taro&ti-ra: なむさんだぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!


〈 ギターソロ & 木魚 〉20分


いいさ
解らぬままでイイ  進め。
それぞれの イッツマイ終末に向かって

俺達 U'zの爆走腹切りパレード
(RIDE ON!)

この気が狂うような日々を
お前のHEATが BEATで LEADしな

俺達は“イキル”に立ち向かうあらぶる命さ

進メ!!


★クラ〜イミング・マイ・クライシス!

( 乗り越えろ  死してなお )

クライミング・マイ・クライシス!

( 越えろ  今だ見ぬ創造が君を待ってる )

進メ!!!



声『 ‥‥僕の細胞60兆。その数だけ、願い  』


fin


※やあ、
キッズ達、待たせて
ごめんなみんな。
ti-ra
この曲は
taroとインドにツアーをしてる時にみたカーストの実態をみて
日本という国がいかに恵まれた国なんだという事を痛感した時に書いた詞なんだぜ。

“死”

そう
いうなればネガティブな言葉だが、
実はそうじゃない。
涅槃における
死は俺達の終着点
そう、君のゴールなんだ。

だから泣いちゃだめなのさ。

CLIMBING, 君の CRISIS

なんだぜ。


わかるかい?

そう、まだまだ始まったばかりなんだぜ☆
posted by シャチュウブログ at 22:20| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

謝☆罪

HeY,ti-raだぜ

今、ニューヨークのスタジオで
皆が書いてくれた歌詞をシャウトしながらレコーディングの真最中!
アルバムの完成が楽しみダゼ!


そして、今日はみんなに謝らなきゃいけないんだ。
聞いてくれ
今日は俺の曲の発表日。。

But,なのに

プログラミング中の歌詞データが

たった今、、

全部、消☆え☆たゼ
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜


ゴメンな!!

こっんな
最高にツイてない俺だけど
キッズ達
もう
ちょっと待っててくれよな☆


(みんな、ボタンの長押しには本当に注意だぜ☆)


ti-ra
in N.Y
posted by シャチュウブログ at 22:28| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

作詞・森大なり!

ヘドが出るぜ!〜you're beautiful〜 /【作詞:森大 作曲:U'z 編曲:森強 コーラス:森美恵子】


ヘドが出る〜ぜ!!
コーラスパート(以下コーラス)『デスメタル、デスメタル、デスメタル。』

飲みすぎ〜たぜ!!
コーラス『ノミスギテル、ノミスギテル、ノミスギテル。』

食べすぎ〜たぜ!!
コーラス『クイスギテル、クイスギテル、クイスギテル。』

でもさ、そんな〜お前が、美し〜い!!
コーラス『you're beautiful。』


この世を呪っても、お前を呪え〜な〜い!
コーラス『呪怨、呪怨、呪怨。ワタシニハキカナイ。』

おぉ〜!ファ〜ザ〜!!
オレはいつだって、デスメタル!

おぉ〜!マ〜ザ〜!!
オレは、愛に飢えた反逆児さ!


ヘドが出る〜ぜ!!
コーラス『ウエップ、ゲロゲロ。』

飲みすぎ〜たぜ!!
コーラス『ソンナトキハ、ウコンノチカラ。』

食べすぎ〜たぜ!!
コーラス『イヤヨ、ヒマン、ヒマン、ヒマン。』

でもさ、そんな〜お前が!美し〜い!!
コーラス『you're beautiful、you're beautiful、you're beautiful。』



お二人さんへ
今回は家族ぐるみのデスメタルベビーチューンだ!
どうだ、愛に溢れてるだろ。
posted by シャチュウブログ at 00:29| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

「けけけ、喧嘩腰!?」作詞:山川有吉 作曲:U´Z

しゃべるな ジャガイモ

しゃべって ジャガイモ 黙れ


来いよ ジャガイモ

行けよ ジャガイモ 来い


嫌い ジャガイモ

好き ジャガイモ うそ


水で ジャガイモ

流れろ ジャガイモ 詰まれ


右 ジャガイモ

左 ジャガイモ 両方さ


見るな ジャガイモ

見て ジャガイモ 見るな


そう ジャガイモ

いや ジャガイモ そう


呼ぶな ジャガイモ

呼べ ジャガイモ 呼ぶな


わかった ジャガイモ

本当に ジャガイモ 本当に


1つ ジャガイモ

8つ ジャガイモ 1つ


一生 ジャガイモ

昨日 ジャガイモ 一生


おわる ジャガイモ

一言 ジャガイモ おわり
posted by シャチュウブログ at 18:48| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

我慢してよ かぶと虫

作詞/μιο feat.masashisada


please tell me!
この世に生きとし生ける虫(もの)の
すべての命に限りがあるのならば
(I can't get no satisfaction

虻はしにますか
蜂はしにますか
蝉はどうですか
僕もそうですか

教えてください
(he was awful nice
really quite paradise

please tell me!
この世のありとあらゆる虫(もの)の
すべての命に約束があるのならば
(I can't get no satisfaction

夏に生きますか
秋に死にますか
春はつちのなか
冬はそうですか

みんな逝くのですか
(take me to the other side

カナブンは死にますか
クワガタも死にますか
ヘラクレスはどうですか
彼もそうですか

受け入れて逝くのですか
(satisfaction satisfaction
keep me satisfied…

☆☆☆
countdownTVをご覧のみなさまこんにちはμιο feat.masashisadaです。
尊敬するアーティストU’zさんからの突然のオファーで本当に使っていただけるのかと、ドキドキしながら作りました。
今回の詞には私が愛するアーティストたちへのオマージュが詰まっています。
気づいていただければ幸いです。
それではきいてください。
U’zで『我慢してよ かぶと虫』
posted by シャチュウブログ at 00:48| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

青春の“アンドロイド作戦”/作詞:フミコトリ♭ 作曲:U'z 

090912_0927~01.jpg見ちがえたね 寝ちがえた?
首が180度 転回チュウ
先の展開 期待したのに
夏休み明けの 大好きなヒトは
完璧 完全に アンドロイド

未来だね 近未来だね
地球を守る お仕事してるの?

おや おや ダーリン
いや ダーリン!?
私のエマージェンシー 聞こえてる?

青春 非公開 アンドロイド作戦
首の向き 直さないと バレバレだよ

青春 未確認 アンドロイド作戦
名前 呼ぶとき ロードに時間かかるの直して

心 ここ どこ? そこ
ココロここにあらずの きっとあなたはアンドロイド

気持ち もちろん 論理的
0か1かの 所詮 あなたはプログラム

体育祭 文化祭 修学旅行
(生活防水ちゃんとついてる?)

クリスマス 誕生日 受験戦争(オテノモノ)
卒業式に ちゃんと泣ける?
(ハナレバナレでも泣かないの?)

青春 不安定 アンドロイド作戦
クラスメイトの人柄 イビツな五角形で表現するのヤメテ

青春 不可侵 アンドロイド作戦
ワタシは きれいな ベンゼン環


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お久しぶりです。U'zのお二人。
フミコトリ♭です。今回は呼んでいただいてありがとうございました#
この詞はワタシの3rdシングル『キミガリユウ』のアンサーソングになってます。

女の子の歌詞なのですが是非とも男子にうたってもらいたいって思ってたので嬉しいです。

ではでは。
わたしのNEWアルバム『古都旅(コトリップ)』もよろしく。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
posted by シャチュウブログ at 09:54| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

宣誓、あなたをKICKします。/作詞ホーリーナイト

宣誓!
我々選手一同はぁ!
スポーツマンシップにのっとりぃ!
正々堂々、Kickすることをぉ!
誓います!

うぉう、うぉう、うぉー
うぉう、うぉう、うぉー


俺が何したっていうんだ
こころ引き裂かれ、穴あき
向こうが透けてみえる

タバコを吸ったわけじゃねぇ
遅刻したわけじゃねぇ
まして授業中居眠りこいてたわけでもねぇ

なのになぜお前はそんなにからっぽなんだ

愛をぶちまけちまえ!
ぜんぶ出しちまえ!
言い訳なんかせずに、はいちまえ


うぉう、うぉう、うぉー
うぉう、うぉう、うぉー


俺は何かをしたと言うんだ
膝を抱えて、かんがえて
思い当たるふしもなくはない

廊下を全力で走った
音楽室のピアノを勝手にさわった
まさか視聴覚室でAVみたことも…

なのになぜお前はそんなにからっぽなんだ

身体さらけだしちまえ!
ぜんぶぬいじまえ!
骨は俺が拾ってやるから

うぉう、うぉう、うぉー
うぉう、うぉう、うぉー

ゴミみたいな夢を背負い
身体中を駆けめぐる魂

想像しきれない、泥まみれのこの足で

SO Kick Kick Kick KickKick Kick!

ヒザに腹に顔面に


SO Kick Kick Kick KickKick Kick!

閉じたお前をこじあける

そう Kick!



うぉう、うぉう、うぉー
うぉう、うぉう、うぉー
posted by シャチュウブログ at 20:54| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月10日

『何も言えなくて…鍋』 /作詞:ユースケ・サンタルチア

魚介でダシとってたんだね 知らなかったよ
カニのすり身まで入ってるなんて 信じられないのさ
こんなに素敵な鍋を俺に 作ってくれたのに
「お代わりだってあるからね」 そう言ってくれたのに

時がいつか 二人をまた
初めて会った あの日のように導くのなら
二人して生きることの 意味をあきらめずに
語り合う事 努めることを 誓うつもりさ

「私には好物だったの。あなたには苦手でも」
涙浮かべた君の瞳に 何も言えなくて

だって俺『魚介アレルギー』だから・・・
posted by シャチュウブログ at 23:11| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月09日

『JEALOUSYにshitなんだぜ』

3:JEALOUSYにshitなんだぜ /【作詞:大中小竹 ぅぇり:作曲:U'z 】

いやよ、STOP、おいてかないで
ばかね、 Don't worry. うたがっちゃだめ
乙女心ちぢれにちぢれて
My heart、どこもかしこも ちりめん染め
あんた色に染まりたいのに

近所の犬でも知ってるぜ
彼のLOVEは虹の彼方
あたいはもうお役御免だってこと
OH! NO!NO!NON!!

(3分間のすすり泣き)

怒り狂う大海原よ、私をさらって
泡じゃなくてsharkになるの
(コーラス:GO シャーク!!)
彼とあの子を喰いちぎって、喰い散らかして
満腹になったらそれで満足?

けどね、やっぱり、あんたにぞっこん
地獄の果てまで追いかけ回す
体力だけが自慢です
てやんでい、JEALOUSYにshitなんだぜ


ゆぅずちゃま★
またまたまたんご、参加させてくれてありがとぅとぅ(^ω^)
今回ゎ、ふるおけってことで、気合い入りまくり!
悲しい恋を思い出して、泣きながら書き上げたぉ(つД`)・゜・(つД`)・゜・

ぅぇりんの新曲『自転車天国』のもお楽しみに♪
全編中国ロケで、チャリで計800キロ!走りまくったPVは必見ナリ★★
posted by シャチュウブログ at 23:28| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月08日

BURRNING,MY HOME!! 作詞/クラッシャー★ジョウ

GUEST:Deep Purple,MINOR LEAGUE

The sky is red!ドアの下!
Dancing!フロムダスクティルドーン!
イーブンパーで逃げ切れれば御の字.
四面楚歌ってどんな歌だっけ?

She is dead!ベッドの上!
イトコのハトコが性転換手術!
目を覚ましてハイヤー呼んで!
ほら!火!

BURRNING,MY HOME!!

I didn't believe!腰の下!足の上!
ケツに火がつくとはまさにこのこと.
言葉の通り生きるには我慢が必要.
彼女が言った,あんた燃えてるよ!

Warning came!5枚のカード!
Play the game!狂熱の花札!
あるのかないのか袖のスペード.
ほら!火!

BURRNING,MY HOME!!

You know we had no time,
We could not even try.
You know we had no time.

ここにあるのは現実の日々.
待ち構えながら目を閉じるとき.
嘲笑.ためいき.最近のマナー.人を破壊する言葉.

The sky is red!ドアの下!
Dancing!フロムダスクティルドーン!
イーブンパーで逃げ切れれば御の字.
四面楚歌ってどんな歌だっけ?

Warning came!5枚のカード!
Play the game!狂熱の花札!
あるのかないのか袖のスペード.
ほら!火!

BURRNING,MY HOME!!

庭先で道に迷っちまったよ〜ん(ti-ra)
posted by シャチュウブログ at 17:05| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月07日

作詞・taro

「濃厚☆民族」

相変わらずだぜ
濃い焦がれてるぜ
イカれた奴らのパーティーだぜ

薄めるなんて性にあわねえ

ウイスキー、日本酒
テキーラ、ウォッカ
果てはカルピスだって
俺達はいつも
天下御免のロック・スタイルだぜ!


来い来い、濃い!
パーセンテージを上げやがれ!
マヨにケチャップ
タルタルソース
メタボが怖くて 飯が食えるか!

来い!濃い恋!
いくつになっても抱き合いやがれ!
コブラのように絡みやがれ!
エクボを見せつけ 惚れさせやがれ!


キャラ?顔?KY?
どうこう言うより
濃厚に行こうぜ

Yes or 濃?
不可濃なんてないんだぜ

Because、俺達、濃厚☆民族!


濃い濃い濃い!
髭も 眉毛も 何もかも全部
こってり野郎のおでましだぜ!
暑苦しさで 未来をかえてやるぜ!

痩せた世界に希望の種をまいてやるぜ!
俺達、濃厚☆民族が

すさんだお前の心を耕してやるぜ!
俺達、濃厚☆民族が

さあ掲げよ 勝利の旗
「濃いのぼり」!!!



ヘイ!taroだぜ!
しょっぱなからロックし過ぎちゃったぜ(笑)

何でもロックになっちまうってのも、考えもんだけど、ポップスとか作り方わかんねえや(笑)

ti-raの圧倒的なエアギターソロが聞き所だぜ!
posted by シャチュウブログ at 08:31| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月06日

お待たせ!ブログ企画だぜ!

u`z 2009.JPG
D-O-【U】-R-e-m-e-m-b-e-r?

シャチュウ☆ブログを見てるキッズ達、憶えてるい? U’z(ゆうず) ただいまだぜ!
 U’zのti-ra(右)とtaro(左)だぜ!
 
本当に、本当にお待たせ!
昨日、インドから我が故郷、この日出づる国ジャパンに帰ってきたんだぜ!
この2年間、聖地という聖地でライブを続けて、俺たちは、新たな世界を構築で きたと思っているぜ!

そして、遂に渾身のアルバムが完成したぜ!

俺たちの新しい音楽スタイル!
 
その名も、涅槃ロック!(Ne-han:ROCK)

そのあまりの出来栄えに、俺たちに憧れてくれてる作詞家達が一斉に奮起!
彼らと俺たち二人の作詞で、大ボリュームの全10曲が出来上がったんだぜ!
 
俺たち二人が考えたぶっ飛びまくりのタイトルに、皆の熱いソウルが書き込まれ ていったぜ!
 
今回は特別企画として、みんなに書いてもらった歌詞を9月7日から毎日一曲ず つここで紹介していくぜ! これが曲の紹介だぜ!


1:濃厚☆民族 /【作詞:taro 作曲:U'z】
†涅槃・覚醒!オープニングを飾るにふさわしい、荘厳なギターチューンだぜ!
 
2:BURRNING,,MY HOMEっ!! /【作詞:岩田有民 作曲:U'z】
†疾走感溢れる、“激”爽快ライムチューンだぜ!

3:JEALOUSYにshitなんだぜ /【作詞:大竹えり:作曲:U'z 】
†フルオーケストラでお送りする泣きの重厚バラードだぜ!

4:何も言えなくて…鍋 /【作詞:廿浦裕介 作曲:U'z】
 †インド音楽をふんだんに取り入れたミディアムスローな迷走組曲だぜ!

5:宣誓、あなたをKICKします。/ 【作詞:堀池直毅 作曲:U'z】
†溢れる“怒り”と“愛”をアカペラで歌い上げる魂のナンバーだぜ!
 
6:青春の“アンドロイド作戦”/【作詞:加藤良子 作曲:U'z】
 †U'z初の完全打ち込み。甘酸っぱいエレクトロ☆ポップチューンだぜ!

7:我慢してよ かぶと虫 /【作詞:杉山未央 作曲:U'z】
†涅槃・鎮魂! 溢れる想いが、イカレタビートに変換する、王道U'zサウンド だぜ!
 
8:けけけ、喧嘩腰!? /【作詞:山川ありそ 作曲:U'z】
†カスタネットとタンバリンとたて笛のみで、ロックンロールするU'z最新の意欲作だぜ!

9:ヘドが出るぜ!〜you're beautiful〜 /【作詞:森大 作曲:U'z】
†この世を呪うかのような愛。デスメタルなヘビーチューン。必聴だぜ!
 
10:この終末は空けとけよ☆ /【作詞:ti-ra 作曲:U'z】
†最後はti-raの、この世界に風穴を開ける“答え”の終着点☆お楽しみだぜ!


さあ、9月7日から早速一曲ずつ歌詞を発表してゆくぜ! 楽しみにしてるんだぜ!

【U’z(ゆうず) プロフィール】
 2000年に、ti-ra(ティラ)とtaro(タロ)によって結成したデュオ・ユニット。
 日暮里駅前の路上でのライブがプロデューサーの目に留まり、
「ごめんよ、蒸れてたら」にてデビュー。
以降、ヒット作を連発し、一流アーティストの仲間入りを果たす。

ti-raの狂気に満ちた世界観と、taroの純文学的な世界観を合わせて、
童謡からオ ルタナティブまであらゆるジャンルの楽曲を創り出している。
 代表曲に 「還暦の狼煙」 「けしからん!!」 「曖昧ミー列伝」などがある。
posted by シャチュウブログ at 01:51| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月01日

告知☆ブログ企画やります!

Image508.jpgTSUTAYAの名作100選キャンペーンで借りたのがジャッキー・チェンの『プロジェクトA』だった井俣です。(笑)

東京では台風が去り、気持ちのいい天気になりましたね〜

さてさて
来たる【9月7日】より
シャチュウ☆ブログ恒例の、ブログ企画が始まります!

皆様の知らないシャチュウ☆メンバー達の、新たな一面をご覧いただけると思います。
ご期待下さい。


夏といえばロック!
ロックといえばフェスッ!!

奴らがいなけりゃ、夏を終わらせられない‥‥

この夏、最後のフェスタを“あの二人組”が皆さんにお送りします。


‥‥U'z(ゆうず)、遂にインドより帰国!
待望の凱旋企画です☆

お楽しみに!!



※U'z(ゆうず)の事を知らない人達は過去のサイキック☆プロファイルから検索してみてね〜!
posted by シャチュウブログ at 11:05| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

主演スギヤマミオ

090415_0416~0001.jpg「パンと薔薇」

探偵 オミマヤ
助手 モリホリカワタロスケ少年
怪盗 ノブ・イワマタ博士
女優 オオトミタケフミ

「私は誰かに殺される。」

探偵社《薔薇の友》に世界的大女優オオトミタケフミが訪れた。
助手のモリホリカワタロスケ少年と共に彼女が主演する映画の完成記念パーティー会場に向かう探偵オミマヤ。
なんとそこには永遠のライバル、怪盗ノブ・イワマタ教授の姿が!

モリホリカワタロスケ少年が語る悲しい過去!
大女優オオトミタケフミの心の闇や体の悩み!
ノブ・イワマタ博士のいつもの料理にちょっとひと手間でカンタン☆パーティーメニュー!
何事もなく盛り上がる宴もたけなわな会場で探偵・オミマヤは気が気ではなかった。

「どうしてなにも起こらない!」

声も無く叫ぶ唇から零れ落ちるひとかけらのパン屑。
―なんの為にうまれてなにをして悦ぶわからないままおわる…終わる!
そんなのはいやだ!
暴走する狂気
それゆけ!ヒューマンミステリー!
posted by シャチュウブログ at 22:30| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月15日

主演:長谷川太郎

P2009_0412_225134.JPG[走れエロス〜それが志と真逆の道でも〜]

あらすじ
太宰治に憧れ小説家を目指し、
上京した文学青年 四葉玄罵(よつば くろうば)。

しかし、長い間純文学作家としての芽は出ず、食いつなぐために、
彼の志からすれば不本意ながら官能小説を書いて日々を過ごしていた。

「いつか、人生の真実を伝えられる作家になる!」

その想いを理解し応援してくれる家族が、友人が、
そして恋人が彼を支えていた。
勿論、官能小説を書いていることはひた隠しにしてきた。

しかし、そんなある日、玄罵の書いた官能小説[教え子じゃなくなる日]が
[ベスト・オブ・エロス]として大々的に世に認められてしまう。

これによって、玄罵は[稀代のエロス作家]という称号を得てしまう。

家族からの怒りの電話、友の蔑視、そして去って行く恋人…

「僕の幸運は、全て摘み取られてしまった…」

玄罵は小説家としての道を諦めることにした。

その矢先、彼の前に一人の男が現れる。
男の名は、夢野Q作。
官能小説作家としての四葉の才能を見抜いた男であり、
業界にその人ありと云われる敏腕編集長だった…

「君の描くエロスには、人生の真実がある。君はエロス界の太宰になるんだ!
さあ、走れエロス!たとえそれが、志と真逆の道でも…」

己の幸運と引き換えに息吹いた芽は、果たして如何なる未来に育つのか。
今、一人の文学青年の、予期せぬ作家人生が始まる…

出演
四葉玄罵 長谷川太郎
夢野Q作 井俣太良

悪魔川竜(ライバル作家 )岩田有民

劇中劇[教え子じゃなくなる日]
出演
牧野恵里佳(3-A生徒) 大竹えり
時任慎一(3-A担任) 森大

堺康晴(時任を告発した教師) 廿浦裕介
藤宮咲(堺に想いを寄せる生徒)加藤良子

牧野益男(恵里佳の父 )山川ありそ
牧野一恵(恵里佳の母) 杉山未央

三枝要(恵里佳の恋人)堀池直毅
河村裕香(恵里佳の親友)末富綾

岸野善治(教頭)毛利亘宏
posted by シャチュウブログ at 17:28| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月14日

主演:山川ありそ

200904091812000.jpg《タイトル》

「のっぱら観覧車」



あそこの駅を降りて

あっちの方に進んだら

あのオヤジの店を曲がる

しばらく歩いて気が向いたら曲がってみる

そしたらあるよ

通称「のっぱら観覧車」がね


そこには、のっぱらが広がっていて
何でか大きな観覧車が一つ


あの観覧車は一人乗り
だけど、乗り合い観覧車


何でかって言うと彼が乗ってるからなんだ

誰かって?

そんなの知らないよ

まぁ、気が向いたら行ってみたらいい

きっとあなたは気に入るよ




毎回変わるゲストと山川ありその
フリートーク風ショート人間ドラマ
見たらあなたの何かが変わるのか??


主演:山川ありそ

客:ゲスト

音楽:John Frusciante
posted by シャチュウブログ at 23:20| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月13日

主演:岩田有民

平家物語.jpgインディーズパンクバンド“EARLESS”
ボーカルHow-ICHIが全身に般若心経のペイントをして絶叫するパフォーマンスがウリのバンドである.
がしかし鳴かず飛ばずである.
ファーストシングルは返品の山.
「もうだめだ」
How-ICHIの心は折れかかっていた.
ある日彼のもとに平影清(たいらのかげきよ)と名乗るプロデューサーが現れる.
「君をメジャーにしてあげよう」
ただし契約の為にひとつの条件があたえられた.
「デビューの前に七日七晩歌い続けるという伝説をつくってもらいたい」
その条件を引き受けるHow-ICHIとメンバー.
影清の指定するライブ会場は北関東奥地Y村の古びた荒れ寺であった.
荒れ寺でライブの準備をするメンバー達.
「ここで...やるんすか?」
うなずく平影清.
「さあ始めよう」
開け放たれる寺の扉.
客席を見て驚愕するHow-ICHI達.
「うう...ぅおおおお!」
客席を埋め尽くしていたのは武士の怨霊であったのだ.
はたしてHow-ICHIは七日七晩ライブ“壇ノ浦”を成功させることができるのか.
そしてその先に待つ結末とは.
posted by シャチュウブログ at 02:54| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月12日

☆★主演★☆ 大竹えり

KC380107001.jpg『レザボア★キャッツ』

ストーリー
強盗をするために集められた3人。
みな、素性はわからない。
なぜか「ひとみ」「るい」「あい」のコードネームで呼び合う。
宝石強盗を計画し実行するが、
何者かによって、犬鳴警察署の刑事「とし」に事前に通報されていた!!
命からがらアジトに逃げ帰るキャッツたち。
到着した「あい」の口から衝撃の言葉が。
「この中に裏切り者がいる…」
一体誰が?
3人の間にうまれる緊張。そして、狂気が支配する。
21世紀最高の本格バイオレンス・アクション。

キャスト
*ミスター・ひとみ:大竹えり
*ミスター・るい:長身かつセクシーな美女で、左顎にえろい黒子がある女優。
*ミスター・あい:キュート&ボーイッシュな美少女で、メカに強い女優。
*ナイスガイ・とし:どじでまぬけでハンサムな俳優。

監督/脚本:(もちろん!)タランティーノ
posted by シャチュウブログ at 12:35| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャチュウ☆ブログ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。