2008年09月15日

年賀状実行委員会発足!

P2008_0914_032036.JPG皆様、こんにちは。

突然ですが、
この度加藤良子と長谷川太郎によって、少年社中年賀状実行委員会を発足いたしました。

これは、今年のお正月、少年社中初の試みとなった年賀状企画の反響に気を良くした二人が、

「来年もやろう!」

と勢い余って結成してしまった委員会です。

しかし、勢い余って結成してしまった故に、
現在全くのノープラン状態…

というわけで!

社中メンバーから年賀状作成にあたり、アイディアを募集することにしました!

ビバ☆他力本願!

いつアップされるかは、メンバーの気分次第!

サイキック☆プロファイルを要チェック!
posted by シャチュウブログ at 20:21| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月12日

“食のアルケミスト”海原雄民の提案する至高のメニュー〜ラーメン半チャーハン慕情〜

images.jpg私は半チャーハンの付いていないラーメンは認めぬ.断じて!
まず麺をすする.そしてチャーハンを口に放り込む.スープを飲む.水を飲んでリフレッシュ.ひたすらこれを繰り返すがよい.
手を止めてはならぬ!バカ者が!いかに熱いうちに食べ終わるかが大事と知れい!食べ終わって尚ラーメンのスープから湯気が立っている.これが理想形だ.
麺!チャーハン!スープ!水!箸!レンゲ!レンゲ!コップ!麺!チャーハン!スープ!水!箸!レンゲ!レンゲ!コップ!オラオラオラオラオラオラオラオラ!
「ゴフッゴフッ!ぬう...老い...か...自分で定めたルールに体がついていかぬ...ゴフッ!」
「山岡さんを呼んできます!」
「いらぬことをするな...」
posted by シャチュウブログ at 18:07| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月09日

レンキンパーク

080325_1415~01.JPGマヨネーズ
少なめの
ツナトーストに

レモン
しぼると

うまいっすよ。

みお
posted by シャチュウブログ at 01:12| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月08日

錬金術とは!

PICT0918.JPGクオリティーの高すぎる写真とは裏腹に苦戦しておるようじゃな。
エリチャゴよ。

我が名はタロリーノ・セラミックス
古き偉人は言った!
酒、煙草、女。
2つ揃えば明日が見える。
3つ揃えば堕落する。
と!
錬金術とは2つであるべし!
というわけで、私の黄金率はビールと柿の種じゃ!
この2種の神器で明日が見える!
これに日本酒が加わると間違いなく堕落する!
我が名はタロリーノ・セラミックス。
エリチャゴよ。よいなビールと柿の種じゃ。
決して、ワイン、焼酎の類は加えてはならぬ!
堕落すっぞ!マジで!


posted by シャチュウブログ at 00:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月01日

予約受け付け開始!

071201_0959~01.JPGまさに今、堀池氏対応中。
たどたどしい!
でも、がんばっている。
慣れない作業故、何卒ご容赦下さい。
posted by シャチュウブログ at 10:05| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

ファンのみんなへ!だぜ!

ラストU’z.jpgみんなの応援のお陰で、ついにアルバムが完成したぜ!
そして…
オレたちからみんなへ重大なお知らせがあるんだぜ!

明日からオレ達はこのアルバムを引っさげて
ライブツアーを行うんだが、
それは日本ではなく、
インドツアーなんだぜ!

実は、オレ達は路上ライブ時代から、インドでライブするのが夢だったんだ。

でも、言葉、宗教、人種…
色んな問題につまづいて、達成できなかった。

だけど、今回のアルバムを作って、
みんなの応援を受けて
オレ達は、ただ現実に負けて、夢を諦めてただけだって気づいたんだぜ!

だから、行く。
明日、行く。

それはインド象の鼻のように長く
インドニシキヘビのようにぶっとく
時にカレーのように辛く
ガンジス川のように神聖な

そんな旅になるだろう、だぜ。

何年かかるか分からない。

でも必ず帰ってくるぜ。

インドツアーの為に書き下ろした新曲
「マハラジャ〜天使の晩餐会〜」を土産にな!

だから、それまでアルバムを聴いて待っててくれよな!

少しの間、グッバイ!だぜ!

合言葉は
「オレ達の、この愛 all for U!」
だぜ!


PS.インドからもたまに書き込むかも知れないから油断するなよ!


posted by シャチュウブログ at 17:57| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月11日

シークレットトラックだぜ!

u'z.jpgU to You
作詞・作曲 U’z

考えてみて欲しい
オマエはyouで オレはUさ
ほら オレはオマエで オマエはオレさ

世界一簡単な方程式だぜ

Uつもりはなかったけど
やっぱりUぜ!
thank U!

さあ、エデン行きのチケットを
一緒に“ぴあ”へと買いに行こうゼ
ピュアな心で“ぴあ”へ行こうぜ

youと“ぴあ”
Uと“ぴあ”
あっはは!
ユートピアだぜ



敢えて一日おいてのシークレットトラックだぜ。

ほら、時間が空いた方がシークレットだろ?

そして、明日は俺たちから重大発表があるぜ!
ブログはそのままだぜ!


posted by シャチュウブログ at 16:43| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月09日

THE WORLD IS WAITING FOR US

※ヘイ、実はこの曲、一般のファンには未公開の武道館シークレットライブのアンコールでお披露目した曲なんだ。あの時の模様を克明に解説しながら曲進めていくから、みんな想像力を駆使して、会場にいるつもりになって聴いてくれよな☆

じゃあイクぜ!最後の曲、ワールド・イズ・ウェイティング・フォー・アス。

★★★『 WORLD IS WAITING FOR US 』★★★
作詞 ti-ra / 曲 U'z


※場所は日本武道館、アンコール!アンコール!の大FEVER!
そこになんと渋谷系のガングロ若者(さほどイケメンではない)が舞台中央に現われる。溶暗。ピンサスで抜かれる渋谷系。もじもじしてる。K・Y!突然歌い出す渋谷系。

渋谷系:歌〉ク〜〜ンク〜〜ン♪
真っ暗だったのよ〜

寒くて怖くてすくんだ足がその一歩を踏み出せずにいたのよ〜ん

ああ神様〜いるのいないのどっちなの?
もうね
ツラいの、イヤなの、諦めたいの〜。

この世からいなくなってしまいたいのよ〜ク〜〜ンク〜〜ン

でも欲しいのGパン&ネックレス。。
サロンのせいでノーマネー。。
はあ〜〜〜〜♪

マジ死にてえ...【エコー】


“““THE WORLD IS WAITING FOR US!!”””
【すげぇエコー】

※空襲警報が鳴り響く!!
真っ赤に染まる空の中、後光の射す奥階段からテロリストの衣装を身に纏い
U'z、降りて来る。
その姿は神か悪魔か

出て来るやいなや、舞台中央の渋谷系の若者を掴み 花道を駆け抜け一気に客席に放り出す!美しい放物線。。客席後ろに流されていく渋谷系。
渋谷系『ひ〜〜〜〜〜!』
【ド〜〜〜〜〜ン】
テロリストU'z、仁王立ち。

沈黙。

U'z:歌)『違う違う違う!そうじゃ、そうじゃな〜〜〜い!!♪』
※大歓声

【ギター×オーケストラ】

〔taro〕
YEAR!
タイムリミットならもう過ぎた
未だ爆発しない爆弾かかえ、その足で走り出せ(今すぐ!)

〔ti‐ra〕
HEY!忘れなんなよ
いつだってそのスイッチはお前の手の中にあるんだゼ(他の誰かにゆだねんな〜)


★ WORLD IS WAITING FOR US

井の中の蛙だなんて誰が決めたんだ、君は鳥だ!(ガチョーン)

WORLD IS WAITING FOR US

君がそう!
君自身のテロリストになってやれ!
(脳内☆爆波〜〜!!)


〈taroライム〉

『部屋の隅でブルブル震えるお前を世界はずっと見守ってんたんだぜ!』

〈ti‐raライム〉

『今からキツい事言うマジ俺!
お前ダメだぜ、マジ呆れんぜ。
貰った命のTOMOSIBIが無駄になるその5秒前、
あざけり笑う遺伝子に、お前のパンチをおみまいしろ!(せーの)』
〈taro・ti‐ra〉
『〈シャウト〉“グー”でなあぁぁあ〜〜〜!!』
(クロスカウンターをお互い決めるU'z)

★Repeat×2


【ギターソロ+オーケストラのバトル】
※まさに古き者と新しい者との壮絶な戦い。
カオスの30分。
U'zギターソロの勝利。
憤慨してステージから出て行くオーケストラピットの演奏者達
何故か悲壮感漂うU'z。
1分間の沈黙‥‥


【>》》》爆音《《《<】
歌)泣くな!
わめくな!
胸を張れ !!

そう君は独り。
その胸のBEAT(鼓動)が
孤独なお前の存在の証
掻き鳴らせ、
君だけの思いのたけを

みろ!!
日々老いてく自分を
でも君は君だ
もう恐れんな
受け入れろ
僕は僕だ、所詮他人さ
だが
本当は君こそ、そう!
“僕”なんだ。
同じ時代を、か弱きハートで立ち向かう
超越・混然一体の“僕”は君なんだ。

“君は‥間違ってない!”

【照明目潰しFLASH!!】

さあ〜ここまでおいで 手のなる方へ〜♪

“世界が僕らを待っている”

鳴り止まぬそのBEAT(鼓動)を掻き鳴らせ

“世界はそれを待っている”

さあ そのスイッチを押せ

“世界はそれを知っている”

“君はもう、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、独りじゃない。”


(…大歓声!)

※その瞬間!オーケストラピット爆発!!
明らかに吹っ飛ぶU'z。
巻き上がる噴煙。
息を呑むオーディエンス
そして‥‥‥煙の中から二つの影が浮かび上がる。U'zの二人、お互いを支えあいながらも、力強く大地を踏み締めている。
だけど二人、なぜかパンダの着ぐるみを着用している。そしてなんと‥‥!
U'zの二人が、おじいさんになっている!!

(小声でしぇ〜の)
taro/ti‐ra

『独りじゃ、、、、ないんじゃああああぁぁ〜〜〜い!!!!♪』

※再度爆発。


武道館☆大炎上

爆心地IN TOKYO JAPAN


Fin
posted by シャチュウブログ at 23:58| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今晩

071029_090402~000.JPG遂に俺の登場だな!

公表してなかった曲タイトルを発表するゼ

タイトルは

『 WORLD IS WAITING FOR US 』


曲もこのアルバムの最後にふさわしい壮大な劇場型パンク・オーケストラに仕上がったゼ〜

いつまでも、その最初の一歩が踏み出せないKIDSなお前達に向けて歌った魂のバラードだ。

楽しみにしててくれよな☆

ti-ra
posted by シャチュウブログ at 09:08| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

作詞 森 大

『愛のままに、わがままに、僕はもっとわがままに。』


もう信じられないとつぶやいて
君はうつむいて
不安材料ぶら下げたわがままな僕の心に噛み付いた

ぴったりと吸い付くように自己中であることわかってる
自己中だからいけるとこまで行こうよ
(自己中アイウォンチュー&ミー ベイベー!)

愛のままにわがままに僕はもっともっとわがままに
皆の顔が凍り付いても
とにかく僕だけ消えないで
×2

自己中だからわがままなんだから
空気を読みながらは生きないで
誰かの意見が通っても
自己中な思いをふりかざそう×3

(自己中オーイエーイ。)
×4


すまないぜ。詩にこだわりすぎて遅くなってしまったぜ。やっぱり俺はわがままなアーティストだぜ。
posted by シャチュウブログ at 04:59| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月07日

マジでAlone [short ver 6/101] 作詞: No\BU

【1番】

「なにもいわないつもりですか? 殺しますよ」(セリフ)

僕は宇宙の帝王 凶悪さ 願いはひとつ 不老不死
惑星爆破 指一本で 変身だって 4つもできるぜ!

DA・KE・DO
Ikari カッチマッタ Kinsen フレチマッタ
Pride ズタズタ Body バラバラ

「オ・・・オレは宇宙一なんだ!」(セリフ)

マジで Alone 僕らはいつだって一人
I am lonely seriously.


【18番】

「坊やだからさ」(セリフ)

僕は赤い彗星 イケメンさ 願いはひとつ 人類粛正
イカスマスク トレードマーク 塗るぜ塗るぜ 赤く塗るぜ!

DA・KE・DO
Larah マケチマッタ Larah サセンサレチマッタ
Mobil あの時 Armor 足さえあれば

「認めたくないものだな自分自身の若さ故の過ちというものを・・・」(セリフ)

マジで Alone 僕らはいつだって一人
I am lonely seriously.


【34番】

「見ろ!人がゴミのようだ!」(セリフ)

僕は王家の血筋 インテリさ 願いはひとつ 飛行石
脅迫恫喝 お手のもの 少女のおさげも つかんでやるぜ! 

DA・KE・DO
Onnani フラレチマッタ kodomoni ウバワレチマッタ
Yamero さあ手をつないで Yamete バルス

「目が、目ェがァ―ッ」(セリフ)

マジで Alone 僕らはいつだって一人
I am lonely seriously.


【66番】

「バイバイキ〜ン」(セリフ)

僕はバイバイキン バイキンさ 願いはひとつ バイキン帝国
今日も明日も いやがらせ かわいいあの娘を 喜ばせてやるぜ!

DA・KE・DO
DokiDoki 彼女は heartbreak 食パン好き
Anpunch はーひふへほー Anpunch はーひふへほー

「バイバイキ〜ン」(セリフ)

マジで Alone 僕らはいつだって一人
I am lonely seriously.


【100番】

「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――――ッ」(セリフ)

僕は不死身の吸血鬼 Wililili 願いはひとつ 石仮面
人間超越 あたりまえ 時間だって 止められちゃうぜ!

DA・KE・DO
Nandomo ウラウラウラァ Nandodemo ウラウラウラァ
Wilililili 日光苦手 Wilililili 気化蒸発

「過程や……!方法なぞ………!どうでもよいのだァ――――ッ」(セリフ)

マジで Alone 僕らはいつだって一人
I am lonely seriously.


【101番】

「(アドリブ:おまえの魂の言葉)」セリフ

僕はマジで君だ 願いはひとつ オレはここにいる!
みんなそうだ みんなひとりだ だからずぶとく 生き抜いてやるぜ!

DA・KE・DO
だけどじゃねええ!だけどじゃねえ!
だけどじゃねええ!だけどじゃねえ!
だけどじゃねええ!だけどじゃねえ!
だけどじゃねええ!だけどじゃねえ!

マジで Alone (でも、俺らがついてるぜ!)
マジで Alone (でも、俺らがついてるぜ!)
マジで Alone (でも、俺らがついてるぜ!)
マジで Alone (でも、俺らがついてるぜ!)



これは俺の魂、死んでいった百人の男達の怒りだ。
世の中のヒキコモリボーイ達に送りたい。

TI-RA/taro、おまえらの熱い魂でぶつかってくれ。
PS:フルバージョン、挑戦したければいつでも言ってくれ。死ぬ覚悟があればの話だがな。
posted by シャチュウブログ at 00:35| 東京 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月06日

『かまととぶって殴られて』

VFSH0047.JPG『かまととぶって殴られて』 作詞 吉本はばな

ガシャン!!(ガラス音)
ありえねーんだけど。
つぅかさ、アンタが言ったんじゃん?

「付き合うならさぁ、男慣れしてない子がいぃよな。なんかさ、俺がこの子の全てを開拓していく?みたいな。」

あん時のアタシまじどうかしてた。
男とかいっぱい付き合ったし、なんかもう面倒じゃねぇ?くらいに思ってたよ。
それが。

なんつーの?いわゆる一目ぼれ?みたいな。

だから、めっちゃ頑張ったっつーの!お前のために!
三味線演奏(1分)

髪とかキレイにしたし!
清楚?なんかそんな感じにしたよ!
今までの自分捨てたね。
手とか繋いだことないですって恥じらったよ。

信じてたじゃん!?

それがなんで?

「エ○ンゲリオンって何?」

って聞いただけじゃん!そこで殴るお前がわかんねーよ!!

マジありえねー。。
★SKNだろ!!

(小島よしお登場)

★3回リピート
posted by シャチュウブログ at 15:08| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月05日

『デビュー・キャッチフレーズは「低めに翔ぶ妖精★」』

「どすこぉい★セブンティーン」 作詞:大中小竹 ぅぇり

「言っとくけど、私、ねばり腰ですよ。」(セリフ)

いつか出会えると思ってた
まさかその日が今日だなんて!!

大声で呼んだわ
両国国技館
舞い散る座布団が
まるで座布団みたいで

バーニング!
モーニングブルードラゴン
私をファンタジアに連れていって
もう子供ぢゃないの
現実の理想郷、探すの

きっと君にはわからない
どんな気持ちで、私がしこ踏んだかなんて
きっと君に届くはず
セブンティーンの精一杯のラブ


二度と会えないかと思ってた
またねって別れたあの日からなんと一年!!

あなたに囁く
まだ忘れてないわ
初場所の賑わいがまるで喝采みたいよ

ラーニング!
モーニングブルードラゴン
ちょっと大人になったかしら?
私をどこに連れていってくれるの?
もうぴゅあぢゃないの
知ってることもたくさんあります

もっと君にはわからない
どんな気持ちで、私がしこ踏んだかなんて
もっと君に届くはず
セブンティーンは女の土俵入り


「言っとくけど、私、塩分控えめだから。」(セリフ)



今回、ゆぅずのアルバムに参加させてもらえて、とぅっても嬉しいっ〜。
ぅぇりん、作詞がんばったからゆぅずの二人もがんばってうたってね♪
posted by シャチュウブログ at 22:28| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月04日

抱きしめてムーンライト

20070804005008.jpg今日も空っぽの部屋に帰るよ。                    
散らかりっぱなしの。

あれから片づけられず。
置きっぱなしにされてる。もうひとつの、コップ。
思わず目を反らした。

MOON LIHGT
月の光に照らされて
僕は君を抱きしめた。

STAR DUST
流れ星が堕ちるまで。



街の喫茶店でお茶したよ。
違うあの子と。

紅茶と聞いたら、珈琲と答えた。ついさっきまでそこにいたのに…。
君の事考えてる。

MOON LIHGT
月の光に照らされて
僕は君を抱きしめた。

STAR DUST
流れ星が堕ちるまで。

MOON NIGHT
滲む夜に包まれて。
僕は少し歩きだした。

MOON LIGHT
月の光が指す方へ。

〈後奏〉
posted by シャチュウブログ at 20:14| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

U'zファンの皆さんはじめまして。

071104_1312~001.jpgti-raさん、taroさん、お久しぶりです。
夏フェス以来ですか?
そしてU'zファンのみなさん。はじめまして。
FUMICOです。
普段は相方のアキノリと2人で『family』という名前で活動してます。

ソロ活動もちょいちょいしてます。

そんな久しぶりのソロnew singleが10月31日にリリースされました☆
世界初(?)のハロウィンソング
『あのカボチャを食べたらどうなの?』

←これ、ジャケ写のボツver.です。
こんなテンションのCDさがしてね〜。

じゃ、アルバムの完成、楽しみにしてますよ〜。
posted by シャチュウブログ at 13:42| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月03日

『少年Cのクロニクル』 作詞FUMICO

『少年Cのクロニクル』 作詞 FUMICO

ボクの学芸会の役、少年C。
ABCいる少年の3番目の役さ。
ボクの少6最後の役、少年C。
王子様の妄想の具現化した存在さ。

僕には名前がない。
僕には台詞がない。
僕にはアイデンティティなどありはしない。
サン、サン、SUN、
陽の目をみることないのさ。
SUN、SUN、3言の台詞すらないのさ。

るるるる〜
る〜
ラ〜LA Festa!

ある日、ボクのやる役が王子様になった。
王子様役の少年がいなくなったからさ。

僕に台詞が出来た!
僕に名前が出来た!!
だけどボクにアイデンティティなどありはしない。
王子の名前はマイケル!
少年Cはいなくなり、
王子様の妄想は2人だけになった。
やってられねぇよ。

C、C、C
どこにいったの少年C。
C、C、詩
ボクはキミが好きだった。

らららら〜
ら〜
らら、Love.Song。

るるるる〜
る〜
僕の名は山下。
posted by シャチュウブログ at 23:42| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月02日

『きっと僕のブログは炎上する』 作詞/743

2人が出逢ってどれくらい?
chanceは沢山あったはず
happeningばかりだったけど
にんげんだもの仕方ないよね

気を遣い過ぎていたのかな?
を〜、また怒らせちゃった
つれない仕草で凹ませないで
けんかしたら僕が先に謝るよ

てを繋いでも、いいですか?
posted by シャチュウブログ at 22:22| 東京 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月01日

「パンダよ、スゴめ!」 作詞/熊姿ネコ



翼のあるメッセージ
生み出し  閉じ込められた
大人に操られてドール

四角い生活  丸い尻尾
野生のようにガァーーー!!!
ペットのようにニァーーー!!!

白ですか〜♪  黒ですか〜♪
悪と善のChineseSound
(カンカン康康!ランラン蘭蘭!)

Go to hell!! 笹を片手に
精一杯で  毎日おすわり
結果は自分  痔が自賛
俺は盛りのすぎた Virginity


空っぽのムーヴメント
雰囲気だけで 通り過ぎた
大人につられてキッズ

つめたいカップル  あったかファミリー
夜になったら  ハー!ハー!ハー!
こちらは  フー!フー!フー!
俺は  ガオーーーーーーーン!!!!!!

自然ですか〜♪  人工ですか〜♪
新と旧の WorldRhythm
(フェイフェイ飛飛!ホアンホアン歓歓!=ユウユウ悠悠!)

Go to hell!!  笹を片手に
気合で  つかまり立ちだ
結果は自分  パンダちがい
俺は盛りのすぎた  Virginity


Go to UENOーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
posted by シャチュウブログ at 18:19| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月31日

『壊れ、欠けたLADY』 作詞/釘山ネオ

お返事が遅くなりすみません。
心地良い、秋晴れが続く今日この頃
いかがお過しでしょうか。

私は三年前、
東京を離れ実家へ戻り、
地方公務員の男性と結ばれ、
二年前、元気な男の子を授かりました

我が家のアイドルはやんちゃ盛りで
いたずらばっかり。
今は『おしりかじりむし』に夢中です。

歌が大好きな子で
我が子なのだな、と嬉しい半面
いつか私と同じ道を選ぶのかしら、と
複雑な思いもあります。

主人は真面目だけが取り柄の
優しい、あたたかい人です
(昔の私の全てを知ったら
卒倒するんじゃないかしら。)
顔は、誰かさんに、少し似ているかも。

☆いまは自分の手の届く範囲の幸せを
 繋ぐことで精一杯です。
 どうかそっとしておいて下さい。
 昔のことは忘れたいのです。

さようなら。
この手紙は自動的に爆発します。

☆繰り返し×8

P.S. I LOVE YOU
posted by シャチュウブログ at 23:26| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月30日

『農業』 作詞/クラッシャージョウ先生

GUEST
guitar:スティーヴ・ヴァイ
chorus:ウィーン少年合唱団


アァーアァー アァーアァー
アアアア
アアア アアア アァーア アァー

ズキューン!(効果音:銃声)

アァーアァー アァーアァー
アアアア
アア アア アァーア アァー

キャンキャンキャン!(効果音:犬の鳴き声)

ラァーラァー ラァーラァー
ララララ
ララ ラァーラァーラァーラァー
ラァー ラァーラァーラァーラァー
ラァーラァー

HEY!(ti-ra)

ワァーワァー ワァーワァー
ワァーワァーワァーワァー
ワァー ワァーワァーワァー

ワァーワァー ワァーワァー
ワァーワァーワァーワァー
ワァー ワァーワァーワァー

ワァーワァーワァー

ギターソロ(20分くらい)

アアアア アアア
アア アァーア アァー

yeah!yeah! ワァーワァー
yeah!yeah! ワァーワァー
イェーイェーイェーイェー
イェー イェーイェーイェー

イェーイェーイェイ!

アァー
posted by シャチュウブログ at 01:11| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | サイキック☆プロファイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャチュウ☆ブログ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。